ディズニー「エレクトリカルパレード」“繋げて”楽しむ新たな試み
2015.10.29 10:51
views
東京ディズニーリゾートでは、11月9日(月)から12月25日(金)の間、クリスマスのスペシャルイベントを開催。このイベント開催に先駆け、東京ディズニーランドならではのクリスマスの雰囲気を一足早く楽しむことができるコンテンツが登場した。
期間限定のスマートフォン向けスペシャルコンテンツ「SYNC! ILLUMINATION(シンク!イルミネーション)」が10月29日(木)公開。同コンテンツは、12月25日(金)のクリスマスシーズン限定で提供する、スマートフォンを“繋げて”楽しむことができる初めてのスペシャルコンテンツ。
スペシャルサイトにアクセスして手順に従って進めるだけで、いつでも簡単にクリスマスバージョンの「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のアニメーションが、スマートフォンを横断する様子を見ることができるほか、画面をタップするとキャラクターの声を楽しむこともできる。
流れる音楽は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のおなじみのメロディとクリスマスの曲を合わせた期間限定のスペシャルなアレンジ。登場するのは、“ブルーフェアリー”から始まり、”ミッキーのドリームライツ・トレイン”、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の“アリスとチシャネコ”、“ピーターパンの海賊船”、『アラジン』の“ジーニー”など11フロート。
1台のスマートフォンでも体験可能だが、何台か繋げることでフロートが連なる様子を見ることができるほか、繋げるスマートフォンの台数が10台以上になると、登場するフロートが増えて特別な演出も加わるので、たくさんの人で繋げて楽しむのがおすすめ。最後には、何台繋げることができたか表示され、TwitterやFacebookなどのSNSでみんなにシェアすることもできる。
なお、YouTubeの東京ディズニーリゾート公式チャンネルではスペシャル動画も公開中。(modelpress編集部)
ポイント1:簡単でダウンロード一切不要
ブラウザだけで楽しめるコンテンツのため、時間のかかるダウンロードやアプリのダウンロードは一切なく、簡単に楽しむことができる。
ポイント2:繋げば繋ぐほど、演出が変わる
推奨の連携台数は20台までとなり、繋げば繋ぐほど楽しめるコンテンツ。10台以上を並べると特別な演出が加わり、より一層楽しむことができる。
ポイント3:見るだけじゃない、触っても楽しい
「SYNC! ILLUMINATION」が流れている間、各々のフロートをタップすると、フロートに合わせたキャラクターの声を楽しむことができる。
ポイント4:クリスマス限定の壁紙も入手できる
「SYNC! ILLUMINATION」を楽しんだ後には、スマートフォンの待ち受け画面にできる、ここでしか手に入らないクリスマス限定の壁紙を入手することができる。
※実際の「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のクリスマスバージョンと、登場するフロートの台数や演出は異なる。
※推奨環境:iOS8以上でブラウザSafariを使用、またはAndroid4.4以上でGoogle Chromeを使用。
スペシャルサイトにアクセスして手順に従って進めるだけで、いつでも簡単にクリスマスバージョンの「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のアニメーションが、スマートフォンを横断する様子を見ることができるほか、画面をタップするとキャラクターの声を楽しむこともできる。
流れる音楽は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のおなじみのメロディとクリスマスの曲を合わせた期間限定のスペシャルなアレンジ。登場するのは、“ブルーフェアリー”から始まり、”ミッキーのドリームライツ・トレイン”、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の“アリスとチシャネコ”、“ピーターパンの海賊船”、『アラジン』の“ジーニー”など11フロート。
1台のスマートフォンでも体験可能だが、何台か繋げることでフロートが連なる様子を見ることができるほか、繋げるスマートフォンの台数が10台以上になると、登場するフロートが増えて特別な演出も加わるので、たくさんの人で繋げて楽しむのがおすすめ。最後には、何台繋げることができたか表示され、TwitterやFacebookなどのSNSでみんなにシェアすることもできる。
なお、YouTubeの東京ディズニーリゾート公式チャンネルではスペシャル動画も公開中。(modelpress編集部)
遊び方の手順
複数台のスマートフォンを用意したら、「SYNC! ILLUMINATION」のスペシャルサイトにアクセス。1台のスマートフォンで“GROUP ID”を発行し、そのIDをシェアして他のスマートフォンに入力するだけで連携完了。あとは、一列に並べて順番を決めたら、スタートボタンを押すだけ。すべて、スマートフォン標準装備のブラウザ上で行うことができる。ポイント1:簡単でダウンロード一切不要
ブラウザだけで楽しめるコンテンツのため、時間のかかるダウンロードやアプリのダウンロードは一切なく、簡単に楽しむことができる。
ポイント2:繋げば繋ぐほど、演出が変わる
推奨の連携台数は20台までとなり、繋げば繋ぐほど楽しめるコンテンツ。10台以上を並べると特別な演出が加わり、より一層楽しむことができる。
ポイント3:見るだけじゃない、触っても楽しい
「SYNC! ILLUMINATION」が流れている間、各々のフロートをタップすると、フロートに合わせたキャラクターの声を楽しむことができる。
ポイント4:クリスマス限定の壁紙も入手できる
「SYNC! ILLUMINATION」を楽しんだ後には、スマートフォンの待ち受け画面にできる、ここでしか手に入らないクリスマス限定の壁紙を入手することができる。
※実際の「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のクリスマスバージョンと、登場するフロートの台数や演出は異なる。
※推奨環境:iOS8以上でブラウザSafariを使用、またはAndroid4.4以上でGoogle Chromeを使用。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーシー、開園24周年を祝う新作グッズ 神秘的な海の世界がモチーフにモデルプレス
-
日が暮れてからが本番! 「夜ディズニー」で撮れるおしゃれな映え写真のススメ【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
15時からの魔法。大人女子がときめく夏ディズニーの過ごし方【東京ディズニーランド】マイナビウーマン
-
【Ray♥Campusエディターズ】夏ディズニーランド、涼しくコンパクトに周ろう!Ray
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社