【119エマージェンシーコール 第7話】雪、失声症の女性から要請受ける
2025.03.03 07:00
views
女優の清野菜名が主演を務めるフジテレビ系ドラマ「119エマージェンシーコール」(毎週月曜21時~)の第7話が、3日に放送される。
清野菜名主演「119エマージェンシーコール」
本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、1本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ指令管制員(ディスパッチャー)たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリー。主演・粕原雪役を清野、兼下睦夫役を瀬戸康史が務める。清野、瀬戸のほか、見上愛、一ノ瀬颯、前原滉、酒井大成、三浦獠太、蓮佛美沙子、堀内敬子、遠山俊也、中村ゆり、佐藤浩市らが出演する。
「119エマージェンシーコール」第7話あらすじ
粕原雪(清野菜名)が受けたのは、吐き気で苦しむ女性からの通報。女性は名前や居場所を伝えたあと、言葉を発せなくなってしまう。雪は副台の箕輪健介(前原滉)のアドバイスのもと救急車を出場させる。その後、雪が先ほどの通報の報告書を読んでいると、女性は救急隊が到着してからも声を出せず、筆談で対応したと記されていた。報告書を見た箕輪が女性の症状を考えていると、雪は即座に失声症だと告げる。そして、雪は姉の小夏(蓮佛美沙子)が5年前ごろから失声症になったことを話した。話を聞いていた新島紗良(見上愛)は、雪が消防に転職した時期なので、それが関係あるのではないかと問いかける。
上杉昴(酒井大成)が声で通報出来ない人への対応はどうするのかと言い出すと、高千穂一葉(中村ゆり)が田中悠(三浦獠太)と現れる。研修で教えたはずだと言う高千穂に、兼下睦夫(瀬戸康史)も「聞いてなかったんだろ?」と手厳しい。高千穂は音声通話が難しい方への啓発チラシを作ったと改めて説明。
しかし、システム利用のためには事前登録が必要だという。司令センターに戻った兼下は、女子中学生から妹を突き飛ばしてけがをさせたとの通報を受ける。動揺する女子中学生を落ち着かせようとする兼下。そんな時、雪が受けた通報は姉妹を目撃した男性からで…。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「DOPE」最終回、12年前テロ事件の意外な真相 新たな異能力登場にも衝撃の声「予想外」「最強すぎる」モデルプレス
-
本島純政・“くれまぐ”エア・浅川梨奈ら「すべ恋」ショートドラマ出演キャスト18人解禁モデルプレス
-
TVer、俳優ドラマ特集&名作ドラマ特集配信開始「絶対零度」「GTO」など約200タイトル【一覧】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」次週サブタイトル&再登場の人物に視聴者沸く「もう泣きそう」「いよいよクライマックス」モデルプレス
-
平愛梨、12年ぶりドラマ復帰決定「放課後カルテ 2025秋」6人の追加キャスト解禁モデルプレス
-
【40までにしたい10のこと 第10話】雀、慶司に対する想いに向き合い始めるモデルプレス
-
King & Prince高橋海人・中村倫也、笑顔でクランクアップ “チームDOPE”駆けつける【コメント】モデルプレス
-
工藤美桜&M!LK山中柔太朗、“ドロ沼恋愛劇ドラマ”でW主演「悪いのはあなたです」放送決定モデルプレス
-
【DOPE 麻薬取締部特捜課 最終話】才木、ジウに撃たれる未来を予知モデルプレス