関ジャニ∞横山裕「カムカム」ダダハマりで後輩・松村北斗に緊張?「舞いあがれ!」決定時のメンバーの反応も明かす
2022.10.29 08:15
views
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(毎週月~土あさ8時~総合、あさ7時30分~BS4K・BSプレミアム※土曜日は1週間の総集編)に出演する関ジャニ∞の横山裕が、本作への出演が決まったときの反響、自身が演じる役などについて語った。
福原遥ヒロイン「舞いあがれ!」
オリジナル作品となる第107作連続テレビ小説『舞いあがれ!』で描く時代は、1990年代から今。女優の福原遥演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。横山が演じる岩倉悠人は、舞の3歳上の兄。油の匂いと機械音がうるさい工場の町が子どものときから嫌い。勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して大金を稼ぎたいという野心を持つ。大学進学で家を出て両親を心配させるようになるが、妹の舞がとりなそうとする。
横山裕インタビュー
Q1.『舞いあがれ!』に出演することが決まったときのお気持ちは?初出演、ありがたいです。まさか自分が出ると思っていませんでしたし、実感が湧きませんでしたが、他の番組の共演者さんからの反響が大きく、親戚のおじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれてうれしかったです。関ジャニ∞のメンバーからも「すごいな、おめでとう」と言ってもらいました。勝手にご縁のないもんやと思ってたんで率直にうれしかったですね。
実は僕、「カムカムエヴリバディ」にダダハマりしてしまって(笑)。いや、すばらしかったです。それでプレッシャーを感じて、この現場に行くのがちょっと怖くなりましたもん。事務所の後輩ですけど、松村北斗くんに会うのも「稔さん」っていう感じでちょっと緊張しそうな気がするくらいです。『舞いあがれ!』も楽しみですね。台本とは別に、半年間のドラマの流れをプロットで読ませていただいたんですけど、本当にワクワクしました。
Q2.ご自身の役柄についての印象(ご自身との共通点・異なる点など)や、 演じるうえで楽しみにしていること、役のここに注目してほしいという点などを教えて下さい。
41歳の僕が悠人を21歳から演じることには、ぶっちゃけると申し訳なさしかないです。不安でしたが過去作を見ていると皆さん役年齢に見えてくるから、自分もいけるかな…とおこがましいですけど思っています。
悠人は「岩倉家の問題児」と言われるほど、クセのあるお兄ちゃん。僕も問題児やな…と思いながらやっています。でも、一人暮らしを始めて母親(めぐみ・永作博美)からの電話に出ない悠人の気持ちはわかりますね。僕自身も、東京に出てきた時にオカンから電話がかかってきて出んかったこと、何回もありますもん。どうせ「元気?」とか言われんねやろな、テレビ見たらわかるやろと思ってました。今は出たらいいやん!と思いますけど(笑)。しばらく会っていないせいで、気恥ずかしいんでしょうね。
悠人は、なんでそんなこと言うの!?という内容も、悪気なく父親(浩太・高橋克典)に言うんですよ。いや、頭がいいから多少は悪気があるかもしれないですね。青年がお金持っていらんこと言ったり、第三者には言わないことを父には言う気持ちもわからんでもないですけど…言わんでいいのにと思います。地道にやっても、にっちもさっちも行かへんかった父を、反面教師にしているんでしょうね。それで勉強して、もっと合理的な近道を探しているのが悠人だと思います。
親には飄々としていますが、舞(福原遥)の前では根っこの部分や優しさなど意外な一面も垣間見せます。やることなすこと自分と全くタイプが違う舞が、おもしろいんでしょうね。僕も弟がいて、弟でもすごくかわいいですから、妹ってやっぱりかわいいんだと思います。
Q3.収録に参加されてみて、現場の印象はいかがですか?
監督さんやヒロインの福原遥さんがすごく楽しい現場づくりをしているので、スッと入って行けました。永作博美さんと高橋克典さんも、あたたかく迎え入れてくれて。福原遥さんは純粋なあの感じが、もう舞ちゃんそのものです。彼女のことを悪く言う人はいないんじゃないですか。みんなが「いい子」「いい子すぎる!」って言いますもん。僕自身は斜に構えている部分があるので、悠人役にキャスティングされたんやと思います。いや、絶対そうです。なんかこいつ問題児やなと思われて(笑)。
Q4.放送を楽しみにしている視聴者の方々へのメッセージをお願いします。
面白いドラマは、キャラクターが立っている作品が多いと思うんですけど、『舞いあがれ!』もそれぞれのキャラクターが魅力的。一癖も二癖もある人物ばかりです。青春を感じる純粋な気持ちや、甘酸っぱさ、切なさなどが描かれていて、多くの方に愛されるドラマになるんじゃないかなと思っています。舞がどう成長していくのか、そこに悠人がどう絡んで影響を与えていくのか、楽しみにしてください。皆さんに朝から楽しんでいただけるドラマになっていると思いますので、見ていただけると幸いです。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
大河「べらぼう」生田斗真、物乞い姿の別人級オフショットに「ギャップすごい」「気付かなかった」と反響続々モデルプレス
-
ミセス大森元貴「あんぱん」いせたくや役と重なる自身の考え メンバーも共感「グサッとくる言葉を投げかけてくれる」モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」蘭子(河合優実)&八木(妻夫木聡)の空気感に注目「恋確定」「ドキドキしちゃった」の声モデルプレス
-
【あんぱん 第108話あらすじ】嵩、サイン会を開催 メイコは“秘めた願い”明かすモデルプレス
-
【初恋DOGs 第9話】ソハ、突然韓国へ帰国 愛子は事務所追放の危機にモデルプレス
-
山下美月、役作りで一級船舶免許取得 ドラマ内では実際に船を操縦【新東京水上警察】モデルプレス
-
唐沢寿明、約7年ぶりテレ東連ドラ主演に決定 若手刑事の“潜在能力”引き出す特命職員役に【コーチ】モデルプレス
-
人気漫画「UNREAL-不条理雑貨店-」染谷俊之&小西詠斗W主演でドラマ・舞台化決定【コメント】モデルプレス
-
大河「べらぼう」変装して市中に現れた人物とは?「黒幕降臨」「狂気に満ちてる」と視聴者戦慄モデルプレス