ミッキーの春夏秋冬、2013年コスチューム総まとめ<東京ディズニーランド編>
2013.12.27 12:00
views
今年は30周年のイベントで披露した新コスチュームなどで、ゲストを楽しませたミッキー。そんなミッキーの2013年コスチュームを振り返ってみましょう。今回は、ディズニーランド編です。
お正月のプログラム
「ニューイヤーズ・グリーティング」に、お正月の装いで登場。新年を祝う、華やかな着物姿を披露しました。東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”
開園30周年を迎え、東京ディズニーリゾートでは記念イベントを開始。新パレード「ハピネス・イズ・ヒア」でミッキーは、ゴールドの衣装で登場し“ハピネス・イヤー”を盛り上げました。七夕のプログラム
七夕の飾り付けが施された人力車に乗って登場。彦星に扮したミッキーは、青い着物姿を披露しました。夏のプログラム“ディズニー夏祭り”
昨年に引き続き公演された「爽涼鼓舞(そうりょうこぶ)」でミッキーは今年、白と赤、黄色の30周年バージョンのコスチュームで登場。シンデレラ城前の特設ステージにてダンスコンテストを行い、会場全体がずぶ濡れになる夏ならではのエンターテイメントを行いました。秋のプログラム“ディズニー・ハロウィーン”
ディズニーの仲間やおばけたちが、表情豊かなパンプキンたちと、明るく賑やかな「ハロウィーン・フェア」を開催しました。新パレード「ハッピーハロウィーンハーべスト」では、思い思いの仮装をしたディズニーの仲間たちが手作り感溢れるハロウィーンを披露。ミッキーは、色づいた葉で作られた衣装で登場しました。冬のプログラム“クリスマス・ファンタジー”
サンタクロースが住む村“ディズニー・サンタヴィレッジ”をテーマに「クリスマス・ファンタジー」を開催。今年の「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」では、衣装が変更になり、ステンドグラス柄がデザインされた衣装になりました。あなたは、どのミッキーに会えましたか?
季節に合わせて様々なプログラムを行い、イベントに合わせた姿で登場するミッキー。来年もどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね。(ミッキープレスブログ)
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu
-
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」フード&グッズ公開 “ホタテガーリックバター”ポップコーンが初登場モデルプレス
-
<ディズニーランド>「パルパルーザ」第4弾の主役はドナルドダック!4月8日からママスタ☆セレクト
-
【PR】あなたはどのミッキーが好き?新生活を彩る大人かわいいディズニーグッズを厳選<「日常に魔法を」ラインナップ>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略WWS channel
-
東京ディズニーシー®を仲間と楽しむ!学生の特典「春ディズニー!」解説WWS channel