

今は良くても要注意!「長く続かないカップル」にありがちな3つの共通点
2025.09.19 17:30
提供:ハウコレ
第3位:会話が徐々に減っていく
最初は何時間でも話せていたのに、だんだんと会話が少なくなっていませんか?日常的なコミュニケーションが減ると、お互いの気持ちや考えを知る機会も減ってしまいます。特に悩みや不満を話さなくなると、小さな問題が大きくなりがちです。毎日少しでも会話する時間を意識して作ってみましょう。
第2位:将来のビジョンが一致していない
交際中は楽しいけれど、将来について話し合うと意見が合わないカップルは要注意です。結婚観や子育て、仕事とプライベートのバランスなど、人生の重要な決断について価値観が大きく異なると、いずれ行き詰まってしまうことが多いです。早い段階で将来についての対話を避けずに向き合うことが大切です。
第1位は...
第1位は、相手を変えようとする
最も危険なサインは、相手の性格や行動を自分の理想に合わせて変えようとすることです。初めは「もっと〇〇してほしい」という小さな要望から始まりますが、次第に相手の本質的な部分にまで不満を持つようになります。真の愛とは相手をあるがままに受け入れること。お互いの個性を尊重できないカップルは、長続きしない傾向にあります。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「あなたの対人関係の問題点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
夫の好物を“あえて”お弁当に入れた妻。しかし帰宅後⇒『嫌がらせか?』夫が大激怒したワケに涙!?Grapps
-
【星座別】この秋、アツアツな恋をする女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「実は、そのタッチ…脈アリです」彼がそっと触れてくるときの心理ハウコレ
-
【星座別】輝く魅力を放つ!「周りを惹きつけるオーラの持ち主」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
息子の夜泣きに逆ギレする夫。しかし翌日「昨日は…」夫から“謝罪メッセージ”を受けるも…妻がモヤっとした理由Grapps
-
「離婚したら親権は渡して(笑)」義母の“冗談”に呆れる嫁。しかし1年後、恐ろしい【義母の本性】を知り背筋がゾッ…Grapps
-
わざわざ引っ越したのに…姉の夫と妹が“再び”略奪愛!?しかし【ガチャ】姉が自宅に来てしまった話。愛カツ
-
【星座別】この秋、アツアツな恋をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ