

【Apple】新デザインと多彩な機能を備えるワイヤレスイヤホン「AirPods Pro 3」が登場

2025年9月19日(金)、「Apple(アップル)」より「AirPods Pro 3(エアポッズ プロ スリー)」の販売がスタートしました。
「Apple」が誇る人気のワイヤレスイヤホンに完全新作「AirPods Pro 3」が発表され、2025年9月19日(金)より販売がスタート。フィット感がアップした新しいデザインと最高のインイヤーアクティブノイズキャンセリング、長いバッテリー駆動時間で、毎日のオーディオ体験がもっと快適になります!
( Index )
最高のアクティブノイズキャンセリング 多くの人にフィットする新しいインイヤーデザイン いつでもワークアウトできるパフォーマンス ライブ翻訳がAirPodsに登場最高のアクティブノイズキャンセリング

「AirPods Pro 3」は、空気の流れを正確にコントロールして耳に音を届ける新しい音響アーキテクチャを備え、圧倒的な空間リスニング体験を実現しました。さらに、新採用したアーキテクチャにより、低音域のレスポンスを変革。あらゆる楽器の音色が快適に聞こえるようにしたことで、音楽やテレビ番組、通話などを、より高い周波数の声までクリアに届けてくれます。

また、パーソナライズされた外部音取り込みモードによって、ユーザー自身の声と話し相手の声がこれまで以上に自然に聞こえるため、音楽を聴き続けながら周囲とつながりやすくなります。
ユーザーが移動中でも、オフィスにいるときでも、家でくつろいでいるときでも、劇的に没入感がアップしたリスニング体験を提供。ANCをオンにして音楽を聴く場合、「AirPods Pro 3」なら前世代よりも33%も長い、最大8時間の音楽再生を叶えてくれました。
多くの人にフィットする新しいインイヤーデザイン

10万時間以上のユーザー調査と1万以上の耳のスキャンをもとに誕生した「AirPods Pro 3」は、これまででもっとも安定感があり、最高にフィットしてくれます。このフィット感をさらに快適にするために、左右それぞれのAirPodsをより小さく設計。
フォーム材が入った新しいイヤーチップには、新しいXXSサイズを含む5つのサイズが勢ぞろい。より高い耐汗・耐水性能を実現すべく設計されているからこそ、タフなワークアウトや予測不可能な天気に対応できます。
いつでもワークアウトできるパフォーマンス

「AirPods Pro」は、エクササイズ時にも多くの人が使用。「AirPods Pro 3」は、Apple史上最小設計の心拍数センサーと統合されたワークアウト体験によって、ワークアウトを次のレベルへと引き上げてくれます。
「AirPods Pro 3」は、不可視光を毎秒256回放って血流の光吸収を測定する、専用のフォトプレチスモグラフィ(PPG)センサーを導入。さらに加速度センサー、ジャイロスコープ、GPSからの情報の統合と、iPhoneの新しいデバイス上のAIモデルの組み合わせによって、ユーザーはフィットネスアプリで最大50種のワークアウトを開始したり、心拍数と消費カロリーを記録したり、ムーブリングを完成させたり、バッジを獲得したりできます。

「AirPods Pro 3」と「iPhone」があると、Apple Intelligenceを利用したフィットネス体験である「Workout Buddy」にアクセス可能。自身のワークアウトデータとフィットネス履歴を取り込み、セッション中にパーソナライズされたモチベーションを高める洞察を生成してくれます。
さらに「Apple Fitness+」のユーザーは心拍数、消費カロリー、ムーブリングの進捗、カロリー消費バーなど、リアルタイムのパフォーマンス指標を画面上で直接確認できるようになります。
※「Apple Fitness+」サービスは日本では提供されておりません。
ライブ翻訳がAirPodsに登場

「AirPods Pro 3」では、一部の言語で対面のコミュニケーションが可能になるライブ翻訳をベータ版で利用できます。このライブ翻訳は、英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語で利用でき、2025年末までに日本語、イタリア語、韓国語、中国語(簡体字)の4言語を追加予定です。
新しい場所へ旅行するときでも、職場や学校で共同作業をするときでも、大切な人と会話するときでも、ライブ翻訳をオンにすると、ユーザーは「AirPods」を装着して自然に話すことで、別の言語を理解してほかの人とハンズフリーでコミュニケーションをとれるようになります。
\from Editor/
機能性や快適性がアップしたのはもちろんですが、気になるのはライブ翻訳! 会話する人がお互いに「AirPods Pro 3」を使っていると、ほぼタイムラグなしにコミュニケーションができるそうです。この機能があると気軽に海外へおでかけしたくなりますね!
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/Apple Japan 文/小林 梢
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「喧嘩なんてしません」平和すぎるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「本気じゃないとやらないよ!」男性が本命の女性にしか絶対にやらないボディタッチハウコレ
-
【星座別】「喧嘩なんてしません」平和すぎるカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
子どもの前で…「母親失格」暴言を吐くモラ夫!?しかし直後⇒「子どもにとっての…」妻の【冷静な言葉】が突き刺さる!愛カツ
-
買い物中、見知らぬ子どもに呼び止められた彼。直後⇒「今日は来ないの?」「ママが待ってるよ!」真っ青な彼から冷や汗が止まらない!?Grapps
-
玄関先に【生卵】が放置されるように…?後日⇒防犯カメラを確認すると…夫「この2人って…!」妻「嘘!?」愛カツ
-
車通勤なのに…“数千歩”も歩数が増加!?夫の行動に疑念を抱いた妻。数週間の調査後⇒妻が掴んだ【真実】に夫が白旗!?Grapps
-
娘が小学生から貯め続けたお金が…引き出せない!?すぐに記帳した“通帳”を確認すると⇒「え…?」愛カツ
-
【魅力爆発♡】男性が「もっと触れたい」と思う瞬間3選ハウコレ