ディズニー、どのクリスマスツリーが好き?個性溢れる輝きにうっとり
2015.12.21 16:00
views
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、クリスマスのイベント「ディズニー・クリスマス」を12月25日(金)まで開催。パークではたくさんのツリーがクリスマスの雰囲気を演出しています。
見逃せないメインの巨大ツリー
ディズニーランドではワールドバザールに毎年恒例の巨大なツリーが、ディズニーシーではS.S.コロンビア号の前の巨大ツリーがゲストを迎えています。さらに、夜にだけメディテレーニアンハーバーに現れるツリーがディズニーシーを幻想的な雰囲気に包み込むので特にカップルにぴったりです。
どのツリーもパークを象徴するもの。記念撮影は欠かせません。
テーマランドやテーマポートにあるクリスマスツリー
各パークのテーマランドやテーマポートにもそれぞれ異なる雰囲気のクリスマスツリーが登場しています。ディズニーランドのトゥーンタウンでは、「ミッキーの家」「ミニーの家」「グーフィーのペイント&プレイハウス」の前にツリーが登場。それぞれの個性が光るツリーとなっています。
ほかにも、ウエスタンランドにはウッディと共にリボンを付けたシンプルなツリーが設置されています。
ディズニーシーでは、マーメイドラグーン、ロストリバーデルタ、ケープコッドにツリーが登場。
それぞれ、アリエル、ドナルド、ダッフィーとキャラクターたちがテーマになったツリーで、可愛らしさが詰まっているので飾りもよく見てみるのがおすすめ。
また、ウォーターフロントパークはたくさんのツリーが飾られており、クリスマスムード満点です。
こんなトコにも!クリスマスツリー
クリスマスツリーは、エントランスやショップ、レストランにも設置されています。ディズニーランドのエントランスには本が重なってできたツリーも登場。絵本をテーマにしたデザインです。
ディズニーシーのレストラン「セイリングデイ・ブッフェ」では、缶やビン、カニやロブスターが飾られたツリーを発見。それぞれのショップやレストランのテーマに沿った趣のあるツリーが設置されているのが楽しいですね。
パークにあるツリーに同じものはありません。ツリーを探してパークを散策するのも楽しみの1つですね。あなたも、お気に入りのツリーを見つけてみてはいかがでしょうか?(modelpress編集部)
ディズニーリゾートのクリスマス
開催期間:11月9日~12月25日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス -
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト -
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス




















