

知らなかった!「別れないカップル」が必ずしていること
2025.06.07 17:30
提供:愛カツ
恋愛も長くなると、マンネリ化してしまうもの。
そんなとき「少しの変化」が打破する秘訣かもしれません。
今回は、別れないカップルが意識してしている行動を紹介します。
一緒にいる時間をもっと特別なものに変えてみませんか?
運動を共通の趣味にする
「週末は、彼女とジムやヨガで汗を流しています。運動後のランチは、話が弾んで楽しいですよ」(31歳/男性)
運動は、心もリフレッシュさせてくれます。
共に運動することで気持ちが同じ方向を向き、相互理解が深まるのです。
また、一緒に新しいことに挑戦する楽しさも発見できるでしょう。
スキンシップ
「常にスキンシップを心がけています。テレビを観ながら密着するなど、小さな触れ合いが大切です」(32歳/男性)
日々の小さなスキンシップは、2人の絆を深めます。
手をつないだり、肩にもたれたり…。
そうすることで、心の距離もぐっと縮まるでしょう。
おうちデートで一緒に料理する
「私たちはおうちデートのとき、料理を共に作ることを楽しんでいます」(25歳/男性)
おうちデートでの料理は、2人の関係を深める素晴らしい機会です。
新しいレシピに挑戦するなど、お互いの好みを知るいい機会にもなります。
料理を通して、日常に新鮮な刺激を取り入れましょう。
マンネリ防止は日々の工夫から
「最近マンネリかな?」と感じたら、これらを試してみてください。
きっと毎日がもっと楽しく、価値あるものに変わるはずです。
2人の関係をもっと充実させてくれるかもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ナゼか”服装指定がない”息子の卒業式!?式当日「えっ…」息子を見つけた母が周りを見渡すと…【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
客の誕生日ケーキを雑に置き【逆ギレ】する店員。だが次の瞬間、背後に“とんでもない人”が立っていたと気づき…!?【周りの問題言動への対応】愛カツ
-
見下していた同級生と再会し『地味女』と笑うが…次の瞬間「いや…え!?」背後から出てきた”人物”に…プライド崩壊!?【嫌われがちな女性の特徴】愛カツ
-
帰った直後…娘からもらった絵を床に捨てる夫!?だが直後…一部始終を目撃した妻の<反論>で⇒【裏切りに直面したときの対処法】Grapps
-
「仲良しだったのに…?」同居義母を“避け始めた”嫁。だが数日後<家族会議>で語られた暴露に「……えっ!?」⇒【義家族問題への対処法】Grapps
-
【星座別】真の姿は謎だらけ...?「秘密主義な女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
本気のキスと遊びのキスの見分け方3選ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!心から求めている、【彼女からの連絡】<1月~6月>ハウコレ
-
信じられない…義母が<アレルギー食品>を孫の口に!?しかし直後、夫が“無言で涙”を流しながら一言…「母さん」【義母と健全な関係を作るには?】Grapps