

貯金【35万円】を…ギャンブルで擦った夫。しかし帰宅した瞬間⇒待ち伏せしていた“人物”を見て、凍りつく!?
2025.10.01 16:34
提供:愛カツ
結婚生活において、金銭感覚の違いは大きな亀裂を生むことがあります。
特にギャンブルなどへの散財は、相手に精神的負担を与えてしまうことも。
今回は、夫のギャンブルによる散財に悩んでいた女性がある方法で状況を大きく変えた体験談を紹介します。
35万円が…
ある日、預金通帳を見ると短期間で35万円が引き落とされていることに気づきました。
原因を探ると、夫がギャンブルに使っていたことが発覚。
私は怒りが抑えられなくなったため、通帳の写真を義母に送りつけることにしたのです。
すぐに義母は夫へ電話をかけてくれましたが、ギャンブルに夢中の夫は気づかず…仕方なく私と義両親は夫を家で待ち伏せることにしました。
夫が帰宅すると

そんなことも知らずに「また負けた…。ただいま」と帰宅した夫。
その瞬間、義両親の顔を見て凍りつきました。
義母は息子にギャンブルだけはしてほしくなかったらしく、烈火のごとく怒り始めたんです。
夫は義母の迫力に押されて「ごめんなさい」と号泣しながら謝罪しました。
最後に
結婚生活を送る際に、相手の金銭感覚はとても大切なチェックポイントの一つ。
特にギャンブルに浪費する男性と付き合ってしまうと、気づけばあなたまで金銭的な負担を背負わされる…なんてことも。
そんな事態を避けるためにも、付き合う前にしっかりと相手の金銭感覚を見極めることが大切です。
・お金の話をタブーにせず、オープンにして2人の将来設計を共有する。
・共通の貯金目標を立て、お金のルールを決めて歩み寄る。
以上の点に注意して見極めることで、よい男性に巡り合うことができるでしょう。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています