ディズニー新パレードの全貌が明らかに 30周年イベント、今春スタート
2013.01.21 15:51
views
東京ディズニーリゾートで340日間にわたって繰り広げられる特別プログラム「東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”」が、4月15日(月)よりスタートする。
東京ディズニーリゾートの歴史が始まったのは1983年4月15日。今年で30周年を迎える記念イヤーの開幕を華々しく飾るのは、ディズニーランドの新しい昼のパレード「ハピネス・イズ・ヒア」。ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、ディズニーキャラクターをモチーフにした色鮮やかなフロートなどに乗って登場し、陽気で明るい音楽にのせて全長500mにもおよぶパレードを繰り広げる。
7つのユニット、13台のフロートで構成される同パレードのスタートは、幸せな“音楽”がハピネスを創りだすシーンを表したユニット。グーフィーを先頭に、ミッキーのオモチャや汽車のかたちのフロートが、賑やかにパレードの始まりを告げる。そして「リロ&スティッチ」「トイ・ストーリー」シリーズのキャラクターたちなどによる、さまざまな“友情”の喜びを表現したユニット、アラジンの“願い”によって創りだされた豪華絢爛な王宮の行進を繰り広げるユニットが次々登場。
さらに、ディズニー・プリンセスと妖精たちによる色鮮やかな“美しさ”を表現した世界やプーさんが見たハチミツだらけの“夢”の世界など、さまざまな“ハピネス”を表現するユニットが続き、最後は高さ12mの気球のフロートに乗ったミッキー&ミニーがフィナーレを飾る。
◆ミッキーたちが水上グリーティング!シーでも新プログラム登場
ディズニーシーでは、ミッキーをはじめとする7人のディズニーの仲間たちが登場する新プログラム「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」が登場。30周年のコスチュームを身にまとったミッキー&ミニーのほか、ドナルドグーフィー、プルート、そしてダッフィーやシェリーメイが、東京ディズニーリゾート30周年のテーマソングに合わせて30周年のロゴが入った船に乗って現れる。
また、5月7日からはディズニーランドに新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がオープン。映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界を、新たに導入される3D映像と50通り以上の組み合わせで再現し、予測不能なスリルを味わうことができる。
イベント期間中は、2つのパークを中心に各施設がカラフルな“ハピネス・バルーン”デコレーションで彩られるほか、バルーンをモチーフにデザインされたスペシャルグッズや見た目にも楽しいスペシャルメニューも登場。さらに、東京ディズニーランドホテルでは特別なデザインのルームアメニティーが用意されるほか、“ハピネス・バルーン”がデザインされたリゾートライナーなども運行され、特別な一年を満喫できる楽しい趣向が満載だ。(モデルプレス)
7つのユニット、13台のフロートで構成される同パレードのスタートは、幸せな“音楽”がハピネスを創りだすシーンを表したユニット。グーフィーを先頭に、ミッキーのオモチャや汽車のかたちのフロートが、賑やかにパレードの始まりを告げる。そして「リロ&スティッチ」「トイ・ストーリー」シリーズのキャラクターたちなどによる、さまざまな“友情”の喜びを表現したユニット、アラジンの“願い”によって創りだされた豪華絢爛な王宮の行進を繰り広げるユニットが次々登場。
さらに、ディズニー・プリンセスと妖精たちによる色鮮やかな“美しさ”を表現した世界やプーさんが見たハチミツだらけの“夢”の世界など、さまざまな“ハピネス”を表現するユニットが続き、最後は高さ12mの気球のフロートに乗ったミッキー&ミニーがフィナーレを飾る。
◆ミッキーたちが水上グリーティング!シーでも新プログラム登場
ディズニーシーでは、ミッキーをはじめとする7人のディズニーの仲間たちが登場する新プログラム「ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー」が登場。30周年のコスチュームを身にまとったミッキー&ミニーのほか、ドナルドグーフィー、プルート、そしてダッフィーやシェリーメイが、東京ディズニーリゾート30周年のテーマソングに合わせて30周年のロゴが入った船に乗って現れる。
また、5月7日からはディズニーランドに新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」がオープン。映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界を、新たに導入される3D映像と50通り以上の組み合わせで再現し、予測不能なスリルを味わうことができる。
イベント期間中は、2つのパークを中心に各施設がカラフルな“ハピネス・バルーン”デコレーションで彩られるほか、バルーンをモチーフにデザインされたスペシャルグッズや見た目にも楽しいスペシャルメニューも登場。さらに、東京ディズニーランドホテルでは特別なデザインのルームアメニティーが用意されるほか、“ハピネス・バルーン”がデザインされたリゾートライナーなども運行され、特別な一年を満喫できる楽しい趣向が満載だ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス -
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト -
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
