福原遥、まさに舞いあがる姿の朝ドラ「舞いあがれ!」メインビジュアル解禁
2022.08.30 10:00
views
女優の福原遥がヒロインを務める2022年度後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のメインビジュアルが解禁。さらに、主題歌がback numberの「アイラブユー」に決定したことも発表された。
福原遥ヒロイン朝ドラ「舞いあがれ!」
オリジナル作品となる第107作連続テレビ小説『舞いあがれ!』で描く時代は、1990年代から今。福原演じるヒロイン・岩倉舞が、ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。福原遥「舞いあがれ!」メインビジュアル解禁
メインビジュアルはアートディレクター・國津隼人氏が担当。國津氏はコピーライターも兼任しているため、視覚だけではないコンセプト重視の企画デザインを得意としている。國津氏は「ヒロイン・福原遥さんのポージングは、まさに舞いあがる姿をイメージしています。ヒロインの周りには、ドラマでも大切なモチーフとなる紙飛行機を配置。どうしたらより長く、遠くへ飛ばすことができるか?と創意工夫しながら楽しんだものづくりの原体験と、ドラマのストーリーとのリンクを意識しました。また、ヒロインが周りの人たちの力を借りながら、一緒に上昇していくイメージも重ねています。毎日の朝をすがすがしく軽やかな気持ちで迎えてほしいという願いを込めて、ドラマのストーリーと同様、舞いあがっている様が気持ちのいいさわやかなポスターを目指しました」と説明した。
さらに今回、メインビジュアル、主題歌のほか、タイトル映像を新井風愉氏が担当していることを発表。起用について制作統括・熊野律時氏は「ヒロインが風を受けて空へと舞いあがっていくイメージのメインビジュアル」といい、「才能あふれる皆さんに、ドラマ『舞いあがれ!』の看板となるすばらしい作品を作っていただくことができました。特に毎朝流れることになる、主題歌『アイラブユー』とタイトル映像は、何回見ても発見がある、深い思いが込められたすばらしいものになっていますので、お楽しみに!」と呼びかけた。(modelpress編集部)
物語
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧」に魅入られます。あんな風に空高く飛びたい――空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との 絆を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【2025年4月期】今期ドラマのネクストブレイク女優は?乃木坂46・=LOVE…アイドル勢が躍進モデルプレス
-
【あんぱん 第16話あらすじ】嵩、羽多子の頼みを引き受けるモデルプレス
-
志尊淳「ダメマネ!」友情出演決定 “高校の同級生”川栄李奈と演技初共演へモデルプレス
-
Aぇ! group正門良規主演「ムサシノ輪舞曲」初回からキュンの嵐 キス寸前場面写真公開モデルプレス
-
川栄李奈、千葉雄大とのシーンでアドリブ採用「なんかムカついてやり返しちゃって」【ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―】モデルプレス
-
千葉雄大、川栄李奈の“ゲラ”ぶりに物申す「人のせいにされた」【ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―】モデルプレス
-
【なんで私が神説教 第2話】静、夜回りで凛太郎&友理奈のデート目撃モデルプレス
-
間宮祥太朗主演「イグナイト」初回、冒頭の女子高生は誰?「最高の教師」「高校サッカー応援マネージャー」で話題の現役高校生【プロフィール】モデルプレス
-
間宮祥太朗主演「イグナイト」初回、轟(仲村トオル)の一言に違和感の声「どういう意味だ」「関係あるのかな」モデルプレス