

材料3つで簡単【絶品プロテインプリン】 ダイエット中はこれで決まり!
皆さんこんばんはftnアンバサダーのなしこです!今回は少ない材料でできてしまう簡単おいしいプロテインプリンをご紹介していきます!
今回紹介するプロテインレシピは火もオーブンも使いません!!
プロテインは熱を加えると凝固してしまうのでできるだけ手間も少なく簡単にできるようにつくりました材料も3つだけでお手軽ですよ♪
栄養素や使用材料の紹介もあるのでぜひ最後までご覧ください❤︎

プロテインプリンの材料

私はマイプロテインの『ラテ』を使ってプリンにしました!
好きなフレーバーのプロテインを使うのがおすすめです♡
マイプロテインのラテ味はコーヒーの香りが強くて少し大人なビタープリンになります☆⭐︎

電子レンジで溶かしたときに白いざらざら(溶け残ったゼラチン)が残っているようでしたら+ 10秒追加して温めてください^^*

私はブルーノのハンディーブレンダーを使いました!
ハンディーブレンダーがない人はミキサーやプロテインシェイカーでも代用できますよ♡

固まるまでの時間は“冷蔵庫で4時間”ほどでした!
ご家庭の冷蔵庫によって差があると思うので目安としてご参考にしてください^^♡
プリン作るならこれオススメ!!

ダイソーで買った『プッチンプリンの容器』がめちゃくちゃ便利です!!
このプリンカップ積み上げられるのも保存に便利なポイントです…♡
プロテインプリンもきれいにできるので食べるときテンションも上がりますよ♡
プリンの他にもゼリーも作れるようになるので1つ持っていてはいかがでしょうか♪
プロテインプリンの栄養素

1つあたりなんと 38kcal 脅威の低カロリーさ……
ダイエット中のプリンはこれに置き換えてみて下さい♡
タンパク質を取ることで筋肉を減らさずにきれいに痩せることができます…!
『筋トレをあまりしない』という人でも現在の筋肉量を維持するためにぜひプロテインをとってみてくださいね♡♡
“食事でプロテインの量を適量取れるのがベスト”ですが、なかなか食事で取るのは難しいという人にプロテインやプロテインバーはおすすめです…!!
みてくださってありがとうございました!!
その他『ダイエット中にオススメの商品』『15キロ痩せたダイエット方法』などはInstagramに投稿しているのでよかったらそちらも遊びに来てください♡
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!みんな今日も楽しくダイエットがんばりましょう!!♡
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。

関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
ジャンクフードは脳にも危険? 高脂肪食の意外なリスクAll About
-
Q. ダイエット中でも間食をとっていい? おすすめの時間はありますか?All About
-
Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?All About
-
Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?All About
-
「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法Sheage(シェアージュ)
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)