ディズニー「眠れる森の美女」オーロラ姫の娘をIMALUが熱演
2015.11.10 13:40
views
タレントのIMALUがディズニー作品「眠れる森の美女」のオーロラ姫の娘役に決定した。
IMALUが声優として出演するのは、ディズニーヴィランズの子どもたちが主人公のディズニー・チャンネル オリジナル・ムービー最新作「ディセンダント」。「ディセンダント」は、英語で“子孫”を意味し、“もしディズニー・キャラクターに子孫がいて、10代だったら?”という驚くべき発想から誕生したオリジナル作品。プリンセスやプリンスが暮らすとある王国を舞台に、悪名高き親を持つ子どもたちの心の成長や友情、自分探しがテーマとして描かれる。
今回、彼女が演じるのは「眠れる森の美女」のフィリップ王子とオーロラ姫の娘、オードリー。美しく自信に溢れたオードリーが、ヴィランズの子ども達と出会い、戸惑いそして徐々に変わっていく姿を熱演する。
「ヴィランズの子どもたちも『親のことも考えたいし、家族のことも考えたいし、でも本当の自分はこうなんじゃないかな』っていう葛藤をそれぞれ持っています」と誰もが葛藤に共感できるストーリーだと語り、「自分自身でいることの大切さが大きいテーマとして伝わる作品」と同作についてコメントを寄せた。
なお、日本では12月18日にディズニー・チャンネルにて放送することが決定している。(modelpress編集部)
今回、彼女が演じるのは「眠れる森の美女」のフィリップ王子とオーロラ姫の娘、オードリー。美しく自信に溢れたオードリーが、ヴィランズの子ども達と出会い、戸惑いそして徐々に変わっていく姿を熱演する。
IMALUがオーロラ姫の娘を熱演
オードリーの声優を熱演するIMALUは、「私も父親は関西弁でお笑い芸人なので、私も仕事を始める前は『声がすごいガラガラなんじゃないか』なんて、言われていたことがありました(笑)」と親の職業によってプレッシャーを感じていたことを告白。「ヴィランズの子どもたちも『親のことも考えたいし、家族のことも考えたいし、でも本当の自分はこうなんじゃないかな』っていう葛藤をそれぞれ持っています」と誰もが葛藤に共感できるストーリーだと語り、「自分自身でいることの大切さが大きいテーマとして伝わる作品」と同作についてコメントを寄せた。
なお、日本では12月18日にディズニー・チャンネルにて放送することが決定している。(modelpress編集部)
IMALUコメント全文
「私も父親は関西弁でお笑い芸人なので、私も仕事を始める前は『声がすごいガラガラなんじゃないか』なんて、言われていたことがありました(笑)私だけではなく、親の職業によって子どもがプレッシャーを感じることはあると思います。ヴィランズの子どもたちも『親のことも考えたいし、家族のことも考えたいし、でも本当の自分はこうなんじゃないかな』っていう葛藤をそれぞれ持っています。それは誰にでもあるし、この作品を見て色んな葛藤と共感できるんじゃないかなって思います。今までのディズニーの作品にはなかった新しいテーマの作品なので、楽しみにしている方も多くいらっしゃると思います。自分自身でいることの大切さが大きいテーマとして伝わる作品になっていると思うので、誰でも楽しめる作品です。ぜひご覧ください!」
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス
-
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト
-
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス
-
【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド&シー「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」の新グッズ登場 10月9日からモデルプレス
-
東京ディズニーリゾート、クリスマスイベント概要公開 ランドは10年ぶりにパレード刷新モデルプレス
-
【PR】梶原叶渚、ディズニー映画『シャッフル・フライデー』が描く“家族愛”に涙 家族への想いもウォルト・ディズニー・ジャパン