奥平大兼「御上先生」(C)TBS

「御上先生」生徒キャスト29人「選考の決め手は?」にプロデューサー即答 神崎役・奥平大兼と相談したこと

2025.01.26 09:00

俳優の松坂桃李が主演を務めるTBS系日曜劇場「御上先生」(毎週日曜よる9時~)。第2話の放送を前に、本作を手掛ける飯田和孝プロデューサーがモデルプレスら報道陣の囲み取材に応じ、生徒役オーディションの選考の決め手や、物語の中心となる生徒・神崎拓斗役の奥平大兼の魅力を語った。


松坂桃李主演「御上先生」

松坂桃李「御上先生」(C)TBS
松坂桃李「御上先生」(C)TBS
本作は子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に展開。未来を夢見る子供たちが汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実、そんな現実に一人の官僚教師・御上孝(松坂)と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリーだ。

御上が担任となる隣徳学院3年2組の生徒キャストは、2024年3月から始まったオーディションで選ばれ、同年8月初旬に全29人が決定。次世代を担う注目株からドラマ本格出演は初の新星まで期待の若手キャストが集結した。


生徒役キャストオーディション、選考の決め手は?

夏生大湖、松坂桃李、吉岡里帆「御上先生」(C)TBS
夏生大湖、松坂桃李、吉岡里帆「御上先生」(C)TBS
上坂樹里、蒔田彩珠「御上先生」(C)TBS
上坂樹里、蒔田彩珠「御上先生」(C)TBS
第1話放送前の取材では、生徒役キャストオーディションの選考の過程や方法など、オーディションの裏側を明かしてくれた飯田P。前回の話を踏まえ、改めてオーディションや生徒キャストに関する質問が多く上がった。

まず、オーディションからキャストを選ぶ上で軸にしていたこととして、飯田Pは「演技力」ときっぱり回答。「この3年2組が1つのクラスになるためには全体の調和が必要です。演技力って自分を出すだけではなく、自分を引くことが必要だと思っているので、演技力がある方を集めることで、クラスがどう調和していくのかが見えてくるのではないかと考えました」と説明した。また「『あれ、今主人公動いてないよね?』『主人公が何もしてないからセリフ足さなきゃ』と、どうしても主人公を中心に考えて台本を作っている時があるんです。でもこのドラマはそういう作り方をしてなくて、生徒で魅せるために、基本的には生徒同士が意見を言い合ったり動いたりしています。また、キャストの実年齢について『18歳以上の人が多い』という意見を見かけましたが、僕ら制作は若手を売るためのドラマを作っているのではなく、ドラマとしてシーンを見せるためのキャスティングをしています」と力強く伝えた。

さらに、キャスト本人の特性を役にもプラスしたという話では、記者から「影山優佳さんのクレバーなところが倉吉役にも出ている」といった声が上がると「影山さんはたしかにそうですね。あとは八村倫太郎くんの徳守は、本人がしっかりと自分で考えて演じてくれているところもあるのですが、真面目さや愛され要素などは足していきました。夏生大湖くんの和久井もそうですかね」と明かしていた。

奥平大兼の表現力&演技への姿勢 飯田和孝Pが称賛

そして、本作において物語の中心となる報道部の部長・神崎を演じる奥平については「本当に目が素敵ですよね。あと、微妙な表情筋の震え具合というか、そういった表情から人間の葛藤をすごく繊細に表現してくれる俳優さんだと思って見ています。でも彼自身は決して自信満々ではなく、今自分がどう見えているのかを確認したり、他者の意見を自分の中に取り入れる耳を持っていて、そういう姿勢も素敵だなと思っています」と称賛し、魅力を語った。

続けて「1話で御上が言った『大人の皮を被るのが得意』という神崎の表現は、まさに彼を言い当てている言葉です。彼がだんだん等身大になっていくストーリーなので、その都度見え方は意識しています。あとは、神崎のクラスとの距離感ですかね。彼はクラスでハブかれているわけでも、恐れられているわけでもなくて、あくまで一目置かれているキャラクター。それがクラスの中でどんな雰囲気でいるかという在り方は常に気にしていて、奧平くん自身もそこを特に気にして自分から確認してくれることが多かったです」と奧平とこまめに相談しながら神崎というキャラクターを作っていると振り返った。(modelpress編集部)

「御上先生」第2話あらすじ

迫田孝也、松坂桃李、吉岡里帆「御上先生」(C)TBS
迫田孝也、松坂桃李、吉岡里帆「御上先生」(C)TBS
試験会場で起きた殺人事件と自分がリークした不倫記事は関係がある。御上(松坂桃李)の言葉が気になった報道部の神崎(奥平大兼)は、隣徳学院を辞めた教師・冴島(常盤貴子)に会いに行く。

事実が明らかになる中で、神崎の記事について生徒たちに討論させる御上。同じ頃、文科省の塚田(及川光博)と槙野(岡田将生)が動き出す。

殺人事件、不倫記事、隣徳、文科省、これらには一体どんな関係があるのか、そして殺人犯の目的とは――。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 御上先生

    御上先生

    2025年01月19日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る

関連記事

  1. 「御上先生」今後の展開紐解く3つのヒント「全話繋がっていくと…」プロデューサーが明かす
    「御上先生」今後の展開紐解く3つのヒント「全話繋がっていくと…」プロデューサーが明かす
    モデルプレス
  2. 蒔田彩珠「御上先生」明るい役柄に葛藤「助けられた」「念願の共演」…キャスト陣との撮影裏側語る【インタビュー】
    蒔田彩珠「御上先生」明るい役柄に葛藤「助けられた」「念願の共演」…キャスト陣との撮影裏側語る【インタビュー】
    モデルプレス
  3. 日曜劇場「御上先生」浪川大輔、国語教師役だった理由「イジられてる」「想像できない」
    日曜劇場「御上先生」浪川大輔、国語教師役だった理由「イジられてる」「想像できない」
    モデルプレス
  4. 日曜劇場「御上先生」御上(松坂桃李)回想シーンが本人とリンク?小道具に注目集まる「細かい演出に脱帽」「遊び心満点」
    日曜劇場「御上先生」御上(松坂桃李)回想シーンが本人とリンク?小道具に注目集まる「細かい演出に脱帽」「遊び心満点」
    モデルプレス
  5. 日曜劇場「御上先生」生徒のエンディング撮影裏話「面白すぎる」「細かい」と話題 八村倫太郎が明かす
    日曜劇場「御上先生」生徒のエンディング撮影裏話「面白すぎる」「細かい」と話題 八村倫太郎が明かす
    モデルプレス
  6. 日曜劇場「御上先生」あんスタ・浪川大輔…生徒キャスト小道具の細かすぎるこだわりが話題「一気に親近感」「愛を感じる」
    日曜劇場「御上先生」あんスタ・浪川大輔…生徒キャスト小道具の細かすぎるこだわりが話題「一気に親近感」「愛を感じる」
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 【続・続・最後から二番目の恋 第5話】千明、自宅の防犯ベルが鳴り響く事態発生 和平が駆けつける
    【続・続・最後から二番目の恋 第5話】千明、自宅の防犯ベルが鳴り響く事態発生 和平が駆けつける
    モデルプレス
  2. 吉沢亮「ばけばけ」出演決定「なつぞら」以来2度目の朝ドラ出演
    吉沢亮「ばけばけ」出演決定「なつぞら」以来2度目の朝ドラ出演
    モデルプレス
  3. 長濱ねる、桐谷健太と「泥んこになりながら撮影」印象的なシーン明かす【いつか、ヒーロー】
    長濱ねる、桐谷健太と「泥んこになりながら撮影」印象的なシーン明かす【いつか、ヒーロー】
    モデルプレス
  4. 「キャスター」裏切り者判明 華(永野芽郁)の一言にも注目集まる「びっくり」「どういう意味?」
    「キャスター」裏切り者判明 華(永野芽郁)の一言にも注目集まる「びっくり」「どういう意味?」
    モデルプレス
  5. Snow Man深澤辰哉、岩本照に続き「なんで私が神説教」現場へ大量差し入れ「尊すぎる」「お店みたい」の声
    Snow Man深澤辰哉、岩本照に続き「なんで私が神説教」現場へ大量差し入れ「尊すぎる」「お店みたい」の声
    モデルプレス
  6. Snow Man岩本照「なんで私が神説教」現場への豪華差し入れが話題「男前すぎる」「太っ腹」
    Snow Man岩本照「なんで私が神説教」現場への豪華差し入れが話題「男前すぎる」「太っ腹」
    モデルプレス
  7. 【来週のあんぱん あらすじ】帰省したのぶ、嵩と会おうとせず メイコらが仲直りのため協力
    【来週のあんぱん あらすじ】帰省したのぶ、嵩と会おうとせず メイコらが仲直りのため協力
    モデルプレス
  8. 【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第18話】蔦重、長屋で新たな人物と出会う
    【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第18話】蔦重、長屋で新たな人物と出会う
    モデルプレス
  9. 【キャスター 第5話】梶原、暴行事件のもみ消し情報入手 警察1日署長を申し出た進藤の目的とは
    【キャスター 第5話】梶原、暴行事件のもみ消し情報入手 警察1日署長を申し出た進藤の目的とは
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事