ディズニー30周年「お絵かき特別講座」を体験してみた ミッキー&ミニー新コスが完成するまで
2013.04.11 20:17
views
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは11日、15日から開催される30周年“ザ・ハピネス・イヤー”に先駆け、マスコミ向けのプレスプレビューを実施。モデルプレスはその全貌に迫るべく、展開される様々な30周年のコンテンツを取材した。その中から今回は「ディズニードローイングクラス」を紹介する。
大型スクリーンに映し出されたインストラクターによる絵を真似て、鉛筆でミッキーマウスなどのディズニーキャラクターの絵を描く「ディズニードローイングクラス」。30周年の特別なクラスでは“ハピネス・バルーン”を持つディズニーキャラクターを描くクラスが登場する。
ミッキーマウス&ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、チップ&デールなどがコースによって描けるが、今回モデルプレスが挑戦したのは、もちろんディズニーのシンボル「ミッキーマウス&ミニーマウス」。
席に案内されると、机にはグレーの紙と鉛筆、そして色鉛筆が6本。通常は白い紙で色鉛筆は4本なので、いきなり特別感を感じられる。そしていざ挑戦。
かなり難易度の高い絵を完成させるのだが、インストラクターの丁寧な説明、さらには困っていると、周りのキャストが気にかけてアドバイスをくれるので、絵に苦手意識をお持ちの方でも安心して取り組めるだろう。また、もともとこのクラスは“小さい子どもでも簡単に描ける”がコンセプトなので、家族で楽しむのにもぴったりなコンテンツに感じた。
実際に私も絵には自信がなかったが、鉛筆をスムーズに走らせることができた。通常は“ファンタジア”のコスチュームを描くが、今回は“30周年の記念コスチューム”。それだけでも心は弾んだが、徐々に自信も手に入れられたことで、最後まで楽しみながら絵を書くことができた。
帰りには書いた絵を台紙に入れて持ち帰ることができ、さらには使った鉛筆もプレゼントされるので、一生の思い出になること間違いなし。ミッキーマウス&ミニーマウスは約50分の所要時間だが、ほかのキャラクターでは約30分で完成できるものもあるなど、短い時間で楽しめるので、30周年の特別な時期に挑戦してみるのもいいと思う。(モデルプレス)
■「ディズニードローイングクラス」概要
<スタンダードコース>
・ドナルドダック
実施期間:2013年4月15日~2014年3月20日
料金:500円
・グーフィー
実施期間:2013年5月上旬~2014年3月20日
料金:500円
<アドバンスコース>
・ミッキーマウス&ミニーマウス
実施期間:2013年4月15日~2014年3月20日
料金:1000円
・チップ&デール
実施期間:2013年7月上旬~2014年3月20日
料金:1000円
ミッキーマウス&ミニーマウス、ドナルドダック、グーフィー、チップ&デールなどがコースによって描けるが、今回モデルプレスが挑戦したのは、もちろんディズニーのシンボル「ミッキーマウス&ミニーマウス」。
席に案内されると、机にはグレーの紙と鉛筆、そして色鉛筆が6本。通常は白い紙で色鉛筆は4本なので、いきなり特別感を感じられる。そしていざ挑戦。
かなり難易度の高い絵を完成させるのだが、インストラクターの丁寧な説明、さらには困っていると、周りのキャストが気にかけてアドバイスをくれるので、絵に苦手意識をお持ちの方でも安心して取り組めるだろう。また、もともとこのクラスは“小さい子どもでも簡単に描ける”がコンセプトなので、家族で楽しむのにもぴったりなコンテンツに感じた。
実際に私も絵には自信がなかったが、鉛筆をスムーズに走らせることができた。通常は“ファンタジア”のコスチュームを描くが、今回は“30周年の記念コスチューム”。それだけでも心は弾んだが、徐々に自信も手に入れられたことで、最後まで楽しみながら絵を書くことができた。
帰りには書いた絵を台紙に入れて持ち帰ることができ、さらには使った鉛筆もプレゼントされるので、一生の思い出になること間違いなし。ミッキーマウス&ミニーマウスは約50分の所要時間だが、ほかのキャラクターでは約30分で完成できるものもあるなど、短い時間で楽しめるので、30周年の特別な時期に挑戦してみるのもいいと思う。(モデルプレス)
■「ディズニードローイングクラス」概要
<スタンダードコース>
・ドナルドダック
実施期間:2013年4月15日~2014年3月20日
料金:500円
・グーフィー
実施期間:2013年5月上旬~2014年3月20日
料金:500円
<アドバンスコース>
・ミッキーマウス&ミニーマウス
実施期間:2013年4月15日~2014年3月20日
料金:1000円
・チップ&デール
実施期間:2013年7月上旬~2014年3月20日
料金:1000円
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場Emo! miu
-
TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなどモデルプレス
-
「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁モデルプレス
-
大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛Emo! miu
-
TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催モデルプレス
-
暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡Ray
-
訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかったマイナビウーマン
-
東京ディズニーリゾート、ミセスもコラボ 夏イベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」の楽しみ方モデルプレス
-
【Mrs. GREEN APPLE×ディズニー】日本人アーティスト初アトラクションコラボ びしょ濡れパレード・限定グッズ…夢の国が“ミセスまみれ”モデルプレス