男性が「最後に選ぶ」運命の女性の決め手とは?

2025.11.26 18:23
提供:恋学

自分の恋人の「最後の女性になりたい」と考える女性は多いのではないでしょうか。付き合うだけの彼女ではなく、人生のパートナーとして一緒に歩みたいと思える最後の女性。そんな相手として選ばれるのは一体どんな人物なのか。特に婚活中の方は、恋人や気になる男性の「最後の女性になること」が目標になってきますよね。今回は、男性が最後に選ぶ女性の特徴や決め手をご紹介します。

男性が最後の女性を選ぶ決め手とは?

居心地がいい
居心地がいい
恋学[KOIGAKU]

まず始めに、男性が最後の女性を選ぶ決め手についてご紹介します。

一つ目は「居心地がいい」こと。恋愛においては、ドキドキやときめきが欠かせませんが、最後の女性=結婚相手となると、長い時間をともに過ごすため居心地のよさが重要になってきます。

あまり無理することなく一緒にいれる、心がほっとする、安心感がある。そんな心の安定をもたらしてくれる女性とは、これから先の人生をともにしたいと男性は考えることでしょう。

居心地がいい相手に対しては、一緒に穏やかに暮らしていけるイメージが描きやすいのです。


困ったときに力になりたいと思える

男性が最後の女性を選ぶ決め手の二つ目は「困ったときに力になりたいと思える」ことです。

恋人には自分のいいところだけを見てもらいたいと誰もが思うものですが、人生は楽しいことだけでなく、大変なこともありますよね。ときには自分の弱いところを見せてしまうこともあると思います。

そんな大変な時期、困ったときに「相手の力になりたい」と思ったことが、結婚の決め手になったという男性もいます。恋人に対して「この人を支えたい、守りたい、力になりたい」そんな思いが、結婚を決断させることもあるのです。


弱いところも見せられる

男性は、あまり自分のことを話さず、つらいことも隠してしまいがち。時代が変化してきたとはいえ「弱いところを見せちゃいけない、かっこ悪い」と自分に対して思ってしまっていることも多いのです。

そんな男性が、恋人に対して「この人になら自分の弱いところも見せられる」と思ったとき、結婚を決意することがあります。「かっこ悪いところもまるごと愛してくれている」と感じられると、人生のパートナーとして一緒に生きていくことをイメージしやすいのです。

私の知人男性にも、とても自分のタイプの女性との結婚を考えていた人がいましたが、どうしても「かっこつけた自分」を見せてしまい、本当の自分が見せられずに気疲れを起こしていました。彼は、その後違う女性と結婚し、ありのままの自分で過ごせる日々を楽しんでいます。

長い結婚生活において、無理なくいられる関係性であることは、とても大切です。今、恋人や気になる男性とまだ表面的な関係である場合、より深いところを見せ合える相手かどうかが、キーポイントになってくるでしょう。


男性が最後に選ぶ女性の特徴

心から応援してくれる

続いて、男性が最後に選ぶ女性の特徴について解説していきます。

一つ目は「心から応援してくれること」。

自分の生き方ややりたいことなどを、頭ごなしに否定することなく心から応援してくれる女性を、男性は最後の女性として選びたいと考えます。お互いに応援し合える関係性を築ける女性であれば、より結婚が現実的なものになるでしょう。

特に、婚活からの結婚となると、条件で相手を見てしまうことが多いため、「収入が少しでも減るなら、転職はしないでほしい」など、相手の気持ちより条件が変わることが気になってしまうこともあります。

本当の意味で自分のことを尊重してくれているのか、応援してくれているのか。年収が高く、女性から人気がある男性ほど、そういったことを考えてしまうこともあるのです。


自分らしくいさせてくれる
自分らしくいさせてくれる
恋学[KOIGAKU]

男性としてこうあるべき、彼氏としてこうあるべきなどの固定観念で相手を縛るのではなく、その人らしさを大切にする考えの女性は、最後の女性として選ばれる傾向があります。

男性は、固定観念を押しつけらるとどんどん自分の本音が出せなくなっていきます。そこから、一緒にいること自体がつらくなるケースに発展してしまうのです。

自分の生き方を理解し、尊重し、好きでいてくれている。そんなふうに感じられる女性とは、長い人生をともにしたいと考えるもの。男性だから、年収が高いから、大手勤めだからなど、条件や女性側の主観で相手を見てしまっていないか、常に気をつけるようにしましょう。


一緒にいると前向きになれる

一緒にいて、ネガティブな気持ちになることが多い女性とは、長い人生をともに過ごすイメージが描きづらいものです。逆に、一緒にいると前向きになれたり、活力が湧いたりする女性であれば、安心して人生のパートナーに選ぶことができるでしょう。

また、どちらか一方だけでなく、お互いにとって「一緒にいると前向きになれる存在」でいられると、よりよいパートナーシップを築くことができます。

どんなに嫌なことがあっても、つらいことがあっても、家に帰ってパートナーに会えば心が安らぎ、前を向くことができる。そんなふうに思える女性とは、自然と結婚したいと思えるようになっていくのです。


お互いにとっての居心地のよい存在を目指していこう

今回は、男性が最後の女性を選ぶ決め手とその特徴について解説しました。

最後の女性として選ばれるためには、男性にとって居心地のよい存在になることが大切です。また、相手らしさを理解し、まるごと愛していく。そんな包容力も必要です。

お互いの個性を尊重し合い、居心地のよい存在であり続けることができれば、大切な相手の人生のパートナーとして歩む未来も見えてくるでしょう。


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 告白されたい!男性が思わずOKしたくなるシチュ5選
    告白されたい!男性が思わずOKしたくなるシチュ5選
    恋学
  2. 本気で惚れたら、男は「3つの行動」を取り始めます。
    本気で惚れたら、男は「3つの行動」を取り始めます。
    ハウコレ
  3. 放っておけない…つい構いたくなる女性の共通点とは?
    放っておけない…つい構いたくなる女性の共通点とは?
    恋学
  4. かなしい時はこれやって! 失恋を紛らわす方法12選
    かなしい時はこれやって! 失恋を紛らわす方法12選
    恋学
  5. 【星座×血液型別】「めっちゃ気が利く!」小さな気遣いができる男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座×血液型別】「めっちゃ気が利く!」小さな気遣いができる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座別】すべてが速い!行動にスピード感がある女性<第1位~第3位>
    【星座別】すべてが速い!行動にスピード感がある女性<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 体調不良でデートをドタキャンした彼女。しかし「これって…」共通の友人から届いた【1枚のスクショ】に凍りついたワケ。
    体調不良でデートをドタキャンした彼女。しかし「これって…」共通の友人から届いた【1枚のスクショ】に凍りついたワケ。
    Grapps
  8. 親戚の集まりで…嫁を“無能扱い”する義母!?しかし次の瞬間⇒【ニコッ】たった一言で、嫁が逆転勝ちした話。
    親戚の集まりで…嫁を“無能扱い”する義母!?しかし次の瞬間⇒【ニコッ】たった一言で、嫁が逆転勝ちした話。
    愛カツ
  9. ”いずれ別れる可能性が高いカップル”がやってしまっている「3つの習慣」
    ”いずれ別れる可能性が高いカップル”がやってしまっている「3つの習慣」
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事