<何曜日に生まれたの 第7話>すいが涙 悠馬と瑞貴の離婚理由とは
2023.09.24 07:00
views
女優の飯豊まりえが主演を務めるABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『何曜日に生まれたの』(毎週日曜よる10時~)の第7話が、24日に放送される。
飯豊まりえ主演「何曜日に生まれたの」
ABCテレビの全国ネット新ドラマ枠第2弾となる本作は、日本を代表する名作を数々生み出してきた脚本家・野島伸司氏が5年ぶりに地上波連続ドラマに挑むオリジナル作品。ある事件をきっかけに引きこもりになってしまった主人公・黒目すいを飯豊、すいの社会復帰を物語にしようと画策する売れっ子小説家・公文竜炎を溝端淳平が演じる。
そのほか、早見あかり、シシド・カフカ、陣内孝則らが出演する。
「何曜日に生まれたの」第7話あらすじ
「ホントの海」で10年前のバイク事故の真相・本音を告白し、黒目すい(飯豊)をはじめ同級生たちの中に存在したわだかまりは解消され、それぞれが新たな人生の一歩を踏み出そうとしていた。しかし一泊二日の温泉旅行から帰ってきたすいはどこか不機嫌。そのワケは自分に好意を抱いていたはずの公文竜炎(溝端)が突然、無関心となってしまったからだ。公文自身も、「作品の創作過程でストーリーに登場した三島公平として、ヒロインに疑似恋愛していただけ」とそっけない素振り。
そんな中…公文は自らのマンションに瑞貴(若月佑美)と健人(濱正悟)を招き入れる。悠馬(井上祐貴)と離婚し、すいに悠馬を返すと吹っ切れたように言い放っていた瑞貴であったが、離婚の本当の理由は別にあった。公文に指摘され、観念した瑞貴は健人だけに明かしていた「本当の離婚の理由」を語りだす。その衝撃の理由に、すいは涙を流しながら、絶対に口外しないことを誓うのであった。
さらに公文と謎の美女(白石聖)との関係について。秘密を知る久美(シシド・カフカ)が勘違いをしている丈治(陣内孝則)に語りかけるのだが…。物語はいよいよ衝撃のクライマックスへ…。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46・5期生、ドラマ出演ラッシュに反響殺到 主演にも抜擢「勢いすごい」「多彩すぎ」モデルプレス
-
広瀬アリス主演ドラマ「なんで私が神説教」Netflixランキング1位を獲得モデルプレス
-
超特急・柏木悠、森香澄は「イジれる」イベント中も“煽り”炸裂【年下童貞くんに翻弄されてます】モデルプレス
-
超特急・柏木悠、ファンが異例の反応で一致団結「やっぱ俺のファンですね」【年下童貞くんに翻弄されてます】モデルプレス
-
超特急・柏木悠、ドギマギした高身長イケメン告白 森香澄「BL?」【年下童貞くんに翻弄されてます】モデルプレス
-
森香澄&鈴木康介、ラブシーンはインティマシーコーディネーターと相談「どうしたらきれいに見えるかなと」【年下童貞くんに翻弄されてます】モデルプレス
-
森香澄、超特急・柏木悠の撮影裏暴露「めっちゃ失礼ですよね?」【年下童貞くんに翻弄されてます】モデルプレス
-
【あんぱん 第18話あらすじ】のぶ・嵩、受験の日迎える のぶが走り出した理由とはモデルプレス
-
西垣匠「続・続・最後から二番目の恋」出演決定 繊細な心を秘めた不思議な青年役【コメント】モデルプレス