

見た目よりも笑顔! 男性が惹かれる“笑顔美人”の魅力とは
アナタの笑顔は男性に好印象を残す自信がありますか? そんな質問をされたら、多くの女子は困ってしまうと思います。今日はそんな苦手意識と向き合って、笑顔美人を手に入れられるお話です。
元々の美人よりも笑顔美人のほうがモテる

アライン・テクノロジー・ジャパンは20代~30代の未婚男性500名を対象に、「女性の笑顔」に関する調査を実施しました。そこで「笑顔の素敵な女性は魅力的だと思いますか?」との質問に、男性の96%が「そう思う」と回答。
また、“笑顔を見せない生まれつきの美人”と、 “見た目は普通でよく笑う女性”を挙げ、「どちらが魅力的だと思いますか?」と質問したところ、“見た目は普通でよく笑う女性”を選んだ男性の方が78%と多い結果に。“笑顔美人”であることは、生まれつきの美人にも勝るという結果があきらかになりました。
目と口はちゃんと笑ってる?
笑顔が男性に好印象を残すのに重要なのがわかったところで、自分の笑顔がキチンと素敵か、改めて目元と口元に分けて見直してみましょう。
まずは目元からご説明しますと、いわゆる「笑っている目」になっているでしょうか。
写真に写る際、大きな目元を残したいがために目を大きく開いて作り笑顔で写真に収まることってありますよね。大きく見開く事も大切ですが、口元が笑っているのに目が笑っていないと、可愛くても不自然感は否めません。
次に口元についてですが、口元は笑うと自然と横に広がりますが、実は素敵な笑顔のポイントは口角が上がっていること。そしてこの口角は、日本人の80%が元々下がっているとも言われています。さて、2点を改めて解説したところで、過去の写真を見てみましょう。
アナタはきちんと、笑った目と上がった口角をしているでしょうか。
今日から笑顔を一層輝かせる「ウィスキー」の魔法

自分の笑顔に自信が持てないと思った女子は、これからご紹介する合い言葉を試してみてください。
実際にスチュワーデスの研修でも取り入れられている方法です。まずは「ウィスキー」という単語を発してみてください。すると、「ウィ」の部分で口角がキュっと上がっているのが分かると思います。これを毎日意識して行うことで、上がった口角を自然に再現できるというもの。
ちなみにこの「ウィ」という発音、日本語ではほとんど無いそうです。日本人の口角が、元々下がり気味なのも、こういった理由があるからかもしれません。
今日は笑顔が男性に与える影響と、自分の笑顔の見直しについてお話しました。
自分は美人じゃないから……と落ち込む前に、今ある魅力を最大限生かすよう、取り組んでみてはいかがでしょうか。
【参考】
アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社
URL: http://www.invisalign.co.jp/
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】この秋、アツアツな恋をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「それ、好きバレしてるよ?」彼が“キスしたいと思ってる女性”にだけ見せる仕草ハウコレ
-
【星座別】輝く魅力を放つ!「周りを惹きつけるオーラの持ち主」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「自分と合う人ってどんな人?」自分の理想がわからないならすべき行動ハウコレ
-
ダメ男製造機の特徴とは?付き合った男性をダメにする女性5つの傾向恋学
-
陶芸教室に行くと…女と土をこねる夫の姿が!?帰宅後⇒「たまたま…」言い訳する夫だが【講師の言葉】で終了のお知らせ。愛カツ
-
「ただの、優しさなんです...」男性にとってみる特別でもなんでもない優しさからの行動ハウコレ
-
彼を好きすぎてつらい…依存かどうかを見極める方法恋学
-
目を見て話す男性心理4つ|脈ありとは限らない理由恋学