ダイエットの停滞期を脱出する方法とは
こんにちは!ftnアンバサダーのなし子です!
ダイエット中あるあるの停滞期…正直不安になりますよね。
そんな方に少しでも安心できるような、停滞期をなんとかする方法をお話します!!
ご参考までに♪
なんで停滞期になるの?
停滞期なんて来なければいいのに!!って思いますよね。
でもどうしても来てしまうのは、 体に体型を維持する力があるから なんです!
ホメオタシス(恒常性)といって体を一定に保とうとする機能があり、主に ダイエット中だと1ヶ月で体重の5%以上落とすようなダイエットをしたときに働きます。
体はすぐには変わらないので、体の細胞がすべて変わるまで3ヶ月は耐えましょう!
停滞期が続いたらすること
停滞期が3ヶ月続いたら、一度ダイエット法を見直してみましょう!
優先順位は 「摂取カロリー」▶「PFCバランス」▶「ビタミンミネラル」▶「食事のタイミング」 の順番です。優先順位の高いものから最初は1つだけでもやってみるといいかも♪
では、1つずつ説明していきますね^^
摂取カロリーの見直し
知らない間に飲み物や、間食でカロリーを取ってしまっている場合 や、反対にカロリーを気にして 食事をしっかり摂れず、代謝が落ちている場合 があります。
まずは自分の適正な摂取カロリーを知りましょう!
そして、 基礎代謝量よりも活動代謝量に注目!!
基礎代謝量は、生命維持のための最小必要量であり、活動代謝量は日常生活活動のための必要量になります。
活動代謝量を知り、より適切なカロリー摂取を行いましょう♪
三大栄養素 PFC
PFCとは、タンパク質、脂質、炭水化物のことで、それらを摂取するバランスの見直しを行いましょう!
上で説明した自分に適切な活動代謝量を調べ、そこからPFCを割り振りましょう!
PFCが偏りすぎると生活習慣病のリスクもあるので注意しましょう!
ビタミン・ミネラルの見直し
ビタミンやミネラルには糖質、脂質、タンパク質を分解・合成する働きがあるため、 代謝をサポートしてくれます!
「食事からあまり摂れない!」という方はサプリでとってもOK!
食事のタイミング
皆さんの食事はどうでしょうか?
寝る前に食事を取っていたりしませんか?
特に 22時以降は脂肪を溜め込みやすくなるホルモンが分泌されるので注意です!
また、 寝る前は体の動きが鈍くなりカロリー消費もされにくくなり、摂取したカロリーの多くが脂肪になってしまうので注意しましょう!
時間を意識するより後者のほうがすぐ変えられそうですね^^
他にも筋トレ後の糖質摂取や、野菜から食べるなど、ちょっとしたことなのですぐ取り組めそうですね♪
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
秋の食材・かぼちゃはダイエットにいい? おいしく健康的に食べる方法とはAll About
-
一度覚えれば一生のお守り。『むくみとり事典 気になる「むくみ」不調を改善する』書評マイナビウーマン
-
【現役ヨガ講師直伝】睡眠の質も向上!入眠前の寝たままストレッチ3選Sheage(シェアージュ)
-
TV・YouTubeで人気の友利新先生監修! 「友利新がほんきでつくったプロテイン」シリーズにミルクティー味が登場マイナビウーマン
-
「間食はダイエットによくない」は間違い?コンビニで買える“太りにくい間食”を厳選All About
-
あなたの理想体重とBMIは? 成功率が高いダイエットをご紹介!恋学
-
30分で本格ボディメイク。3種の人気フィットネスを融合した新ブランド「FIVE ELEMENT FIT」誕生マイナビウーマン
-
続けられる食事管理がカギ!インフルエンサーの「ダイエット習慣」とは?Ray
-
筋トレ嫌いのヨガ講師も継続できた!寝たまま痩せるズボラトレーニング4選Sheage(シェアージュ)