女性の結婚後の幸せとは? 幸せに感じる瞬間4選

2025.04.18 17:53
提供:恋学

結婚に対してマイナスなイメージを持っている人も少なくありません。中には「結婚なんかしなければよかった」という人も。しかし、それ以上に幸せに感じるポイントはいくつもあります。この記事では、女性が結婚後の幸せを感じられるポイントなどを紹介します。逆に残念に感じる部分の紹介もするので、こちらをチェックして結婚について考えてみてくださいね!

女性の結婚後の幸せを感じる瞬間とは?

いつも好きな人が家にいる
いつも好きな人が家にいる
恋学[Koi-Gaku]

好きな人と一緒に住むというのは、想像以上に楽しさを感じられるものです。家に帰れば、世界で一番好きな人が「おかえり」と迎えてくれます。 この瞬間「あー結婚してよかった」と感じられるでしょう。

やはり、一人は寂しいものです。二人で一緒に居られるというのは、結婚後の幸せの一つです。


子どもの成長

子どもがいるのなら、その子の成長も幸せを感じられる瞬間の一つ! 言葉を話せるようになるなど、できないことができるようになると、親として感慨深い気持ちになれます。

「こんなに成長したんだ」と感じることもあるでしょう。

夫よりも近いところで子育てを行うからこそ、子どもの成長を肌で感じられます。


趣味を楽しめる

独身だと、生きていくために仕事をしなければなりません。しかし、夫婦になれば夫が稼いでくれるので、そこまで仕事に力を入れなくてもよくなります。

これまで仕事に充てていた時間を趣味に使うこともできます。

もちろん家事や子育てなど、やらなければならないことは多いです。それでも、独身時代より仕事をする時間を抑えられるので、「仕事が好きではない」という人にとっては幸せを感じられるポイントの一つです。


ママ友との交流

ママ友と交流することで、悩みの共感や共有ができます。同じような立場だからこそわかることもあると思います。

ママ友同士で「夫が育児に参加してくれない」という愚痴を話し合うだけでも、精神的に落ち着けることも。

独身の友人には、子育ての悩みを理解してもらうのは難しいです。同じ子育てをしている相手だからこそ、わかることもあるのです。

また、息抜きができたりリラックスできたりするので、これについても幸せを感じられるでしょう。


結婚後に残念に感じるポイントとは?

結婚後に幸せを感じられる瞬間があれば、逆に残念だと感じてしまう部分もあります。「こんなはずじゃなかった」と感じることもあるでしょう。

ここでは、女性が結婚後に残念に感じてしまうポイントを紹介します。


遊ぶ時間がなくなる
遊ぶ時間がなくなる
恋学[Koi-Gaku]

独身時代は、自分が好きなように時間を使えました。しかし、結婚するとそうはいきません。

自由に遊びに行くこともできなくなりますし、子どもがいるのならさらに不自由さを感じてしまうでしょう。アクティブな女性になればなるほど、この部分に不満を感じてしまうかもしれません。

ただし、結婚したからといって遊んではいけないわけではありません。子どもがいるとしても、夫や親に任せて適度に息抜きをすることが大切です。


子育てが大変

子育ては楽しいものですが、ときに大変だと感じてしまうことも。「思った以上に子育てが大変だった」と感じる女性も多いです。

赤ちゃんの場合は、夜泣きに悩まされることもあります。まともに睡眠できず、生活に支障をきたしてしまうことも。

また、子育ては体力も必要になります。精神的な負担だけではなく、肉体的な負担を感じる場面もあるでしょう。親としてのプレッシャーを感じるなど、子育てについて悩む女性はやはり多いです。


夫の態度が急変する

全員がこうなるとは言いませんが、中には結婚後に態度が急変する男性もいます。「優しい人だったのに、結婚後に暴力を振るうようになった」という人も。

そうなると、夫婦関係も悪くなってしまうでしょう。

結婚は人生の中でも大きな出来事になります。考え方や価値観なども大きく変わってしまうものです。だからこそ、性格や態度が急変してしまうような人もいます。


相手の両親との関係性

結婚は当事者同士だけではなく、お互いの家族同士の繋がりが生まれるものです。相手の両親との関係性に悩んでしまう場面もあるでしょう。

特に大変さを感じるのが姑との関係! 「嫁姑問題」という言葉があるように、姑と上手くいかないことが原因で、結婚を後悔してしまう女性もいます。

近すぎず離れすぎずという、適度な距離感を保つことができれば、姑との関係を上手く構築できます。場合によっては、夫に間に入ってもらうのもおすすめです。

この部分は、多くの女性が結婚後に感じる残念なポイントとなっています。結婚後に幸せを感じたいのなら、姑との関係を重視してほしいと思います。


結婚後に幸せを感じたいなら考え方が大切

結婚後に幸せを感じられるかどうかは、その人の考え方が大切になります。

例えば、子育ての部分。子育ては大変ではありますが、それ以上の感動を味わえるものです。「大変」「キツい」と思っていては、この感動も薄れてしまいます。

結婚後に幸せを感じたいのなら、前向きな気持ちを持つことが重要! 基本的に結婚は楽しいことばかりです。たくさんの幸せを味わってほしいと思います。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】
    愛カツ
  2. 妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】
    愛カツ
  3. 【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第3位~第1位>
    【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第3位~第1位>
    ハウコレ
  4. 「君のことが好きだから...」思わず男性がやってしまう本命へのボディタッチ
    「君のことが好きだから...」思わず男性がやってしまう本命へのボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 育児せず《口ばっかり》のモラ夫!?だが「あんたに話したところで…」妻の”容赦ない正論“に「えっ…」【出産に無関心な夫への対策】
    育児せず《口ばっかり》のモラ夫!?だが「あんたに話したところで…」妻の”容赦ない正論“に「えっ…」【出産に無関心な夫への対策】
    愛カツ
  7. 【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 「最高の瞬間」互いにとって最高のキスにするための演出方法
    「最高の瞬間」互いにとって最高のキスにするための演出方法
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事