世間の男性へ告ぐ!女子の生態を暴露しちゃいます

2025.03.22 18:23
提供:恋学

本記事を読む男性のみなさん!あなたは女子の生態をどのくらい理解しているでしょうか?「女の子は甘いものが好き」「集団行動しかできない」「全員がネチネチしている」などは大きな勘違いです。勝手なイメージを抱いたまま異性と接すると相手を色眼鏡で見たり、変に意識して空回りするなどして、良いことはまるで起きません。ここに書かれたこと全てが事実とは限らないものの、モテ男は彼女たちの真の姿を心得ています。女子からの人気がほしいなら基本的な生態を知り、男女の違いを頭に入れておきましょう!

男性が知らない、女子の生態を暴露

男性が知らない女子のウラの顔、ちょっと気になりますよね。

みなさんが思う以上に女性とはたくましくて、時に脆くて、可愛らしい一面を持つ生き物です。

たまにちょっとコワい部分もありますが、それはどちらの性別にも同じことが言えるので(笑)異性に慣れていない人もビビりまくる必要はありませんよ。

人間味あふれる本当の姿を、ここでこっそり暴露しちゃいます。女兄弟がいる人はつい頷いてしまう項目ばかりかもしれません。


「男がいないと生きられない」「なんでも男の影響」はウソ
男性が知らない、女子の生態を暴露
恋学[Koi-Gaku]

なぜか男子は「女子が1人で何もできない」と思いがち。ちょっとシブい趣味を持っているとすぐに男の影響と判断するなど、常に異性を軸にして生きていると勘違いをする人が大半です。

男子がいないとダメな人は、全体の3割~いっても半分くらい。

その他の女子は1人行動が好きだったり、恋愛を中心として生きていなかったりと、案外自由を謳歌しているのです!

釣りやタバコ、ギャンブルといったシブい趣味も、必ず彼氏の影響とは限りません。

最近は「自ら興味を持った」なんて話も多いですから、自主性を持った女子が増えています。どんな時でも男の後ろをついていくというのは、ひと昔前の話と言えましょう。


部屋の中ではみんなおっさん

うーん、これを暴露していいか悩みましたが……誰も見ていない部屋の中では全員おっさんです(笑)例え可愛いルームウェアを着ていても前髪を全て上げて、髪の毛を適当にまとめ、オンとオフの切り替えが激しいのが女子です。部屋の中くらいは自由でいたいですからね。

普段外の世界では着飾っているからこその“オフモード”なのですが、この事実を知らない男子が非常に多いのだとか。

ずっと家の中でも可愛くおめかししていると勘違いした結果、彼女ができる→家で過ごす→あれ……!?と驚くパターン。

異性に夢を見がちだと「あの子はダル着なんて着ない」などの幻想を勝手に抱いてしまうので、注意しましょう。

残念ながらみんな適当なスウェット、ジャージ、毛玉だらけの靴下を最低一つは保有しているくらいですから(笑)可愛いアノ子にも人間らしい一面があるということです。


男子が思う以上に細かく色々と見ている

男性は全体像だけを見がちですが、女子は隅から隅まで見ています。しかも、みなさんが想像する以上に細かい部分まで……。

女子は観察力、洞察力に優れています。

同性同士のメイクやカラコンの変化にはすぐ気づき、異性の持ち物、そして顔のパーツといった外見から、ちょっとした所作や言葉遣いなどを無意識のうちにチェック。これは本能的に行っているため、彼女たちに元から備わった能力なのでしょうね。

さらに勘も働きますので(女の勘なんて言葉がありますね)、浮気や嘘にも非常に敏感!

「騙せるだろう」「誤魔化せるはず」は女子に通用しませんので、ご注意ください。


下ネタはやっぱりエグい

巷では(?)女子の方がエロいと囁かれていますが、“エロい”というよりも、ちょっと生々しいという言い方が正しいかもしれません。

小学生のようなくだらない話題でギャーギャー騒ぐ男子とは違い、女子の下ネタは具体的。エグくしようと意識はしていないものの、細かく話すうちに、段々リアルになってきてしまうんですよね。

それに女子の心と体はとっても複雑。直球的ではないからこそ、異性が聞くと「エグい」と感じる可能性大。当の本人たちはグロテスクな話をするつもりはないので、ちょっと許してほしい部分ではあります。

……とは言っても、男子が聞くとびっくりする可能性が高いため、女子会の下ネタは絶対に聞かないことをおすすめしますよ(笑)


乙女系もサバサバ系も「みんなお姫様になりたい♡」
下ネタはやっぱりエグい
恋学[Koi-Gaku]

どんな女子にも共通しているのが、「お姫様になりたい」願望!

一見ボーイッシュでサバサバした人も、好きな人の前では乙女になっちゃいます。特別な目で見てほしい、大切に扱われたいと思うのは、どんな女子にもある可愛い秘密のホンネなのです。

ただし、注意したいのが「誰にでも姫扱いされたいわけではない」こと。

あくまで好意を持った相手にのみで、誰彼構わずちやほやされたいのはオタサーの姫気質の人だけです。

好意を持たれていない相手を姫扱いしようとするとキモがられるか、勘違い女子が釣れてしまうので自爆の可能性大!好意を確認できるまでは優しくしつつも、やり過ぎには注意したいものです。


想像通りのオンナじゃないの♡女子の生態を知ればあなたはもうモテ男かも

女子の生態はとっても複雑。

たまに憎らしい時もありますが、毒と甘さの二面性を持つからこそ可愛くて愛しい存在になるのです。どちらか一方の要素だけでは、心から魅力を感じられないですからね。

性別が違えば在り方も、考え方も違うのは当たり前。お互いの相違点を全て理解しなくとも、最低限は認め合わねばなりません。

彼女たちの生態を少しでも心得ておけば、モテ男にぐっと近づけるはず!多方面からの人気を得るためにも、今日から女子をまた違った視点で観察してみてください。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁が”義母に嫌われること”を願うモラ夫!?しかし後日、帰宅した夫が<青ざめた理由>に「え…?」【夫に家事サポートしてもらうコツ】
    嫁が”義母に嫌われること”を願うモラ夫!?しかし後日、帰宅した夫が<青ざめた理由>に「え…?」【夫に家事サポートしてもらうコツ】
    愛カツ
  2. 永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴
    永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴
    ハウコレ
  3. 【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  5. 【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?
    【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事