

サバサバ感にキュンです♡ 同性なのに好きになるイケメン女子の特徴5選
頼りがいがあって普通の男性以上に男気のある「イケメン女子」。友達や同僚にいると、同性でも思わず惹かれてしまいますよね。そこで今回は、イケメン女子の特徴を徹底解説していきます。また、実際にあったかっこよすぎるエピソードもまとめてみました。
イケメン女子の5つの特徴
スラっと引き締まった体型
イケメン女子と言われる人は、細身でスラっと高身長な体型を持っている人が多いです。
引き締まったスタイリッシュなボディラインは、女性なら誰しも憧れるもの。程よく筋肉のあるヘルシーな体型を見れば、思わず見惚れてしまいます。
骨格も、華奢な人よりフレームががっしりとしているタイプの方がよりイケメン女子認定されやすいです。
人に媚びない
イケメン女子は、人に媚びず表裏のない性格を持っています。人によって態度を変えたり、男の前だけぶりっこしたりすることがないため同性からも好かれやすいです。
また、自分にブレない芯を持っているため、たとえ男性ウケの悪いファッションや行動だったとしても曲げません。
女子だけで群れない
集団行動よりも単独行動を好むのもイケメン女子の特徴です。精神的に自立しているので、誰かに依存したり必要以上に群れたりすることはありません。
学生時代、トイレや移動教室だって一人で行っているってなぜかかっこよく見えますよね。こういった一匹狼タイプなら、大人になっても一人旅行やお出かけなんてへっちゃらです。
サバサバした性格
サバサバしているのもイケメン女子の特徴です。白黒はっきりとさせたいタイプで、何か不満があっても堂々と直接伝えます。
愚痴や噂話も嫌いなので、女子特有の悪口大会や傷のなめあいをするような女子会も苦手。表裏がなく、しっかりと結論を出してスッキリさせたい性格です。
姉御肌で世話好き

イケメン女子は、姉御肌な一面を持っています。物事をはっきりと伝える分、ときにキツい言い方をしてしまうこともありますが、相手を想って支えになるような言葉を投げかけます。
また、ちょっぴりおせっかいなところも特徴的。仲のいい友達や恋人には、つい世話を焼いてしまうため頼りにされやすいです。
ポジティブで明るい
イケメン女子は、サバサバしているので嫌なことがあってもあまり引きずりません。基本的にポジティブなので、失敗だって前向きにとらえ次に生かします。
精神的にも安定しているため、気分の浮き沈みがあまりなく明るい性格です。いつ会っても笑顔で親しみやすいので、信頼関係も築きやすいです。
実際にあったイケメン女子のかっこよすぎるエピソード
彼氏に振られて落ち込んだとき……「私が彼氏に浮気されて振られたとき、深夜2時から家に来てずっと愚痴を聞いてくれたイケメン女子。学生時代からずっと親友です。」(女性/30代/会社員)
イケメン女子は、大切な友達のためなら何時でも駆けつけて支えになります。一番つらい時もそばにいてくれれば、誰よりも大切にしたいと思ってしまうこと間違いなしです。
彼氏のような頼りがい
「親友は、ちょっぴり世話焼きでまさしくイケメン女子だと思います。
私の好きなものややりたいことなどもすぐに察してくれるので、彼氏よりも彼氏と出かけている気分になります。」(女性/20代/フリーランス)
お世話好きなイケメン女子は、とにかく察する能力が最強です。女心を理解していて、相手がしてほしいことを先回りできるため、男性以上の包容力を持っている人が多いようです。
仕事のできる上司からひと言

「男性の管理職が多い中で、課長を務めている私の上司は、まさにイケメン女子だと思います。
仕事でミスをして落ち込んだとき、私の顔を見て第一声に『あなたが普段仕事できているのはわかってるから』と前向きな言葉をかけてくれました。」(女性/20代/会社員)
仕事のできる上司もイケメン女子に思われやすい傾向に。理不尽に怒ることはなく、包み込むような前向きな言葉をかける姿に憧れる後輩も多いでしょう。
逆に合コンで主役に
「ショートヘアでサバサバしている女友達を一度無理やり合コンに連れて行ったとき、媚びないクールな行動にその場は大盛り上がり。
参加していた1人の男性がイケメン女子にハマってしまって、そのあとかなりアプローチしていました。」(女性/20代/会社員)
イケメン女子は、男女問わず憧れの的になりやすいです。たとえ男ウケを狙っていなくても、さっぱりとかっこいい行動に惹かれる男性は多いです。
イケメン女子はみんなに愛される
自分に芯がありさっぱりとした性格だからこそ、老若男女問わず愛されることが多いイケメン女子。気が強く思われることもありますが、基本的には優しく周りをよく見ています。
もし、身の回りにイケメン女子がいるのであれば、関係性を大切にしてかっこよすぎる一面を真似していきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】愛カツ
-
嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】愛カツ
-
ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】愛カツ
-
【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>ハウコレ
-
「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴ハウコレ
-
彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】愛カツ
-
突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】愛カツ