ダイエット中の大敵!空腹が我慢できないときの対処方法5つ(photo by papa/Fotolia)

ダイエット中の大敵!空腹が我慢できないときの対処方法5つ

2017.01.17 22:00

当たり前ですが、ダイエット中は空腹がつきもの。ぷよぷよお肉やお腹のぜい肉に別れを告げるため、引き締まったボディーラインやくびれを手に入れるため、食べたいお菓子やご飯を我慢しなければいけませんよね。でも空腹はどうしても辛い!今回は食べずに空腹を乗り切る方法を紹介します。


●水を飲む

お腹がすいてとにかく何かを摂取したい!のであれば、水を飲むのがおすすめ。

水を飲むなんてむくむのでは?と感じるかもしれませんがそんなことはありません。

水は身体の中の老廃物を流す役割があり、ダイエットをする上で重要なんです。

水を摂取する時は一気に飲むのではなく、少ない量をこまめに飲むのがおすすめ。

また、冷たいものではなく、温かいものを摂取していきましょう。

●運動をする

軽く運動をするだけでも空腹感を忘れることができます。

運動をすることによって、頭の中を、空腹への意識から運動への意識に置き換えます、やってみると簡単にできますよ。

手軽にできる例えとして運動を挙げましたが、運動に限った話ではありません。

ポイントは、空腹から意識をそらすこと。

したがって、ラジオに聴き入ったり、パズルゲームに集中したりすることでも空腹を忘れることができます。

●掃除をする

単に掃除をすることよりも、汚いものを見たり、臭いにおいを感じたりすることがポイントです。

汚いものを見ると食欲が失せますよね。実は臭いにおいも食欲を無くす要因の1つ。

掃除はついでのものですが、部屋が片付けば、気持ちもすっきりしますよね。

●歯を磨く

もし食べること自体を諦められたら、空腹にも耐えられると思いませんか?

諦める例として歯磨きがあります。

歯を磨いてまで何かを口にしようとは思えませんよね。

さらなる効果を求める方は、歯磨き粉をメンソールやミントなど食欲を抑えるものにしましょう。

歯のケアを普段からするのは美容にもいいことです。

食べてしまいそうになったら歯磨き!(photo by AntonioDiaz/Fotolia)
食べてしまいそうになったら歯磨き!(photo by AntonioDiaz/Fotolia)

●早く寝る

夜に空腹に襲われたら、ついつい何かを食べてしまいがち。

さらに、遅くに寝てしまうと、食欲を抑制するホルモンよりも、食欲を促すホルモンの方が多くなるので、早く寝た方がいいのです。

お腹が空いたあとに寝るのは難しいかもしれませんが、空腹を感じる前に寝て、早起きする方が良いですよ。

夜であれば寝るのが一番!(photo by AntonioDiaz/Fotolia)
夜であれば寝るのが一番!(photo by AntonioDiaz/Fotolia)
いかがでしたでしょうか。

食べて空腹を抑えてばかりでは、ダイエットの結果もなかなかついてきませんよね。

ぜひ参考にして空腹を対処していってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 何気なく食べてない?ブス足を作り出すNG食品4つ
    何気なく食べてない?ブス足を作り出すNG食品4つ
    モデルプレス
  2. 太りやすい体質になる5つのNG習慣
    太りやすい体質になる5つのNG習慣
    モデルプレス
  3. ランニングでダイエットしたい!サポートしてくれるもの5つ
    ランニングでダイエットしたい!サポートしてくれるもの5つ
    モデルプレス
  4. おブスな背中になっていない?お肉を解消する5つの方法
    おブスな背中になっていない?お肉を解消する5つの方法
    モデルプレス
  5. 写真で私だけ顔がデカい…顔がでかくなる5つのNG行動
    写真で私だけ顔がデカい…顔がでかくなる5つのNG行動
    モデルプレス
  6. 努力してもくびれが出来ない5つの理由
    努力してもくびれが出来ない5つの理由
    モデルプレス

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About
  2. 風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    風味豊かなほうじ茶の旨味を感じる“冬用プロテイン”FUJIMI×天空のほうじ茶のコラボフレーバーが数量限定で登場
    マイナビウーマン
  3. Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    Q. 特に困っていないのですが、痩せなきゃだめですか?
    All About
  4. おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    おばさん見えの最大要因【猫背・巻き肩】を改善!-10歳が叶う美姿勢習慣3選
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    「FUJIMI」ブランド初! 女性専用パーソナルジム「FUJIMI BODY LAB」誕生
    マイナビウーマン
  6. カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    カズレーザーが驚いた“ダイエット方法”が話題に 「減りすぎて疑うくらい」
    Sirabee
  7. 手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    手軽だけど要注意な「太りやすくなる昼ごはん」って? 改善方法もあわせて解説
    All About
  8. ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    ホッと温まる一杯。FUJIMIから「ポテトクリーム味」のプロテインスープが登場
    マイナビウーマン
  9. 「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    「お腹にガスが溜まる…」「張りが気になる」→即効スッキリ!簡単ストレッチ4選
    Sheage(シェアージュ)

あなたにおすすめの記事