仲野太賀(C)モデルプレス

坂井真紀・宮澤エマ・倉沢杏菜、仲野太賀主演「豊臣兄弟!」出演決定【コメント】

2025.02.04 12:21

俳優の仲野太賀が主演を務める、2026年放送予定のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」より、新たな出演者が発表された。


仲野太賀主演「豊臣兄弟!」

大河ドラマ第65作で描くのは、戦国時代のど真ん中。強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡、夢と希望の下剋上サクセスストーリーを描く。仲野演じる主人公は天下人の弟・秀長。歴史にif(もしも)はないものの「秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった」とまで言わしめた天下一の補佐役・秀長の目線で戦国時代をダイナミックに描く波乱万丈のエンターテインメントとなっている。脚本は、連続テレビ小説「おちょやん」のほか、ドラマ「半沢直樹」(TBS系)、「下町ロケット」(TBS系)、「陸王」(TBS系)、「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)などを手掛けた八津弘幸氏が務める。

坂井真紀・宮澤エマ・倉沢杏菜「豊臣兄弟!」出演決定

坂井真紀(提供写真)
坂井真紀(提供写真)
坂井真紀が演じるのは、豊臣兄弟の母「なか」。夫を早くに亡くし、女手一つで二男二女を育てる。息子たちの異例の出世に喜びやとまどいを感じながらも温かく見守り、天下人となった秀吉が関白に就任すると「大政所」と称されるようになる。

宮澤エマ(提供写真)
宮澤エマ(提供写真)
宮澤エマは豊臣兄弟の姉「とも」として出演。しっかり者で負けん気が強い。3人の男児を産み育てるが、跡継ぎに恵まれなかった弟の秀吉によって政治の道具として利用される。のちに秀吉の後継者となった長男の秀次は謀反の疑いをかけられ妻子とともに処刑されることになる。

倉沢杏菜(提供写真)
倉沢杏菜(提供写真)
倉沢杏菜が演じるのは、豊臣兄弟の妹「あさひ」。天真らんまんな性格で、貧しい農家暮らしの中でもいつも前向きで笑顔をたやさない。兄たちが出世したおかげで夫ともども裕福で幸せな暮らしを送っていたが、ある日突然、秀吉によって離縁させられ徳川家康の元に嫁がされることになる。

仲野太賀(提供写真)
仲野太賀(提供写真)
池松壮亮(提供写真)
池松壮亮(提供写真)
新たな出演者に仲野は「胸がいっぱいです。作品を見るたび、共演させていただくたびに、その役に臨む姿勢に多大なる影響を受ける大好きな先輩ばかりです。なんだか熱に浮かされてるような、並々ならぬ興奮状態にあります。そして宮澤エマさん、倉沢杏菜さんとは『豊臣兄弟姉妹!』ということで、みんなで一丸となって坂井さんに甘えていきたいと思います!!戦国乱世の時代を、こんなにも情熱的で素敵なキャストの皆様と一緒に駆け抜けれる事を心から嬉しく思います」とコメント。また、豊臣秀吉を演じる池松壮亮は「この素晴らしいキャストの皆様と共にこの物語をお届けできることを大変嬉しく光栄に思います。家族、仲間、ライバル、関係性は様々ですが、一丸となって作り上げるチームの仲間として、皆様と共に素晴らしい作品をお届けできるよう、今年初夏から撮影に励んで参ります。どうぞご期待下さい!」と呼びかけた。

坂井真紀コメント

― 今回、なか役のオファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください。

これまで錚々方々が演じており、その人物像も様々な印象を持たれている女性ですので、この作品でどのような『なか』を誕生させられるか、大きな喜びと共に身の引き締まる思いでいっぱいです。

― 役柄説明や台本をお読みになって、「豊臣兄弟!」におけるなか像をどう感じたか、どのように演じたいと思われたか、などがあれば教えてください。

子供たちを温かく見守り、時に背中を押し、母親としての優しさと強さを持った女性と感じました。子を思う親の気持ちは普遍的なものであると思います。この時代を生きる母としての生き様をしっかり演じ、戦っていきたいと思います。

― 坂井さんにとって大河ドラマとは、どのような思いのあるドラマでしょうか。「豊臣兄弟!」出演にあたっての思いと併せてお願いいたします。

いつでも大河ドラマから声をかけていただけるような俳優でいたいと、俳優をはじめてからずっと思い続けてきました。大河ドラマへの出演は、夢であり目標であり特別なことです。楽しみにしてくださっているたくさんの方々のために全力で取り組みたいと思います。

― 八津弘幸さんの作品へのご出演は初めてでしょうか。八津作品の印象や、「豊臣兄弟!」の脚本に関して楽しみにしていることがありましたらお願いいたします。

「赤めだか」という2015年にTBSで放送されました落語家立川談春さんのエッセイをドラマ化した作品でご一緒させていただきました。様々なジャンルの八津さんの作品を拝見しておりますが、いつでもワクワクドキドキと見ている私たちを楽しませてくれます。登場人物たちの人生のでこぼこ道をどのように歩ませてくださるかとっても楽しみです。

― 共演を楽しみにしている方がいらっしゃいましたら、理由とともに教えてください。

仲野太賀さんの母親役はこの作品で三度目になります。一度目は遠くに旅に出てしまった息子を思う母の役で、撮影現場では一度もお会いすることなく、息子を思い続けました。二度目は、長男ばかりを可愛いがり、次男である太賀さんにとてもとても寂しい思いをさせてしまった親子関係でした。万を期しての?大河ドラマでの母親役。やっと太賀さんとじっくり真正面から向き合い、愛情を注げる機会をいただけました。息子、娘たちを演じる皆さんと楽しい家族を作っていきたいです。

宮澤エマ コメント

― 今回、とも役のオファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください。

八津さんが手掛けられる作品にまたぜひ携わりたいと思っていたのでお話を頂いた時はとっても嬉しかったです。ともは秀長、秀吉よりも長生きしたそうで長いスパンで向き合う役になりそうだなと、身が引き締まる思いでした。

― 役柄説明や台本をお読みになって、「豊臣兄弟!」におけるとも像をどう感じたか、どのように演じたいと思われたか、などがあれば教えてください。

最初にお話を頂いた時、あの有名な豊臣兄弟と一緒に育ち、戦国時代の荒波を生き抜いたともについて私は多くの事を知りませんでした。ともは豊臣兄弟の華々しい出世の恩恵を受けながらも想像を絶する様な闇もまた経験することになる訳ですが、物語の冒頭の家族の一員としてのともはとにかくタフで強く家族を鼓舞するお姉ちゃんです。厳しい環境を生き抜いていく女性としての芯の強さ、男兄弟と育ってきた逞さをものすごく感じました。現実主義的なともと、なかなか自由な家族のコミカルな掛け合いが序盤では多いですが、この先この家族が経験していくことを考えると原点とも言える家族の関係性を描く日々を大事に演じたいと思います。

― 宮澤さんにとって大河ドラマとは、どのような思いのあるドラマでしょうか。「豊臣兄弟!」出演にあたっての思いと併せてお願いいたします。

初めての大河ドラマで第1話から最終話まで長期間で役と向き合う体験をさせて頂けた事はとてつもない幸運だったと思います。カメラが回っている時もいない時も本当に多くの事を学ばせて頂きました。今でも役名で呼んで頂いたりお声がけを頂く事が多く、放送が終わっても視聴者の皆さまの中で生き続けていくスケールの大きさは大河ドラマならではかもしれません。今回は今まで描かれてこなかった豊臣兄弟の姿を、歴史書には描かれない家族ならではの視点で一年を通して視聴者の皆さんにどう届けられるのか、とても楽しみです。

― 八津弘幸さんの作品へのご出演は初めてでしょうか。八津作品の印象や、「豊臣兄弟!」の脚本に関して楽しみにしていることがありましたらお願いいたします。

八津さんの作品の出演は連続テレビ小説「おちょやん」が初めてでした。とても自分に務まるとは思えない役を頂いたと感じる緊張と挑戦の日々でしたが結果的に私の役者人生を変える作品となりました。八津作品はドラマチックで冷酷な現実のすぐそばに笑いと人情の温かみがあると感じますが八津さんは世界観に必要なキャラクターしか描かない、当て書きはしないというお話を伺いました。今回も八津さんから頂いたともを豊臣兄弟の世界でのびのびと人間臭く演じられる様に準備したいと思っています。

― 共演を楽しみにしている方がいらっしゃいましたら、理由とともに教えてください。

豊臣ファミリーの皆さんとは初めて共演させて頂くので今からどんな家族になるのか、どんな掛け合いができるのか楽しみです!

倉沢杏菜コメント

― 今回、あさひ役のオファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください。

とても嬉しかったです。こんなにも大きな役を本当に自分が挑戦させていただけるのかと驚きもあり緊張もありますが、素晴らしいキャストの皆様、スタッフの皆様と、この「豊臣兄弟!」でご一緒させていただけることが身に余る光栄で大変楽しみです。地に足をつけてしっかりと頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします!

― あさひという人物に、どんな印象をお持ちでしょうか?

様々な作品で描かれてきたあさひは、時に悲劇の女性であり、芯のある強い女性でもあったと思います。辛い別れや試練に直面しながらも、兄たちによって誰もが経験できる訳ではない、興味深く面白い人生を歩んだのだと思います。そんな彼女の激動の一生を豊かに表現できるように全力で取り組みたいと思います。

― 台本を読んで、「豊臣兄弟!」におけるあさひ像をどう感じたか、どのように演じたいと思われたか、などがあれば教えてください。

お兄さんが2人いる末っ子らしい天真らんまんな子だと感じました。お母さん、お姉さんにも可愛がられ、自由で素直な明るさを持った真っ直ぐなあさひを鮮やかに演じられるように頑張りたいです!

― 倉沢さんにとって大河ドラマとは、どのような思いのあるドラマでしょうか。「豊臣兄弟!」出演にあたっての思いと併せてお願いいたします。

私自身はもちろんのこと、両親や祖母、そして亡くなった曽祖母など私の大切な人たちが大好きで長年観ているのが大河ドラマです。視聴者の皆様も昔から見ているという方も多いのではと思います。そんな歴史のある大河ドラマに自分が出演させていただける日がくるなんて夢にも思っていませんでした。「光る君へ」では藤原妍子役という素晴らしい出会いをさせていただき、今回はあさひ役というまた素晴らしい出会いをさせていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

― 八津弘幸さんの作品へのご出演は初めてでしょうか。八津作品の印象や、「豊臣兄弟!」の脚本に関して楽しみにしていることがありましたらお願いいたします。

八津弘幸さんの手掛ける作品はどの作品も最初から最後までずっとワクワクして、引き込まれてしまいます。私もこれまで家族で楽しく拝見していたので、今回八津さんの作品に参加させていただけることが凄く嬉しいです。この「豊臣兄弟!」も同じように、観てくださる方々にワクワクしながら、そしてご家族でも楽しんでいただける作品にできるよう、精一杯頑張ります。

― 共演を楽しみにしている方がいらっしゃいましたら、理由とともに教えてください。

仲野さんと池松さんの兄弟をはじめ、坂井さんや宮澤さんという素晴らしい家族に囲まれてお芝居をさせていただけることがとても楽しみです。様々な作品で拝見してきた皆様とご一緒することは、とても身が引き締まる思いです。そんな素晴らしい環境に感謝しながら頑張りたいと思います!そして前回の大河ドラマ「光る君へ」では同じ出演場面がなかった松下洸平さんと共演させていただけることも楽しみです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 堀田真由主演「若草物語」5人揃ってクランクイン 坂井真紀はウエディングドレス姿披露
    堀田真由主演「若草物語」5人揃ってクランクイン 坂井真紀はウエディングドレス姿披露
    モデルプレス
  2. 宮澤エマ、胸元ちらりマーメイドドレス姿で華やか登場 三谷幸喜に容赦ないツッコミ【スオミの話をしよう】
    宮澤エマ、胸元ちらりマーメイドドレス姿で華やか登場 三谷幸喜に容赦ないツッコミ【スオミの話をしよう】
    モデルプレス
  3. 杉野遥亮・岡崎紗絵・宮澤エマ・向井康二「差し入れバランサー」「ムードメーカー」…記者が見た飾らない素顔・4人が生み出す化学反応【「マウンテンドクター」インタビュー後編】
    杉野遥亮・岡崎紗絵・宮澤エマ・向井康二「差し入れバランサー」「ムードメーカー」…記者が見た飾らない素顔・4人が生み出す化学反応【「マウンテンドクター」インタビュー後編】
    モデルプレス
  4. 杉野遥亮、Snow Man向井康二と共鳴したシーン「グッとくる」俳優として"今"求めていた場所・懸ける情熱【「マウンテンドクター」インタビュー前編】
    杉野遥亮、Snow Man向井康二と共鳴したシーン「グッとくる」俳優として"今"求めていた場所・懸ける情熱【「マウンテンドクター」インタビュー前編】
    モデルプレス
  5. 柿澤勇人・宮澤エマら「第49回菊田一夫演劇賞」受賞者決定
    柿澤勇人・宮澤エマら「第49回菊田一夫演劇賞」受賞者決定
    モデルプレス
  6. 井桁弘恵・竹財輝之助・富栄ドラムら「すっぴんヒーロー」追加キャスト発表 主題歌も決定
    井桁弘恵・竹財輝之助・富栄ドラムら「すっぴんヒーロー」追加キャスト発表 主題歌も決定
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. フジ月9「119エマージェンシーコール」横浜市の協力クレジット消える 提供ゼロでの放送に
    フジ月9「119エマージェンシーコール」横浜市の協力クレジット消える 提供ゼロでの放送に
    モデルプレス
  2. 【レッドブルー 第7話】青葉、MMA甲子園決勝進出 最後の戦い始まる
    【レッドブルー 第7話】青葉、MMA甲子園決勝進出 最後の戦い始まる
    モデルプレス
  3. 【地獄の果てまで連れていく 第4話】紗智子、麗奈の弱点掴む
    【地獄の果てまで連れていく 第4話】紗智子、麗奈の弱点掴む
    モデルプレス
  4. 「恋ムズ」山下美月が語る昴(永瀬廉)&成田(小関裕太)の魅力とは 今後の三角関係に言及「毎話びっくりするような展開」
    「恋ムズ」山下美月が語る昴(永瀬廉)&成田(小関裕太)の魅力とは 今後の三角関係に言及「毎話びっくりするような展開」
    モデルプレス
  5. 【おむすび 第88話あらすじ】結、NSTメンバーと面会 回診についていく
    【おむすび 第88話あらすじ】結、NSTメンバーと面会 回診についていく
    モデルプレス
  6. 岡田准一主演「イクサガミ」二宮和也・吉岡里帆・山田孝之らキャスト14人解禁【コメント】
    岡田准一主演「イクサガミ」二宮和也・吉岡里帆・山田孝之らキャスト14人解禁【コメント】
    モデルプレス
  7. 【まどか26歳、研修医やってます!第4話】まどか、セクハラに困惑 患者との向き合い方に悩む
    【まどか26歳、研修医やってます!第4話】まどか、セクハラに困惑 患者との向き合い方に悩む
    モデルプレス
  8. 「家政夫のミタゾノ」“城島茂にそっくり”謎の歌い手登場 ミタゾノ史上初のミュージカル回に
    「家政夫のミタゾノ」“城島茂にそっくり”謎の歌い手登場 ミタゾノ史上初のミュージカル回に
    モデルプレス
  9. 【アイシー~瞬間記憶捜査~柊班~ 第3話】木皿&瑞江、不審な男が殴りかかってくる
    【アイシー~瞬間記憶捜査~柊班~ 第3話】木皿&瑞江、不審な男が殴りかかってくる
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事