

仕事をしてるから育児はしたくないと主張する夫!?しかし〈ブチッ〉限界に達した妻は…「勘違いしてない?」【夫婦トラブルの対処法】
2025.05.16 12:28
提供:愛カツ
夫婦は、互いの理解と協力なしには成り立ちません。
今回は、共働き家庭における夫婦トラブルとその対処法を紹介します。
【率直なコミュニケーションの重要性】
夫婦間の誤解や不満を解消するには、真摯な会話が欠かせません。
互いの心の奥底にある本音を共有することで、相手への理解を一層深めることが可能です。
【立場の違いを理解する】
相手の行動や考えが受け入れられないとき、それはお互いの価値観の違いから生じている場合があります。
ときには、パートナーの背景を考慮し、その視点から物事を捉えることが、スムーズな関係構築の鍵になります。
【限界を超えた妻の心情】

「休日は夫に娘をお風呂に入れてもらっていたのですが、仕事を言い訳にして育児をしたくないと主張をしてきました。
さらに『育児で疲れた』とイヤミっぽく言ってきたんです!
ブチッっとキレた私は『勘違いしてない?お風呂なんて育児のほんの一部だから!』と説教してやりました」(女性)
毎日の小さなコミュニケーションが関係を築き、お互いが感謝の気持ちを共有することが重要です。
快適な生活を目指すためには、双方の努力と理解が求められるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「なんでもいいよ~」全部人任せな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、「絶対に逃さないで!」恋の大チャンスが訪れる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】意外とモテる!「クールで頼りがいのある女性」ランキングハウコレ
-
「また既読スルーされてる…」モテない原因になってる癖TOP3ハウコレ
-
【星座別】5月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情♡<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
妹と再婚するため“簡単に”慰謝料を支払う夫だが【予期せぬ反撃】に「はあ!?」実は結婚前…【パートナーの浮気への対応策】愛カツ
-
一緒に帰宅中、寄り道した夫に妻が“離婚届”を!?実は夫がしていたのは<単なる寄り道>ではなく「え!?」【周囲との問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月下旬、気になる彼の最近の恋愛事情♡<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
「私だけ空回ってる気がする...」片思いでありがちなNG行動3選ハウコレ