ディズニーランド、隠れミッキー全部知ってる?<トゥーンタウン編2>
2014.01.25 10:00
views
今回は、ディズニーランドのトゥーンタウンに、まだまだ隠れてる「隠れミッキー」をご紹介します。
ドナルドのボート前
まずは、「ドナルドのボート」近くの隠れミッキー。どこにあるかわかりますか?木に注目してみましょう。ランダムに切り取られた後のようなくぼみ。その1つがミッキーの形になっています。
グーフィーのペイント&プレイハウス
さて次は、「グーフィーのペイント&プレイハウス」の前にやってきました。家に付いているランプをよく見てみると…ありました。ラベルに描かれている模様。これも、隠れミッキーですね!
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」の入り口に到着。大きな車が目を引きます。車の右側のタイルを見てみると…ミッキーの形のタイルがあります。
今回紹介したものは、アトラクションを利用しなくても、「トゥーンタウン」の中で見つけられるものばかりです。立ち寄った際に見てみては、いかがでしょうか?見つけた時は、テンションもあがりますよ。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。なお、記事内容は2014年1月25日時点のもの。
隠れミッキーとは?
ミッキーマウスを模した小さなミッキーマークのことで、丸が3つ並び、それぞれ耳と顔を構成しているマークや、ミッキーのシルエットのようになった“ミッキーシェイプ”があります。隠れミッキーの多くはディズニー・テーマパーク内の地面や壁画などに描かれており、もともとは、壁画などを手掛けるデザイナーの遊び心から誕生したと言われる他、アトラクションの待ち時間を少しでも楽しんで待ってほしいというディズニー側からの配慮から作られたといわれています。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描くモデルプレス
-
みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場Emo! miu
-
TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなどモデルプレス
-
「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁モデルプレス
-
大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛Emo! miu
-
TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催モデルプレス
-
暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡Ray
-
訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかったマイナビウーマン
-
2025ディズニー、夏グルメ&アトラクション情報をまとめてチェックWWS channel