「ペンディングトレイン」直哉(山田裕貴)&山本(萩原聖人)対峙 5号車・6号車の“対比”に「凄まじい」「たった1つの選択で人生変わる」と反響
2023.05.27 00:06
views
俳優の山田裕貴が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(毎週金曜よる10時~)の第6話が、26日に放送された。5号車と6号車の対比に様々な意見が寄せられた。<※記事内ネタバレあり>
山田裕貴主演「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」
いつもと変わらない朝、都心へ向かう電車の一両が未来の荒廃した世界にワープしてしまう。乗客たちは突如【日常】を奪われ、何もかも遮断され【ペンディング】された【非日常】の世界へと放り出されてしまい、共にサバイバル生活を生き抜くことに。困難を前に、人はどう生きるのかを描く予測不能のヒューマンエンターテインメントだ。直哉(山田裕貴)&山本(萩原聖人)が対峙
高校の体育教師・畑野紗枝(上白石萌歌)は6号車のリーダー・山本俊介(萩原聖人)が無線でSOSを飛ばしていることが嘘であることを知る。山本は勤め先が倒産したことがわかり、生きる希望を失いかけていた矢先のタイムワープだったため、未来に飛ばされたことを好都合だとし、この世界で生き抜こうと0からのやり直しを図っていた。さらに、ワープ当日に乗客の1人を殺めてしまったことも告白。その一件以来、全員が山本をリーダーとみなし、山本もそう振る舞うことで車両の治安を守ってきたという。
山本がリーダーとして権力を振りかざし、乗客らは「従うしかない」と反抗することなく受け入れるというピラミッドの構図になっている6号車。一方、5号車は意見がぶつかり合うことは多々あるものの、それぞれが面と向かって話し合い、全員の生還を目指して協力しあっている。
また、紗枝の告白により「元の世界に戻れる」ということがウソであることが全員の耳に入ると、直哉(山田)は笑いながら、ただただ自身が1番でありたいという私欲で動きマウントを取る山本を否定。一方で山本も最初から帰れないに決まっていると考える直哉を「ただ逃げてる。一番弱いやつ」と指摘した。
5号車と6号車、そして直哉と山本、両者の違いがはっきりと対比として表れた同話。SNS上では「どっちに乗るかっていうたった1つの選択で人生変わる」「凄まじい」「5号車と6号車でこんなにも違うのか」「嘘をついてでも皆に希望を与えていた山本と希望を持っていなかった直哉…どっちの考え方も理解できるから難しい」など様々な反響が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
<終了>【読者アンケート】「ペンディングトレイン」あなたの考察・予想する結末は?モデルプレス -
<ペンディングトレイン 第6話>6号車・山本、タイムワープ当日に起きた“事件”告白モデルプレス -
なにわ男子・藤原丈一郎、山田裕貴のマネージャーをジャニーズ事務所に勧誘?「ペンディングトレイン」現場裏話明かすモデルプレス -
山田裕貴、夢断念で涙した過去「1回死んだ」苦悩乗り越えた瞬間明かすモデルプレス -
山田裕貴、吉沢亮と相思相愛「トモダチゲーム」「東京リベンジャーズ」共演秘話明かすモデルプレス -
「ペンディングトレイン」ラストの“無音映像”に衝撃の声止まらず 北千住駅前殺人事件との繋がりも匂わせ?モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【ばけばけ 第21話あらすじ】松江に外国人がやってくる トキが再会した人物とはモデルプレス -
EXILE TAKAHIRO、共演者の美肌絶賛も“気まずくなった”理由 6年ぶり織田信長役に意気込み「信長万博みたいな感じで」【仮面の忍者 赤影】モデルプレス -
FANTASTICS佐藤大樹、EXILE TAKAHIROとの“10年越し”再共演に感激「自分がここまで来たか」【仮面の忍者 赤影】モデルプレス -
MAZZEL・NAOYA、自身の役とメンバーRYUKIに共通点「街中でこうやって持ってる男全員かっこつけてます」【セラピーゲーム】モデルプレス -
MAZZEL・NAOYA、龍宮城・冨田侑暉のキスシーンNGテイクを暴露「上唇をはむって噛んでくれればなと思ってた」【セラピーゲーム】モデルプレス -
木村多江「とと姉ちゃん」高畑充希&杉咲花ら豪華オフショットに喜びの声「懐かしい」「9年経っても変わらない」モデルプレス -
多部未華子・丸山礼・研ナオコら、26年度前期朝ドラ「風、薫る」出演者7人発表モデルプレス -
多部未華子、約16年ぶり朝ドラ出演決定「風、薫る」ヒロインに影響を及ぼす人物役モデルプレス -
Snow Man向井康二、TBSドラマ初出演で実現した光景 “ニセパパ”の役作り・共演者との撮影裏話も【フェイクマミー】モデルプレス




