「アナ雪」バージョンTDLプロジェクションマッピング詳細<写真特集>
2015.01.22 17:00
views
東京ディズニーランドでは1月13日から3月30日まで、大ヒットディズニー映画「アナと雪の女王」をテーマにした新スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」を実施。ナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」が期間限定特別バージョン「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」になって公演されている。
「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」
映画の名場面をシンデレラ城にプロジェクションマッピングで映し出す同プログラム。今まで公演されていた「白雪姫」と「くまのプーさん」のシーンが「アナと雪の女王」のシーンになって登場。追加されたシーンは3つでアナ、エルサが歌うシーン、そしてスヴェンとオラフが登場するシーンの計約3分半。アナが「First Time in Forever」を歌う
アナのシーンでは、城の門を特別に開放する日にアナは新しい出会いを期待して「First Time in Forever」を歌う。名曲「Let It Go」を歌うエルサ
エルサは、これまでのように自分の感情を抑えてきた生き方をやめ、ありのままで生きていく決意を「Let It Go」に乗せて歌う。また、エルサの動きや音楽の盛り上がりに合わせてシンデレラ城からパイロが上がる演出が感動的。
オラフとスヴェンも登場
エルサが歌い終わるとシンデレラ城の両サイドからパイロが打ち上がり、オラフとスヴェンが登場し、「アナ雪」のシーンは終了する。なお、曲は全て英語バージョン。映画のシーンが見事シンデレラ城に蘇り、エルサの魔法がかかったようなパイロの演出が名曲と共に観客を感動の渦へと巻き込む。「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」では、「アナと雪の女王」のほか通常版の「ワンス・アポン・ア・タイム」より「不思議の国のアリス」「塔の上のラプンツェル」「シンデレラ」「ピーター・パン」「美女と野獣」の名シーンが登場する。
「アナ雪」の世界観に包まれるディズニーランド
このほか、映画のその後の世界をテーマにした同イベントではパレードルートで「フローズンファンタジー・グリーティング」を実施。エルサの魔法で雪が降る中、映画の音楽に乗せて歌いながらアナ、エルサ、オラフがグリーティング。途中、ゲスト参加型で主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」を歌うシーンもあり、ゲストも一体感を楽しめる。また、限定のグッズやフードなども多数登場。パークは、「アナ雪」の世界観に包まれている。(modelpress編集部)■「ワンス・アポン・ア・タイム~スペシャルウィンターエディション~」
公演場所:キャッスル・フォアコート
公演時間:20分間
開催期間:1月13日~3月20日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス






























