

ダイエット中でも罪悪感少ない!低糖質レモンケーキの作り方
砂糖や小麦粉を使わないで、できるだけ糖質の少ない材料で作ったレモンパウンドケーキのレシピです。アーモンドパウダーたっぷりでヨーグルト、レモン汁も入っているので食感はとてもしっとり。さらにアイシングをかけてデコレーションすることもできます。低糖質でもおしゃれに作れるプレゼントにもぴったりのレシピです。
糖質制限中でもおいしい!低糖質レモンケーキ
糖質の高い小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを、砂糖の代わりにラカントを使用して低糖質のレモンケーキを作りました。
ラカントは天然素材の自然派甘味料で、ラカント自体にカロリーはありません。血糖値にも影響しないのでダイエットや糖質制限のある方におすすめの食材です。
糖質制限をしている方にも安心して食べていただけるレシピです。
低糖質レモンケーキのレシピ
材料 10人分(20cmパウンド型 1台分)
無塩バター(溶かし) 80g
ラカント(エリスリトール) 80g
レモン汁(レモン約半個分) 20ml
レモンの皮 1個卵(常温) 2個
ヨーグルト 90g
アーモンドパウダー 160g
ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
下準備
・バターはレンジまたは湯煎で溶かしておきます。
・レモンは皮をすりおろし、汁を絞っておきます。
・パウンド型にオーブンシートを敷いておきます。
・オーブンは使う10分前に160度に温めておきます。
作り方
① ボウルに溶かしたバターを入れ、ラカントを入れて混ぜます。
② レモン汁とレモンの皮を加えて混ぜます。
③ 卵をひとつずつ加えその都度よく混ぜます。 ※ここで生地が分離したようになって戻らない場合は、レンジか湯煎で温めて下さい。
④ ヨーグルトを加え混ぜます。
⑤ アーモンドパウダーはふるいにかけられない場合はざっとダマを潰してから生地に加えます。ベーキングパウダーも加えて混ぜ合わせます。
⑥ 生地を型に注ぎ入れ、160℃のオーブンで40分ほど焼きます。
焼き上がりそのままをスライスしただけでも十分おいしいです。さらにデコレーションしたい方は、ぜひアイシングも作ってみて下さい!
低糖質レモンアイシング
材料
粉末ラカント 100g
レモン汁(レモン1個分) 40ml
作り方
① ボウルに粉末のラカントを入れ、レモン汁を少しずつ加えてホイッパーで混ぜ合わせます。
② ケーキの上からアイシングをかけ、レモンの皮のすりおろしをふりかけます。アイシングが完全に乾いたらできあがりです!
ラカントの持つ清涼感とレモンの酸味の相性がとてもよく、低糖質でも小麦粉や砂糖を使ったレシピと変わらないくらい爽やかでしっとりと仕上がります。
アイシングをかければプレゼントにも最適です。糖質制限をされている方へのプレゼントにいかがですか?
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
タイピング音にイライラ……どうする? 職場の「音ハラ」ストレスAll About
-
人体に蓄積する「マイクロプラスチック」とは何か【脳科学者が解説】All About
-
S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方Ray
-
「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?All About
-
風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場マイナビウーマン
-
Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?All About
-
おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選Sheage(シェアージュ)
-
「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生マイナビウーマン
-
カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」Sirabee