濱正悟(C)NHK

「舞いあがれ!」濱正悟、福原遥は「天使」山崎紘菜からの“詰められるシーン”に本音語る

2022.12.01 08:15

NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(総合、毎週月~土曜あさ8時~/BS4K・BSプレミアム、毎週月~土曜あさ7時30分~ ※土曜日は1週間の総集編)に出演する俳優の濱正悟が、役作りや共演者とのエピソードについて語った。


福原遥ヒロイン「舞いあがれ!」

オリジナル作品となる第107作連続テレビ小説『舞いあがれ!』で描く時代は、1990年代から今。女優の福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。

濱演じる中澤真一は妻子がいて、役場勤めをしていたが、夢だったパイロットを諦められず、退職して航空学校に入った。妻との間には溝ができ始めていることに、気をもみながら訓練に励んでいる。

濱正悟インタビュー

Q1.『舞いあがれ!』に出演することが決まったときのお気持ちは?

濱:“朝ドラ”は、役者をやっていたら一度は絶対に意識するところ。6年間一緒にやっているマネージャーさんとも“朝ドラ”出演を目指して頑張ってきたので、決まった時はもうハイタッチでした!うれしかったですね。

家族や親戚も喜んでくれて、友達からのメールもたくさんもらいました。あれ?急に友達増えたな…?みたいな感覚も体験して、すごい番組に参加できるんだと実感しました。飛行機を扱う作品やパイロットを目指す学生の役ってあまりない気がするので、ご縁をうれしく思っています。

Q2.ご自身の役柄についての印象(ご自身との共通点・異なる点など)や、 演じるうえで楽しみにしていること、役のここに注目してほしいという点などを教えてください。

濱:中澤は航空学校メンバーの中で唯一の既婚者で、倫子さん(山崎紘菜)と同じ25歳の最年長。でも、意外と一番大人じゃないかもしれないですね(笑)。吉田さん(醍醐虎汰朗)や水島さん(佐野弘樹)には、抱えるものがありつつも明るく振る舞う大人なところがあるけれど、中澤にそういう部分はなくて…。ただ、台本をいただくごとに新しい印象も受けるので、あまり「こういう人」と決めすぎずに結構自由に演じています。

中盤からは、昔かたぎな一面も。そこは「知らず知らずのうちにそうなっていた感じ」にしようと最初から決めてやりました。監督がくださった中澤の家族構成や人生年表などの裏設定を参考にしましたが、昔かたぎな人物を演じるのは難しかったですね。センシティブなことだし、倫子さんからも後半結構詰められるシーンがあるのでおびえています(笑)。

Q3.収録に参加されてみて、現場の印象はいかがですか?

濱:僕はみんなより1日遅れてクランクイン。台本には出会ったばかりの航空学校メンバーの少しチグハグな感じが描かれていたので、共演者の皆さんとどういう距離感でいればいいのかなと考えながらドキドキして現場に入りました。でも、みんなが話しかけてくれてすぐ仲良しに。おかげで、お芝居もすごくやりやすかったです。

現場では、スタッフさんがモニターを持ってきてくれるのが新鮮です。自分がどう映っているのか、どんな芝居をしていたのかをすぐに答え合わせ。みんなとモニターを見ながら「ちょっと、それどういう顔なの(笑)?」とワイワイ言い合ったりしたことも、序盤からフランクに打ち解けられた理由です。ヒロインの福原遥さんは、もう妖精のようだし天使のよう。舞のキャラクターと福原さんの性格や雰囲気がマッチしているから、僕らもパワーをもらいながらやっている感じがします。

Q4.放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。

濱:台本を読んでみて、中澤は毎週新しい顔をのぞかせているような気がしました。そんな彼が、この作品のいいスパイスになっていればうれしいなと思います。航空学校メンバーがパイロットを目指す姿だけでなく、一人一人の成長物語も『舞いあがれ!』のお楽しみポイント。同期との相互関係の中でそれぞれがどう変化していくのか、最後はどうなっていくのかが見どころです。

中澤は中盤から自分の問題でちょっと余裕が無くなってくるので、どうなるのかハラハラしながら見守っていただけたら(笑)。アドリブで自由にやっているところも結構あります。現場で生み出したアドリブならではの空気感があると思うので、放送を楽しみにしていてください。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 舞いあがれ!

    舞いあがれ!

    2022年10月03日(月)スタート

    毎週月~土08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

関連記事

  1. 濱正悟、民放連ドラ初主演 山之内すず・香音らも出演決定<何かおかしい>
    濱正悟、民放連ドラ初主演 山之内すず・香音らも出演決定<何かおかしい>
    モデルプレス
  2. 黒羽麻璃央&小越勇輝&濱正悟「そんなキスする?!」極甘ストーリー「コーヒー&バニラ」を語る
    黒羽麻璃央&小越勇輝&濱正悟「そんなキスする?!」極甘ストーリー「コーヒー&バニラ」を語る
    モデルプレス
  3. 「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、開業は2023年夏 新クリエイティブ・アートも初公開
    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、開業は2023年夏 新クリエイティブ・アートも初公開
    女子旅プレス
  4. 「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」機能性&洗練された全288室 アフタヌーンティーも
    「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」機能性&洗練された全288室 アフタヌーンティーも
    女子旅プレス
  5. ヒルトン東京「ストロベリー“グルービー”ダイナー」お洒落でレトロな50sムードのいちごスイーツビュッフェ
    ヒルトン東京「ストロベリー“グルービー”ダイナー」お洒落でレトロな50sムードのいちごスイーツビュッフェ
    女子旅プレス
  6. ジ アレイ新作「ティーショコラハピネススムージー」「ティーショコラハピネス」ココアの香りとティーのコク深さ引き立つ
    ジ アレイ新作「ティーショコラハピネススムージー」「ティーショコラハピネス」ココアの香りとティーのコク深さ引き立つ
    女子旅プレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. <投票受付中>歴代冬ドラマで語り継ぎたい作品・胸キュン男子・報われてほしいイケメンは?【モデルプレスランキング】
    <投票受付中>歴代冬ドラマで語り継ぎたい作品・胸キュン男子・報われてほしいイケメンは?【モデルプレスランキング】
    モデルプレス
  2. 「じゃあ、あんたが作ってみろよ」鮎美(夏帆)が紹介した“とり天”調理のコツ3選 冷めても美味しい秘訣に「タメになる」「明日から真似したい」と話題
    「じゃあ、あんたが作ってみろよ」鮎美(夏帆)が紹介した“とり天”調理のコツ3選 冷めても美味しい秘訣に「タメになる」「明日から真似したい」と話題
    モデルプレス
  3. 「ちょっとだけエスパー」大泉洋、人気アーティストのモノマネアドリブが話題「さすがすぎる」「一瞬で分かった」【ネタバレあり】
    「ちょっとだけエスパー」大泉洋、人気アーティストのモノマネアドリブが話題「さすがすぎる」「一瞬で分かった」【ネタバレあり】
    モデルプレス
  4. 「じゃあ、あんたが作ってみろよ」勝男(竹内涼真)&鮎美(夏帆)の共同クッキングに反響「距離近くてドキドキ」「復縁希望」【ネタバレあり】
    「じゃあ、あんたが作ってみろよ」勝男(竹内涼真)&鮎美(夏帆)の共同クッキングに反響「距離近くてドキドキ」「復縁希望」【ネタバレあり】
    モデルプレス
  5. 「じゃあ、あんたが作ってみろよ」 “ラスト20秒”急展開に視聴者唖然「元カノの予想的中」「理解が追いつかない」【ネタバレあり】
    「じゃあ、あんたが作ってみろよ」 “ラスト20秒”急展開に視聴者唖然「元カノの予想的中」「理解が追いつかない」【ネタバレあり】
    モデルプレス
  6. 朝ドラ「ばけばけ」タエ(北川景子)再登場 衝撃の光景に「ショック」「一体何が」の声
    朝ドラ「ばけばけ」タエ(北川景子)再登場 衝撃の光景に「ショック」「一体何が」の声
    モデルプレス
  7. 吉沢亮、クランクイン4ヶ月前から英会話レッスンへ ヒロイン・高石あかりを称賛「お芝居なのか素なのかわからなくなる」【「ばけばけ」インタビュー】
    吉沢亮、クランクイン4ヶ月前から英会話レッスンへ ヒロイン・高石あかりを称賛「お芝居なのか素なのかわからなくなる」【「ばけばけ」インタビュー】
    モデルプレス
  8. 【ばけばけ 第29話あらすじ】トキ、物乞いになったタエに声かけられず 松野家は心配
    【ばけばけ 第29話あらすじ】トキ、物乞いになったタエに声かけられず 松野家は心配
    モデルプレス
  9. 【もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 第6話】久部、大御所俳優から評価受ける
    【もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 第6話】久部、大御所俳優から評価受ける
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事