小栗旬・川口春奈・Snow Man目黒蓮ら受賞「東京ドラマアウォード2023」発表<受賞作品・受賞者一覧>
2023.10.24 17:00
24日、都内にて「東京ドラマアウォード2023」授賞式が行われ、俳優の小栗旬、女優の川口春奈、Snow Manの目黒蓮らが受賞した。
小栗旬・川口春奈・目黒蓮ら個人賞受賞
今年で16回目の開催となる本賞は、従来のアウォードで重視されてきた“芸術性”“番組の質の高さ”といった基準とは異なる、“市場性”“商業性”に焦点を当て、“日本人として海外にみせたい”と思う魅力あるドラマを表彰している。作品賞<連続ドラマ部門>グランプリは『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ)、優秀賞は『鎌倉殿の13人』(NHK)、『星降る夜に』(テレビ朝日)、『silent』(フジテレビ)、『エルピス―希望、あるいは災い―』(関西テレビ)、『フェンス』(WOWOW)。また、作品賞<単発ドラマ部門>グランプリは『TOKYO MER~走る緊急救命室「隅田川ミッション」』(TBS)が受賞した。
個人賞・主演男優賞は『鎌倉殿の13人』の小栗、主演女優賞は『silent』の川口、助演男優賞は『silent』の目黒、助演女優賞は『silent』の夏帆、脚本賞は『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ)のバカリズム、演出賞は『silent』の風間太樹が受賞。主題歌賞はOfficial髭男dism『Subtitle』が受賞し、『silent』が全6冠獲得した。
「東京ドラマアウォード」とは
2007年、ドラマをはじめとする日本のテレビ番組の海外展開を促進するため、民放連・NHKが中心となり、番組制作プロダクション、映画製作社、実演家団体など、放送コンテンツに関わるすべての関係者が参加する形で「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」を創設。個社のビジネスとは一線を画し、“オール・ジャパン体制”の下、日本の放送コンテンツを世界中にPRすることを旨とし、海外展開を進めている。2008年、国際ドラマフェスティバルは、放送番組の海外展開を見据えた顕彰事業「東京ドラマアウォード」を創設した。(modelpress編集部)
「東京ドラマアウォード2023」受賞作品・受賞者
【作品賞<連続ドラマ部門>】グランプリ『ブラッシュアップライフ』日本テレビ放送網
優秀賞『鎌倉殿の13人』日本放送協会
優秀賞『星降る夜に』テレビ朝日
優秀賞『silent』フジテレビジョン
優秀賞『エルピス―希望、あるいは災い―』関西テレビ放送
優秀賞『フェンス』WOWOW
【作品賞<単発ドラマ部門>】
グランプリ『TOKYO MER~走る緊急救命室「隅田川ミッション」』TBSテレビ
優秀賞『未解決事件 File.09 松本清張と「小説 帝銀事件」』日本放送協会
優秀賞『生理のおじさんとその娘』日本放送協会
優秀賞『神の手』テレビ東京
優秀賞『監察医 朝顔2022スペシャル』フジテレビジョン
【ローカル・ドラマ賞】
『弁当屋さんのおもてなし』北海道テレビ放送
【個人賞】
主演男優賞 小栗旬『鎌倉殿の13人』(日本放送協会)
主演女優賞 川口春奈『silent』(フジテレビジョン)
助演男優賞 目黒蓮『silent』(フジテレビジョン)
助演女優賞 夏帆『silent』(フジテレビジョン)
脚本賞 バカリズム『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ放送網)
演出賞 風間太樹『silent』(フジテレビジョン)
【主題歌賞】
Official髭男dism『Subtitle』
(『silent』<フジテレビジョン>主題歌)
【Not Sponsored 記事】
- 川口春奈
- 夏帆
- 小栗旬
- バカリズム
- Snow Man
- 目黒蓮
- Official髭男dism
- 風間太樹
- ジャニーズ
- 東京ドラマアウォード
- 鎌倉殿の13人
- 星降る夜に
- エルピスー希望、あるいは災いー
- 監察医 朝顔2022スペシャル
- silent
- 連続ドラマW フェンス
- ブラッシュアップライフ
- 生理のおじさんとその娘
- 神の手
- TOKYO MER~隅田川ミッション~
- 東京ドラマアウォード2023