ディズニーの七夕、彦星ダッフィー&織姫シェリーメイが初登場
2014.06.25 18:49
views
東京ディズニーランドと東京デイズニーシーでは24日、毎年恒例の「ディズニー七夕デイズ」がスタートしました。
彦星と織姫のコスチュームを着たダッフィーとシェリーメイのグッズがTDS限定で初登場。また、ミッキー&ミニーらの七夕関連グッズが、イベントの開幕に合わせて2パーク共通で並びます。
また、七夕コスチュームをまとったぬいぐるみバッジも登場。お土産にもピッタリです。
ペアのぬいぐるみはミッキー&ミニーとドナルド&デイジー。ほっぺにマグネットが入っておりピッタリくっつき可愛いです。同じデザインのぬいぐるみバッジも登場しています。
そのほかにも、クリアホルダーやメモ&ふせんなどの文具、パスケース、ストラップやピンバッチなどの定番アイテムにウィッシングチャームも登場。このチャームには、願い事を書いて中に入れることができます。
なお、パークではキャラクターたちが七夕の挨拶を行う「七夕グリーティング」が実施されています。TDSで同イベントが行われるのは初となっています。同グリーティングパレードのコスチュームグッズを持っていると、願いが叶いそうですね。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。なお、グッズは数に限りがあります。品切れ、売り切れの際はご了承下さい。
TDS限定で登場
ぬいぐるみ用の七夕コスチュームセットは、自分の持っているダッフィーSサイズに着せることができます。また、七夕コスチュームをまとったぬいぐるみバッジも登場。お土産にもピッタリです。
お菓子は3種類
2パーク共通で並ぶ七夕のお菓子は、キャンディー、チョコインクッキー、アソーテッド・ライスクラッカーの3種類。キャンディーに、キャラクターシールが付いているが嬉しいですね。ミッキーとミニーも七夕仕様
両パークで、彦星ミッキーと織姫ミニーがデザインされたグッズが並びます。ペアのぬいぐるみはミッキー&ミニーとドナルド&デイジー。ほっぺにマグネットが入っておりピッタリくっつき可愛いです。同じデザインのぬいぐるみバッジも登場しています。
そのほかにも、クリアホルダーやメモ&ふせんなどの文具、パスケース、ストラップやピンバッチなどの定番アイテムにウィッシングチャームも登場。このチャームには、願い事を書いて中に入れることができます。
スーベニアカップ
わらび餅と黒蜜のムース、七夕限定のスーベニアカップ付き。このスーベニアカップは、カップのみでショップにも並んでいます。なお、パークではキャラクターたちが七夕の挨拶を行う「七夕グリーティング」が実施されています。TDSで同イベントが行われるのは初となっています。同グリーティングパレードのコスチュームグッズを持っていると、願いが叶いそうですね。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。なお、グッズは数に限りがあります。品切れ、売り切れの際はご了承下さい。
ディズニー七夕デイズ
開催期間:6日24日~7月7日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、2026年度スケジュール公開 「トイ・ストーリー5」SPイベントや“パルパル”などモデルプレス -
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス





















