ディズニーランド、クリスマス新パレードに「アナ雪」も 絵本から飛び出した世界<詳細レポ/写真特集>
2015.11.18 17:45
views
東京ディズニーリゾートでは11月9日(月)、クリスマスのスペシャルイベントが開幕。同日、マスコミ向けにプレスプレビューが行われ、モデルプレスでは取材を実施。「クリスマス・ファンタジー」を開催している東京ディズニーランドでは、新パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を公演している。
今年、初登場した同パレードのテーマは、ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごすファンタジックで楽しいクリスマスの物語。
ショーモードでは、鐘の音を合図にクリスマスのお祝いをスタート。キャラクターやダンサーたちはクリスマスソングに合わせてダンスを繰り広げていく。ゲストは、出演者たちと一緒に手振りや手拍子でパレードに参加できる。フィナーレでは、雪が舞いクリスマスソングが流れる幻想的な世界の中、キャラクターたちは鈴を鳴らしクリスマスパーティーを盛り上げる。そして、心を1つに合わせて素敵なクリスマスを祝う。
出演キャラクターは、ドナルド、デイジー、スクルージ、ヒューイ、デューイ、ルーイ。
ドナルドの船「ミス・デイジー号」がクリスマスの装飾でいっぱいになったフロートで、飾られた大きなくつ下からひょっこり顔を覗かせる、ヒューイ、デューイ、ルーイが可愛らしい。
飾られた雪だるまもドナルドそっくり。
・第2話「常夏のハワイで迎えるスティッチたちのクリスマス」
出演キャラクターは、リロ、スティッチ、エンジェル。フロートには、ヤシの木がツリーに見立てられ装飾され、雪だるもサンゴやヒトデなど南国ならではのクリスマスの様子を再現。
・第3話「おもちゃの世界の賑やかなクリスマス」
出演キャラクターは、ウッディ、ジェシー、バズ、ブルズアイ、グリーンアーミーメン。
クリスマス飾りやクリスマスプレゼントでいっぱいのフロート。箱やオーナメントにはトイ・ストーリーのキャラクターたちが描かれており、リトル・グリーン・メンやスリンキー・ドッグも顔を覗かせている。
・第4話「ミッキーが友達と過ごす楽しいクリスマス」
出演キャラクターは、ミッキー、ミニー、グーフィー、マックス、チップ、デール、プルート。プルートはフロートには乗らず歩いて登場する。
クリスマスプレゼントやクリスマスツリーで飾られたミッキーが大切な仲間と過ごすフロートとなっている。
・第5話「ベルとビーストのロマンティックなクリスマス」
出演キャラクターは、ベルとビーストでロマンティックな世界観を演出。
物語の象徴でもあるステンドグラスで飾られた美しいフロートには、ルミエール、コグスワース、ポット夫人、チップの姿も。
・第6話「白雪姫とこびとたちの温かなクリスマス」
出演キャラクターは、白雪姫と七人のこびと。
白雪とこびとたちが暮らす家で、歌い踊るシーンを再現したフロート。クリスマスの装飾が施され、温かい雰囲気となっている。
・第7話「アナとエルサの雪と氷の世界」
出演キャラクターは、アナ、エルサ、オラフ。
雪と氷の世界を再現したフロートは、キラキラした雪の結晶をモチーフにした飾りでいっぱいだ。
公演時間:約45分(1日2回)
出演者:約100人
フロート台数:7台
新パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」詳細
パレードルートでは、絵本の中から飛び出してきた、クリスマスを楽しむディズニーの仲間たちの物語を披露。第1話となるドナルドたちのアットホームなクリスマスのフロートを先頭に、ディズニーの仲間たちが乗った7台のフロートがやってきて、それぞれの物語を綴っていく。ショーモードでは、鐘の音を合図にクリスマスのお祝いをスタート。キャラクターやダンサーたちはクリスマスソングに合わせてダンスを繰り広げていく。ゲストは、出演者たちと一緒に手振りや手拍子でパレードに参加できる。フィナーレでは、雪が舞いクリスマスソングが流れる幻想的な世界の中、キャラクターたちは鈴を鳴らしクリスマスパーティーを盛り上げる。そして、心を1つに合わせて素敵なクリスマスを祝う。
各フロートのテーマ&出演キャラクター紹介
・第1話「ドナルドたちのアットホームなクリスマス」出演キャラクターは、ドナルド、デイジー、スクルージ、ヒューイ、デューイ、ルーイ。
ドナルドの船「ミス・デイジー号」がクリスマスの装飾でいっぱいになったフロートで、飾られた大きなくつ下からひょっこり顔を覗かせる、ヒューイ、デューイ、ルーイが可愛らしい。
飾られた雪だるまもドナルドそっくり。
・第2話「常夏のハワイで迎えるスティッチたちのクリスマス」
出演キャラクターは、リロ、スティッチ、エンジェル。フロートには、ヤシの木がツリーに見立てられ装飾され、雪だるもサンゴやヒトデなど南国ならではのクリスマスの様子を再現。
・第3話「おもちゃの世界の賑やかなクリスマス」
出演キャラクターは、ウッディ、ジェシー、バズ、ブルズアイ、グリーンアーミーメン。
クリスマス飾りやクリスマスプレゼントでいっぱいのフロート。箱やオーナメントにはトイ・ストーリーのキャラクターたちが描かれており、リトル・グリーン・メンやスリンキー・ドッグも顔を覗かせている。
・第4話「ミッキーが友達と過ごす楽しいクリスマス」
出演キャラクターは、ミッキー、ミニー、グーフィー、マックス、チップ、デール、プルート。プルートはフロートには乗らず歩いて登場する。
クリスマスプレゼントやクリスマスツリーで飾られたミッキーが大切な仲間と過ごすフロートとなっている。
・第5話「ベルとビーストのロマンティックなクリスマス」
出演キャラクターは、ベルとビーストでロマンティックな世界観を演出。
物語の象徴でもあるステンドグラスで飾られた美しいフロートには、ルミエール、コグスワース、ポット夫人、チップの姿も。
・第6話「白雪姫とこびとたちの温かなクリスマス」
出演キャラクターは、白雪姫と七人のこびと。
白雪とこびとたちが暮らす家で、歌い踊るシーンを再現したフロート。クリスマスの装飾が施され、温かい雰囲気となっている。
・第7話「アナとエルサの雪と氷の世界」
出演キャラクターは、アナ、エルサ、オラフ。
雪と氷の世界を再現したフロートは、キラキラした雪の結晶をモチーフにした飾りでいっぱいだ。
クリスマスムード満点のディズニーランド
このほか、ディズニーランドでは、パークのエントランスやシンデレラ城前のプラザで、“ディズニーの仲間たちのクリスマスの世界があふれるストーリーブック”をテーマにした、デコレーションを展開。また、期間限定のスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」「カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”」が楽しめるほか、スペシャルグッズやメニューも登場し、イベントをさらに盛り上げる。(modelpress編集部)「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」概要
公演場所:パレードルート公演時間:約45分(1日2回)
出演者:約100人
フロート台数:7台
「クリスマス・ファンタジー」
開催期間:11月9日(月)~12月25日(金)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン