「アナ雪」、「Let It Go~ありのままで~」誕生秘話/(C)Disney

「アナ雪」、「Let It Go」誕生秘話

2014.08.06 21:25

映画「アナと雪の女王」の日本語主題歌「Let It Go~ありのままで~」の誕生秘話が語られた。

4日、情報番組「ゆうどき」(NHK系列)に、20年以上のキャリアを持つ脚本家、高橋知伽江(たかはし ちかえ)が登場した。12年前からディズニーの「ノートルダムの鐘2」、「魔法にかけられて」、「プリンセスと魔法のキス」、「塔の上のラプンツェル」の訳詞を担当してきた人物。番組では、映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go~ありのままで~」の訳詞にまつわるエピソードを語った。

ディズニーからの特別なリクエスト、英語と日本語の特性を乗り越えて

「アナと雪の女王」/(C)Disney
今回、初めてディズニー側から「今の人達が聞いて共感を得られるもの」という特別なリクエストを言われたという高橋。

映像を見て口の動きを確認し、同じ母音になるように歌詞をつけていったそう。日本語で「ありのままの」と歌っている部分は、英語では「Let It Go Let It Go」。3つ目と6つ目の音の母音が「O(お)」になるように歌詞をつけるのにとても苦労したと語った。

日本語の特性からいって、英語をそのまま訳しても文字数が足りず歌詞に半分も入らない。そのため、内容をギュッと凝縮したエッセンスだけを入れ、「ありのままであなたは素晴らしい」というメッセージを込めたという。

「アナと雪の女王」/(C)Disney
英語と日本語の特徴の違いを乗り越えて作られた歌詞は、映像を見ても口の動きと違和感なく作られている。さらに、日本語の話し言葉を使っているところも多くの人に愛された要因の1つだと番組では分析した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「アナ雪」、日本だけの第三の「Let it go」が存在
    「アナ雪」、日本だけの第三の「Let it go」が存在
    モデルプレス
  2. 「アナ雪」の人気キャラ、ディズニードラマに出演
    「アナ雪」の人気キャラ、ディズニードラマに出演
    モデルプレス
  3. “アナ雪風ヘア”が恋に効く?エルサとアナのクール&キュートな簡単ヘアアレンジ術
    “アナ雪風ヘア”が恋に効く?エルサとアナのクール&キュートな簡単ヘアアレンジ術
    モデルプレス
  4. 「アナと雪の女王」、さらなる快挙達成
    「アナと雪の女王」、さらなる快挙達成
    モデルプレス
  5. 「アナと雪の女王」13年ぶり快挙
    「アナと雪の女王」13年ぶり快挙
    モデルプレス
  6. 「アナと雪の女王」、ディズニー・オン・アイスに初登場
    「アナと雪の女王」、ディズニー・オン・アイスに初登場
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開
    東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開
    モデルプレス
  2. 東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定
    東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定
    モデルプレス
  3. 東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムも
    東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムも
    モデルプレス
  4. 【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューも
    【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューも
    モデルプレス
  5. 宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】
    【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】
    ユニバーサル ミュージック
  6. 東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場
    東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場
    モデルプレス
  7. 色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイント
    色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイント
    マイナビウーマン
  8. 悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!
    悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!
    マイナビウーマン
  9. 「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポ
    「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポ
    Ray

あなたにおすすめの記事