「わたしの宝物」ラストで急展開 冬月(深澤辰哉)の結末に「最後の最後でびっくりした」「幸せになってほしい」の声
2024.12.19 23:55
views
女優の松本若菜が主演を務めるフジテレビ系木曜劇場「わたしの宝物」(毎週木曜よる10時~)の最終話が、19日に放送された。Snow Man深澤辰哉演じる冬月の結末に驚きの声が寄せられている。<※ネタバレあり>
松本若菜主演「わたしの宝物」
本作は、夫以外の男性との子供を、夫との子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材に、大切な宝物を守るために悪女になることを決意した1人の女性とその夫、そして彼女が愛した彼、3人のもつれあう感情を完全オリジナル脚本で描く、ひりつく大人の恋愛ドラマ。冬月(深澤辰哉)の結末に反響
離婚を決意した美羽と宏樹(田中圭)は、娘・栞と3人で最後の面会をすることに。しかし、当日やってきたのは、美羽の幼馴染で栞の父・冬月だった。これは、美羽と冬月、栞が3人で生きていくという選択肢も考えてほしいという宏樹による計らいで、美羽と冬月は戸惑いながらも動物園で共に過ごすことに。そんな冬月は別れ際に、栞を抱っこさせてほしいと頼み栞を抱きかかえると思わず涙ぐんでしまう。そしてついに意を決し「この子は俺の子?」と直球質問。しかし「違うよ。栞は私の子」という美羽の答えを聞くと、笑いながら「そうだよな、そんなわけないよな」と栞を返し背を向けた。そんな冬月に対し、美羽は「私、この子を幸せにするから」と誓った。
美羽は宏樹とゼロからやり直すことを決め、このままラストを迎えるかと思った中、放送終盤で冬月が再登場。偶然再会した仕事仲間の莉紗(さとうほなみ)に「また一緒にアフリカで学校作らないか?」と誘うと「俺がこの仕事をしたいって思えるのは、子どもたちの笑顔を守りたいってわけじゃない。一緒に歩いてくれる人たちの笑顔が見たいからなんだ。莉紗が隣を歩いてくれて、一緒に喜んでくれるから、俺は頑張ることができた。一人じゃここまではこれなかった」と打ち明け、莉紗をじっと見つめながら「またいつか、一緒に歩きたい」と伝えるのだった。
美羽は宏樹だけでなく、冬月と莉紗が再びやり直すことを決めるという結末にネットは「冬月くんも!?」「ハッピーエンドで良かった」「美羽、宏樹、冬月、それぞれが幸せになるんだったらこんなに嬉しいことはない」「最後の最後でびっくりした」「幸せになってほしい」などの声が上がっている。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
「わたしの宝物」最終回「この子は俺の子?」に対する美羽(松本若菜)の回答に反響「切なすぎる」「そうきたか」モデルプレス
-
松本若菜・田中圭・Snow Man深澤辰哉「わたしの宝物」クランクアップ 4ヶ月間で深まった絆・感謝語るモデルプレス
-
【わたしの宝物 最終話】美羽が出した1つの答え 物語の結末は?モデルプレス
-
Snow Man深澤辰哉・向井康二・宮舘涼太、正月放送「ドリフに大挑戦」出演決定 “おとぎ話コント”代表格「桃太郎」挑戦モデルプレス
-
「わたしの宝物」田中圭、深澤辰哉の胸ぐら掴み睨み合う 4分の対峙シーンで視聴者圧倒「苦しくて息詰まる」「2人の目の演技がすごい」モデルプレス
-
【わたしの宝物 第9話】宏樹、冬月との対峙で怒り 美羽は離婚決意モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
桐谷健太、大河「べらぼう」独特セリフ回しは“自分なりの南畝”で演技 第20回で初登場モデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】のぶの祝言の話進む 嵩は御免与町へ帰省するモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第20話】蔦重、ベストセラー作家の自宅へ 将軍後継問題にも進展モデルプレス
-
人気漫画「シンデレラ クロゼット」ドラマ化決定 原作・柳井わかな氏「作者でも想像つかなかった」モデルプレス
-
【キャスター 第7話】華、行方不明だった父と再会 進藤&深沢の関係にある重要な手掛かりとはモデルプレス
-
【あんぱん 第41話あらすじ】嵩のもとに電報届くモデルプレス
-
【なんで私が神説教 第7話】静、平穏な休日もトラブル巻き込まれるモデルプレス
-
「ムサシノ輪舞曲」龍平(正門良規)、環(高梨臨)と愛のダンス ライバルと直接対決もモデルプレス
-
なにわ男子・藤原丈一郎、地上波連ドラ初単独主演 “死者の声が聞こえる”役に挑戦【ロンダリング】モデルプレス