(左から)小日向文世、成田凌、吉川愛(C)読売テレビ

成田凌「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化で主演 吉川愛&小日向文世とオリジナル展開で描く

2024.06.07 04:00

俳優の成田凌が、7月7日から放送スタートの読売テレビ・日本テレビ系日曜ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』(毎週日曜よる10時30分~)で主演を務めることが決定。女優の吉川愛と俳優の小日向文世の出演も発表された。


成田凌主演「降り積もれ孤独な死よ」

「降り積もれ孤独な死よ」(C)読売テレビ
「降り積もれ孤独な死よ」(C)読売テレビ
原作は講談社『マガジンポケット』で連載中のマンガ『降り積もれ孤独な死よ』(原作・井龍一、漫画・伊藤翔太)。ひと気のない一軒のとある屋敷で13人の子供の白骨死体が見つかった、通称・灰川邸事件から、物語は動き出す。

本作の主人公であり、事件の真相を追う刑事・冴木仁(さえきじん)を演じるのは、成田。めったに事件の起きない山梨の富士山北警察署に勤務する刑事だが、通報を受けて駆け付けた屋敷で子供たちの白骨死体と謎のマークを発見する。事件を捜査するうちに、冴木の生き別れた弟が容疑者の関係者として浮上する。本作の主演を務める成田は「素晴らしすぎる原作で、プレッシャーは相当ありますが、原作とはまた違った面白さを感じていただけるよう、最高に楽しんでいただけるよう、スタッフ、キャスト全員で毎日を丁寧に、士気高く、頑張っています。スタッフやキャストの溢れるほどの熱で、暑い熱いあっつい夏になりそうです」と座長として最高の作品を届ける決意をコメントした。

吉川愛&小日向文世「降り積もれ孤独な死よ」出演への意気込み語る

冴木の前に現れた謎の女性・蓮水花音(はすみかのん)を演じるのは吉川。かつてこの屋敷で暮らしていたという彼女は、屋敷の持ち主で事件の容疑者・灰川十三(はいかわじゅうぞう)を“父“と呼び、灰川は「犯人ではない」と主張。冴木と共に事件の真相を追う。存在も発言も謎めいた花音について吉川は「花音の纏う雰囲気、何を本当は考えているのか分からないようなミステリアスさ、そんな彼女を演じきることができるのか、少し不安です。でも、花音の強さや弱さを私なりに読み取って、精一杯演じたいと思います」と花音と向き合う決意を明かした。

そして、灰川を演じるのは、小日向。灰川邸事件の発覚後、姿をくらまし、事件の容疑者とされる。灰川と子供たちの関係は?犯人は灰川なのか?得体のしれない不気味な存在感の灰川について小日向は「台本を読んだ時点でとてもミステリアスな、ちょっと不気味な感じの印象がありました。灰川には『もしかしたら子供たちを集めて罪を犯すんじゃないか』という匂いもあり、どういう人物像なのかが非常に謎めいています。子供たちとのシーンや回想シーンが多く、なんとも言えない独特な感じなので、監督と灰川の表情や動きを確認しながら演じています」とコメント。小日向の熟練の演技力で描かれる灰川像に期待が高まる。

「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化への思い

物語は、灰川邸事件発生から7年後、東京で起きた1人の少女の失踪事件へと繋がる。灰川邸事件の現場に残されていた謎のマークが再び姿を現し、錆びた歯車が動き出す。

本作については制作を務める中山喬詞プロデューサーは「手前味噌ですが、今までにないドラマになると確信しております」と自信を見せる。主演に成田、共演に吉川と小日向と実力派キャストを迎え、「強固な力が結集したこのドラマに、皆さんに少しでも触れていただきたい。過去と現在が交錯しながら進んでいく謎に包まれた事件の真相、様々な十字架を背負った登場人物たちの秘めたる想い…荒々しくも丁寧に、最後の最後までみんなで繋いでいきます」と決意も新たにした。

オリジナル要素も含むドラマ版『降り積もれ孤独な死よ』に、原作の井龍先生は「今回は実写ドラマ化に際し、原作が未完結という事もあり思う存分にオリジナルの展開にして下さいとこちらの方からもお願い致しました。制作陣の方にとってはチャレンジングな事だったと思いますが、企画から脚本までを拝見した限りとても原作にリスペクトを持って、より面白いものを作るぞという意気込み&熱量が感じられる内容になっていると思います。何より物語の根幹に関わるテーマはちゃんと引き継がれていますし、正直このネタ原作でも使えないかなぁという箇所もチラホラあります」と原作とオリジナル要素の融合を後押し。「主演の成田凌さんをはじめキャストも素晴らしい方々に集まって頂きました!ドラマ版『降り積もれ』楽しみしかありません。皆様にも、これを機会に原作漫画も手に取ってもらってドラマとの違いを見比べながら、2度、3度と楽しんで頂けたらと思います」と期待を込めた。

今回の発表に合わせ、物語のカギとなる「謎のマーク」をあしらった3ショットビジュアルも解禁。この奇妙なマークの意味とは。(modelpress編集部)

イントロダクション

13人の子どもたちの白骨死体が見つかった、通称“灰川邸事件”。現場に残された謎のマークが、7年の時を経て、再び姿を現す。不可解な共同生活、 “父”と呼ばれる容疑者、事件の6人の生存者、幾重にも隠された真実。降り積もる謎が予測不能な結末へ誘う、ヒューマンサスペンス。

2024年、若者たちが社会や家族からの逃げ場所として、たむろしている都内某所。そこで、突如1人の少女が失踪する。

そして、遡ること7年。2017年、とある屋敷で少年少女監禁死体遺棄事件が起きた。白骨化した遺体の数は13体。刑事・冴木仁が事件の解明に乗り出した。被疑者は、屋敷の主・灰川十三。消息不明の謎の男だ。そんな中、現れたのは灰川を父と慕う謎の女性・蓮水花音だった。事件を追う冴木と花音。そして、次第に明らかになっていく真犯人の存在。過去と現在をつなぐ事件の真相とは、いったい。

はたして、事件の真犯人は?謎が新たな謎を呼び、過去と現在が交差する、クライムエンターテインメントの幕開け。

キャスト・原作者・プロデューサーコメント

・成田凌

やる気満々です。素晴らしすぎる原作で、プレッシャーは相当ありますが、原作とはまた違った面白さを感じていただけるよう、最高に楽しんでいただけるよう、スタッフ、キャスト全員で毎日を丁寧に、士気高く、頑張っています。スタッフやキャストの溢れるほどの熱で、暑い熱いあっつい夏になりそうです。

日曜の夜が楽しみになりますように。本当に見てほしい!

・吉川愛

蓮水花音を演じます、吉川愛です。本作を実写化するにあたって原作を読ませていただきました。読む手が止まらず、一瞬で読み終わってしまいました。こんなにも大胆で、かつ繊細で、面白い作品に携わることができて、嬉しさと緊張が高まっています。

花音の纏う雰囲気、何を本当は考えているのか分からないようなミステリアスさ、そんな彼女を演じきることができるのか、少し不安です。でも、花音の強さや弱さを私なりに読み取って、精一杯演じたいと思います。

・小日向文世

台本を読んだ時点でとてもミステリアスな、ちょっと不気味な感じの印象がありました。灰川には『もしかしたら子供たちを集めて罪を犯すんじゃないか』という匂いもあり、どういう人物像なのかが非常に謎めいています。子供たちとのシーンや回想シーンが多く、なんとも言えない独特な感じなので、監督と灰川の表情や動きを確認しながら演じています。

1話から一気に急展開していて、おもしろく、引き付ける力のある本だと思いました。できるだけたくさんの方に見て頂き、興味深く最後まで応援していただける作品になればと思います。

・原作者・井龍一先生

今回は実写ドラマ化に際し、原作が未完結という事もあり思う存分にオリジナルの展開にして下さいとこちらの方からもお願い致しました。制作陣の方にとってはチャレンジングな事だったと思いますが、企画から脚本までを拝見した限りとても原作にリスペクトを持って、より面白いものを作るぞという意気込み&熱量が感じられる内容になっていると思います。何より物語の根幹に関わるテーマはちゃんと引き継がれていますし、正直このネタ原作でも使えないかなぁという箇所もチラホラあります。

主演の成田凌さんをはじめキャストも素晴らしい方々に集まって頂きました!ドラマ版「降り積もれ」楽しみしかありません。皆様にも、これを機会に原作漫画も手に取ってもらってドラマとの違いを見比べながら、2度、3度と楽しんで頂けたらと思います。

・中山喬詞プロデューサー(読売テレビ)

真夏の夜に降り積もる謎。胸が高鳴るのは僕だけでしょうか。手前味噌ですが、今までにないドラマになると確信しております。原作の井龍先生、伊藤先生から預かった大切な大事な作品。「ドラマ楽しみにしていますね」これ以上のメッセージはありません。いつも背中を押していただく温かい言葉をいただき、ようやくここまで来ました。キャストとスタッフ一同、全力で挑んでいきます。

13人の子どもたちの白骨死体が見つかるという凄惨な事件から始まる物語ですが、けっして暗いだけの話ではありません。ただのサスペンスでもありません。ただの考察モノでもありません。一言では表せない、そんなドラマです。

主演の成田さん、相当の覚悟と想いです。陰に秘めた凄まじいエネルギーが溢れ出しています。吉川さん、ミステリアスで謎めいていて、最高に魅力的です。小日向さん、とにかく不気味で、形容の仕方が見つかりません。それほどの強固な力が結集したこのドラマに、皆さんに少しでも触れていただきたい。

過去と現在が交錯しながら進んでいく謎に包まれた事件の真相、様々な十字架を背負った登場人物たちの秘めたる想い…荒々しくも丁寧に、最後の最後までみんなで繋いでいきます。七夕の夜、7年の時を経て、錆びた歯車が動き出す。

登場人物紹介

・冴木仁(さえきじん)…成田凌

富士山北警察署に勤務する刑事。正義感が強く、そのせいで組織からはみ出した行動を取ることも多い。事件の捜査中に生き別れた弟が容疑者の関係者として浮上する。

・蓮水花音(はすみかのん)…吉川愛

親から育児放棄された過去があり、心に傷を隠し持っている。灰川に保護され6年前まで屋敷に住んでいた。灰川を心から慕っており、灰川の無罪を主張しに警察を訪れる。事件の真相を冴木と一緒に追う。

・灰川十三(はいかわじゅうぞう)…小日向文世

豪邸である屋敷の持ち主。灰川が行方不明の中、屋敷の地下室で13人の餓死した子供たちの遺体が発見された。その灰川邸事件の容疑者。顔の左半分に大きな痣がある。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 吉川愛、秒単位のせっかちぶり告白 “ちょっとイライラすること”とは
    吉川愛、秒単位のせっかちぶり告白 “ちょっとイライラすること”とは
    モデルプレス
  2. 吉川愛&桜田ひより、お揃い猫耳でディズニー満喫「姉妹みたい」「仲の良さ伝わる」と反響続々
    吉川愛&桜田ひより、お揃い猫耳でディズニー満喫「姉妹みたい」「仲の良さ伝わる」と反響続々
    モデルプレス
  3. 吉川愛、ミニ丈“ハリポタ風”コーデに反響続々「メガネ姿の破壊力」「似合ってる」
    吉川愛、ミニ丈“ハリポタ風”コーデに反響続々「メガネ姿の破壊力」「似合ってる」
    モデルプレス
  4. 吉川愛、青インナーの奇抜ヘアに大胆イメチェン「オシャレ」「透明感倍増」と絶賛の声続々
    吉川愛、青インナーの奇抜ヘアに大胆イメチェン「オシャレ」「透明感倍増」と絶賛の声続々
    モデルプレス
  5. 吉川愛、お風呂上がり姿公開「すっぴん?」「色っぽい」の声
    吉川愛、お風呂上がり姿公開「すっぴん?」「色っぽい」の声
    モデルプレス
  6. 「マルス」ゼロ(道枝駿佑)率いる【マルス】内の裏切り者発覚「怪しいと思ってた」「信じたくない」の声殺到
    「マルス」ゼロ(道枝駿佑)率いる【マルス】内の裏切り者発覚「怪しいと思ってた」「信じたくない」の声殺到
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. JO1佐藤景瑚、ドラマ「366日」最終話“ダンスシーン”秘話語る「テンション上がって…」
    JO1佐藤景瑚、ドラマ「366日」最終話“ダンスシーン”秘話語る「テンション上がって…」
    モデルプレス
  2. 「ブルーモーメント」劇中の“名言”が山下智久本人とリンク「人生の教訓」「改めてかっこいい」反響続々
    「ブルーモーメント」劇中の“名言”が山下智久本人とリンク「人生の教訓」「改めてかっこいい」反響続々
    モデルプレス
  3. 【虎に翼 第60話あらすじ】寅子、懐かしい人と再会する
    【虎に翼 第60話あらすじ】寅子、懐かしい人と再会する
    モデルプレス
  4. 見上愛、Netflixドラマで単独主演決定 宮世琉弥と「男女交際禁止」の新時代学園ドラマ【恋愛バトルロワイヤル】
    見上愛、Netflixドラマで単独主演決定 宮世琉弥と「男女交際禁止」の新時代学園ドラマ【恋愛バトルロワイヤル】
    モデルプレス
  5. 【Re:リベンジ-欲望の果てに-  最終話】海斗、医療ミスについて追及される 紗耶の死の真相とは
    【Re:リベンジ-欲望の果てに- 最終話】海斗、医療ミスについて追及される 紗耶の死の真相とは
    モデルプレス
  6. 【ビジネス婚-好きになったら離婚します- 第5話】司、雅と仲良くする紫臣に嫉妬
    【ビジネス婚-好きになったら離婚します- 第5話】司、雅と仲良くする紫臣に嫉妬
    モデルプレス
  7. 「Believe」木村拓哉、天海祐希ら共演者がサプライズ&熱いハグ オールアップで感謝「信じて頼ることができる現場と共演者に恵まれた」【Believe-君にかける橋-】
    「Believe」木村拓哉、天海祐希ら共演者がサプライズ&熱いハグ オールアップで感謝「信じて頼ることができる現場と共演者に恵まれた」【Believe-君にかける橋-】
    モデルプレス
  8. 赤楚衛二「Re:リベンジ」笑顔でクランクアップ 撮影を回顧「罵声を浴び、エビチリを顔につけられました(笑)」
    赤楚衛二「Re:リベンジ」笑顔でクランクアップ 撮影を回顧「罵声を浴び、エビチリを顔につけられました(笑)」
    モデルプレス
  9. 【Believe ―君にかける橋―最終話】狩山、命懸けで崩落事故の真相解明へ 底知れぬ思惑・待ち受ける運命とは
    【Believe ―君にかける橋―最終話】狩山、命懸けで崩落事故の真相解明へ 底知れぬ思惑・待ち受ける運命とは
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事