大河「べらぼう」“伝説の花魁”役・小芝風花、花嫁道中の華麗な高下駄「外八文字」の軌跡「さすがフィギュアスケート仕込み」「努力の結晶」経歴に注目集まる
2025.03.12 13:13
views
俳優の横浜流星が主演を務めるNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の第10話 「『青楼美人』の見る夢は」が、3月9日に放送された。吉原の“伝説の花魁”・花の井/五代目瀬川を演じる小芝風花に称賛の声が上がっている。<※ネタバレあり>
横浜流星主演大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
本作は“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜)が主人公。森下佳子氏の脚本で、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマを描く。花の井(五代目瀬川)は、吉原の老舗女郎屋・松葉屋を代表する花魁。幼いころに親に売られ、蔦重と共に吉原で育った幼なじみで、何でも話せる良き相談相手。蔦重を助け、時に助けられながら、共に育った吉原の再興に尽力。幼い頃から蔦重に想いを寄せ、蔦重の力になりたい一心で伝説の花魁の名跡“瀬川”を継いだ。
「べらぼう」瀬川(小芝風花)の花嫁道中シーンが話題に
第10話では、盲目の大富豪・鳥山検校(市原隼人)に1400両もの大金で身請けされた瀬川が、ついに吉原を去る日を迎え、ラストシーンで最後の道中姿が描かれた。同シーンで瀬川役の小芝は、花嫁衣装で高さ15cmの高下駄を履き、片足ずつ地面に八の字を描きながら歩く「外八文字」を披露。地面には高下駄の八の字の跡が均一に残されており、視聴者からは「綺麗な軌跡」「見事な外八文字だった」「さすがフィギュアスケート仕込み」「感動した」「所作も軌跡もすべて美しい」「努力の結晶」「風花ちゃんの体幹すごい」「圧巻の花嫁道中だった」と称賛の声が上がった。小芝は、小学校3年生から中学2年生まで本格的にフィギュアスケートを経験。2月28日、同局の「あさイチ」(毎週月~金曜あさ8時15分~)に出演した際には、高下駄について、重たい衣装を着て美しい姿勢を保ったまま、指先に力を入れて歩かなければならず、フィギュアスケートで培った体幹が活かされていると告白。さらに「外八文字」を習得するために高下駄を自宅に持ち帰り、公園や自宅マンションの廊下で猛練習したことを明かしている。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
小芝風花、横浜流星との名シーンのアドリブ明かす 花嫁道中ラストは「蔦重の目が見られなかった」【「べらぼう」インタビュー後編】モデルプレス
-
小芝風花、色気は「苦手意識がすごくあった」“伝説の花魁”役で得た自信【大河「べらぼう」インタビュー前編】モデルプレス
-
大河「べらぼう」花魁役・小芝風花の“憂いを帯びた”オフショット公開「息を呑む美しさ」「引き込まれる」の声モデルプレス
-
大河「べらぼう」横浜流星&小芝風花、“叶わなかった駆け落ち”密着ショットに反響「可愛いカップル」「救われた」モデルプレス
-
加藤シゲアキ・齋藤潤・高嶋政伸ら、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」江戸編キャスト解禁モデルプレス
-
小芝風花「べらぼう」共演の人気俳優と同じマンションに住んでいた「ご近所迷惑しちゃった」エピソード告白モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「40までにしたい10のこと」ラスト、慶司(庄司浩平)のセリフに「切ない」「胸が張り裂けそう」の声 雀(風間俊介)のモノローグにも注目集まるモデルプレス
-
【あんぱん 第116話あらすじ】嵩、“おじさんアンパンマン”の絵描き始めるモデルプレス
-
与田祐希“乃木坂46卒業後初”地上波連ドラ出演 ハイトーンヘアで告発系インフルエンサー役に【死ぬまでバズってろ!!】モデルプレス
-
【放送局占拠 第8話】武蔵、青鬼・大和と初共闘 座敷童の正体明らかにモデルプレス
-
「DOPE」最終回、12年前テロ事件の意外な真相 新たな異能力登場にも衝撃の声「予想外」「最強すぎる」モデルプレス
-
本島純政・“くれまぐ”エア・浅川梨奈ら「すべ恋」ショートドラマ出演キャスト18人解禁モデルプレス
-
TVer、俳優ドラマ特集&名作ドラマ特集配信開始「絶対零度」「GTO」など約200タイトル【一覧】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」次週サブタイトル&再登場の人物に視聴者沸く「もう泣きそう」「いよいよクライマックス」モデルプレス
-
平愛梨、12年ぶりドラマ復帰決定「放課後カルテ 2025秋」6人の追加キャスト解禁モデルプレス