スリムの秘訣はおからダイエットにあり?モデル松元絵里花が簡単レシピを紹介
2017.06.30 19:30
モデルの松元絵里花さんが、おからを使ったオリジナルレシピを披露。おからは食物繊維が多く、水分と混ざると膨張し満腹感を得やすいため、ダイエットにも最適です。今回はそんなおからを使ったキッシュのレシピをご紹介します。
実は簡単!キッシュをヘルシーにアレンジ
何となく作るのが難しそうと敬遠しがちなキッシュですが、ボウル1つで簡単に下ごしらえすることができちゃうんです。また、具材はシンプルにすると見栄えも良くなるのでおすすめ。ほうれん草は、大きめにカットするのがポイントです。「おからを使うことで、自宅で簡単にグルテンフリーメニューが作れちゃいます。」と松元さん。おからはヘルシーなのに満腹感を得やすいだけでなく、食物繊維による便秘の改善、腸内の余分な油を吸収するなどの嬉しい効果も。大豆イソフラボンには美肌効果も期待でき、まさに女性にとっては心強い食材と言えます。
今回は乾燥おからではなく「生おから」を使用することでふわっとした食感に。つなぎに使う豆乳も無調整のものを選ぶことでよりヘルシーにしちゃいましょう。
彩りを添えて目でも楽しむ
少しだけ塩気を足すためにスモークサーモンをプラス。気分によっては鮭と味噌を足して和のテイストを強めにするのもおすすめです。洋食のイメージが強いキッシュですが、今回のように松元さんは和風の食材を加え調理を楽しんでいるんだとか。今ではパン粉の代わりに高野豆腐をおろして使用するなどのアレンジまで。代用できると聞いたものは、とにかくチャレンジしているそうです。
また、味付けの際は薄味にするのもポイント。身体がスッキリし動きやすくなっただけでなく、お通じや代謝も良くなったと言います。これはぜひ真似してみたいですよね。
焼き上がったら、完成!レシピに合わせてテーブルコーディネートも披露してくれました。焼き物やオーブン料理はどうしても色が地味になりがちなので、ランチョンマットはカラフルなものをチョイス。ドリンクのレモネードにもレモンやミントの葉を飾ることで、緑をプラス。全体の彩りが鮮やかになりました。
動画だから分かりやすい モデルたちのオリジナルレシピ
紹介したレシピの詳しい材料や作り方はdグルメの「モデルレシピ」で配信中です。松元さんをはじめ人気モデルたちが、テーマに沿ったオリジナルレシピを考案し、その作り方を動画で紹介。失敗しないポイントなどもわかりやすく解説してくれるので、料理初心者にも安心です。さらにSNS映えするテーブルコーディネートや美味しく見える写真の撮り方など、モデルならではの目線で行う食卓コーディネートも話題に。そして彼女たちが紹介するキッチンアイテムを参考に、新しいレシピに挑戦してみてはいかがですか?(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社NTTドコモ
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
「保温を消す」のは、逆に危険!? 真夏の炊飯器の注意点【管理栄養士が解説】All About
-
Q. 「熱帯夜は、若くても寝ている間に死ぬ危険性がある」って本当ですか?All About
-
総菜パン好きは要注意! 「太りやすいパン」と「太りにくいパン」の差とは?【管理栄養士が解説】All About
-
【PR】下半身太りは”履くだけ”で解消?日常をダイエットに変える「骨盤ガードル」の実力とは<座談会>大衛株式会社
-
【PR】クールスカルプティング(クルスカ)効果を超える?湘南美容クリニックの「クルスカダブル」が凄すぎたSBCマーケティング株式会社
-
【PR】冷え性は冬太りの原因にも… 「これを求めていた」とSNSで話題の“温活”とは?株式会社ZERO PLUS
-
【PR】メディカルサイズダウンの効果は?湘南美容クリニックの最新医療を体験SBC メディカルグループ
-
【PR】柴田あやな、10kg減のスタイルキープ術は?「燃えてるような、初めての感覚」骨盤ダイエットで気づいたこと株式会社スリムビューティハウス
-
【PR】明日花キララ「中学3年生の時にEカップ」 バストケア方法明かす株式会社クワンジャパン