ディズニー、ヴィランズブーム到来の予感 新ショーも開催
2015.08.30 10:00
views
東京ディズニーシーと東京ディズニーランドで、秋の定番イベント「ディズニー・ハロウィーン」が9月8日開幕。パークには、すでにヴィランズグッズが登場。さらに今年は、ディズニーシーでヴィランズがテーマのショーが初めて実施されるなど、新たなヴィランズブームを予感させている。
ヴィランズがメインの新ショー開催
今年、ディズニーヴィランズが主役の新しいハーバーショー「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」を公演。そのストーリーは、自分たちが主役のハロウィーン・パーティーを開催するというもの。ヴィランズは、それぞれの得意なものを活かした出し物を用意。ミッキーたちに招待状を出し、招待されたミッキーたちは、それぞれのヴィランズをイメージしたコスチュームを身にまとってハロウィーン・パーティーに参加する。ショーでは、マレフィセントらヴィランズが自分たちの魅力をアピールするパフォーマンスを披露していく。ミッキーたちは、ゲストにダンスをレクチャーし、最後は音楽に合わせてみんなで踊ってハロウィーン・パーティーを盛り上げる。
同ショーでは、ヴィランズの用意する出し物とミッキーたちが披露するヴィランズコスチュームの2つポイントが注目となる。
アラビアンコースト&アメリカンウォーターフロントでヴィランズが活躍
このほかにも、イベント期間中に「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」と「カスバ・マジックトリート」を実施。ショーだけでなく、フードやパーク内のデコレーションもヴィランズ一色となり、その魅力に魅了されることとになる。アメリカンウォーターフロントでは、「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」を開催。ヴィランズの力で魅力的な人間の姿に変えられた手下たちが、ゲストにヴィランズの素晴らしさをアピールし、ヴィランズの世界へ引き込もうとするグリーティングや、ヴィランズにふさわしい理想的なコーディネートになるよう、ゲストのファッションをチェックするアトモスフィアショーを楽しめる。
「セイリングデイ・ブッフェ」では、ヴィランズをイメージしたメニューやデザート登場するほか、レストラン内やウォーターフロントパーク周辺には、ヴィランズのデコレーションが飾られる。
アラビアンコーストでは「カスバ・マジックトリート」が開催。「カスバ・フードコート」では、ジャファーをイメージした、黒いカリーと赤いナンなどがセットになったスペシャルセットが販売されるほか、レストラン内や宮廷の中庭では、ジャファーをイメージしたデコレーションが登場する。
「マジックランプシアター」で登場するシャバーンとアシーム、妖しげな黒魔術師、アラビア最強のマジシャンたちが、宮廷の中庭で華やかなマジックを披露したり、レストラン内でマジックを披露したりしながらダイニングを回るアトモスフィアショーなどが楽しめる。
海外でもヴィランズに注目が集まる
昨年7月に日本で公開されたディズニー映画「マレフィセント」では、ディズニー・クラシック・アニメーション「眠れる森の美女」に隠されていた“禁断の呪い”が生んだ究極の愛をマレフィセントの視点から描いた。世界中でヒットを巻き起こした同作。同年のハロウィーンには、マレフィセントの仮装をする人が多数現れ、そのブームは芸能界までに広がり、多くのタレントやモデルたちが仮装姿を披露した。ほかにも、8月14日~16日(現地時間)に米ロサンゼルスにて行われたディズニーファンの祭典「D23 Expo 2015」に出展したディズニーストアには、新しくヴィランズとプリンセスがセットになったグッズも登場。
さらに、フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのマジックキングダム・パークで、9月15日から11月1日まで開催するハロウィーンイベントでは、「ホーカス・ポーカス・ヴィランズ・スペクタキュラー」という様々なディズニー・ヴィランズが出演するショーが執り行われるなど、ヴィランズブームは海外にも及んでいる。
密かに広がるヴィランズブーム
パークでは昨年、ヴィランズにフューチャーしたシリーズのTシャツやパーカー、ファンキャップなどが販売されたが、今年もイベントに伴い、マレフィセントのぬいぐるみバッジやカチューシャなどヴィランズのグッズが多数店頭に並ぶことになる。また、7月27日から8月2日には、イベント開催に先駆け、東京メトロ丸ノ内線新宿駅や、銀座線ならびに丸ノ内線の車内でヴィランズの雰囲気を一足早く楽しむことができるイベントを開催。ヴィランズ一色に装飾された電車が登場したり、鏡に映る姿をディズニーヴィランズに変身させ、秘めた“ヴィラン度(悪役指数)”を採点する「ヴィランズの鏡」が設置されたりした。どちらも好評で「ヴィランズの鏡」には、長蛇の列が連日できていた。
これまでもディズニーランドでは、ショー「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」にて、ディズニー映画「白雪姫」「眠れる森の美女」「ノートルダムの鐘」などに登場するヴィランズがメインとなるシーンを楽しむことができたが、今年のハロウィーンは、さらにヴィランズが活躍する。(modelpress編集部)
ディズニー・ハロウィーン
開催期間:9月8日(火)~11月1日(日)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay









