ディズニー「リメンバー・ミー」が長編アニメ賞&歌曲賞<第90回アカデミー賞>
2018.03.05 12:34
views
世界最高峰の映画の祭典「第90回アカデミー賞」授賞式が4日(日本時間5日)、米ハリウッドのドルビー・シアターにて開催。「長編アニメ賞」、「歌曲賞(主題歌賞)」が発表された。
ディズニー「リメンバー・ミー」が長編アニメ賞を受賞
ディズニー/ピクサーの新作『リメンバー・ミー』が「長編アニメーション賞」、主題歌の『Recurda me』が「歌曲賞(主題歌賞)」を受賞した。陽気でカラフルな“死者の国”を舞台にした大冒険を描く同作。「第75回ゴールデングローブ賞」最優秀長編アニメーション映画賞を獲得するほか、「第45回アニー賞」で11部門も受賞している。
ディズニー・アニメーション・スタジオ作品を含めると、第85回『メリダとおそろしの森』(ピクサー)、第86回『アナと雪の女王』(ディズニー)、第87回『ベイマックス』(ディズニー)、第88回『インサイド・ヘッド』(ピクサー)、第89回『ズートピア』(ディズニー)、そして今年の『リメンバー・ミー』(ピクサー)と6年連続受賞の快挙を果たした。
日本人から辻一弘氏、桑畑かほる氏共同監督作品「ネガティブ・スペース(Negative Space)」ノミネート
ほかにも日本からは、『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』でゲイリー・オールドマンの特殊メークを手掛けた、アメリカで活躍する日本人特殊メイク・アーティストの辻一弘氏が「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を受賞。日本人が同部門を受賞するのは初となった。「短編アニメ映画賞」の候補には、桑畑かほる氏が夫のマックス・ポーターと共同監督を務めた『ネガティブ・スペース(Negative Space)』がノミネートされていたが、受賞を逃した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu
-
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場モデルプレス
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト
-
【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略WWS channel
-
東京ディズニーシー®を仲間と楽しむ!学生の特典「春ディズニー!」解説WWS channel