「働いてるから」育児を嫌がる夫!?だが「は?」妻が【ぐうの音も出ない正論】で夫を黙らせた話
2025.11.24 20:30
提供:愛カツ
毎日繰り返される家事と育児。特に小さな子どもを育てている時期は、まとまった休息を取ることも難しく、無意識のうちにストレスが溜まりがちです。
そんなとき、隣にいる夫の些細な態度や言葉が”心の負担”となり、突然感情が爆発してしまうこともあるかもしれません。
今回は、そんな日々の中で我慢の限界に達した妻の体験談を紹介します。夫婦間のすれ違い、感情を爆発させてしまう背景にあるものについて考えていきましょう。
なんで起こさないといけないの

毎日ワンオペ

なんで俺が

全部言ってスッキリ

最後に
連日の疲労が蓄積し、心のコップが満杯になってしまったときの爆発。
この体験談から見えてくるのは、日々の小さな負担が積み重なった結果、夫の言葉が引き金となり、溜め込んでいた感情が一気に溢れ出してしまったということでしょう。
そして、互いに近くにいるからこその「あたりまえ」や「言わなくても察してほしい」というコミュニケーション不足も要因のひとつではないでしょうか。
夫婦が共に穏やかに過ごすためには、日頃からの小さなコミュニケーションと互いの状況を理解し合う努力が不可欠です。
互いに相手へ「ありがとう」や「お疲れ様」といった感謝とねぎらいの言葉を意識的に伝える努力をする
互いに、夫=仕事、妻=家事・育児という思考を手放し、具体的な家事と育児の分担を見直すために話し合う
これらの行動は、忙しい日々の中でも”夫婦で協力し合う体制”を整えるきっかけとなるのではないでしょうか。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のリクエストで「ミートソースパスタ」を出すも⇒“人気レシピ”を参考にした妻が責められたワケ。愛カツ -
「冷めたわ...」男性の気持ちが離れているキスの特徴ハウコレ -
【誕生月別】「マジで気が利く」些細な気遣いができる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【星座別】また会いたい!初対面から好印象を与える女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
ここが好き。男性がキュンとする女性の冬服ハウコレ -
義母に子守をお願いするも【推し活】優先で約束放棄!?激怒した嫁は⇒『お義母さんには頼みません!その代わり…』Grapps -
「女子って怖い」男性が冷める女性の何気ない言動ハウコレ -
夫の浮気現場に、幼い娘が突撃!?直後⇒大慌ての夫が【とった行動】にゾッ…愛カツ -
恋愛に不向き?承認欲求が強すぎる女性の恋の落とし穴恋学