

息子の”待望の初孫”に会いにいく母親。しかし、直後「…実はさ」青ざめた息子の一言に「え?」⇒夫が浮気してるサイン
2025.02.19 05:28
提供:Grapps
夫の行動にわずかな違和感を覚えたら、それはただの不安ではないかもしれません。
夫が見せ始める怪しい行動に気づき、その意味を探るヒントを紹介します。
【夫の携帯のロックが急に変わったら】
夫が急に携帯のロックパターンやパスワードを変更したなら、何かを隠したいと思っている可能性があります。
このような変化は警戒が必要なサインといえるかもしれません。
携帯電話を離さない様子が見られるとき
携帯を常に手近に置くようになったり、周りの目を気にしながらスマホを操作するようであれば、隠し事があるかもしれません。
これまで気にならなかった夫の行動に注意してみるといいでしょう。
【画面を隠しての操作には要注意】
夫が携帯の画面を隠して操作するような行動を取り始めたら、注意が必要です。
何か見られたくないものがあるのかもしれません。
【夫の違和感を見逃さない】

「息子夫婦の初孫に会いに行ったときのことです。
しかし、私の顔を見ると息子は、顔を青ざめながら「…実はさ、親父が1人でベビーカーを押しているの見ちゃったんだ」と言ってきたのです。
そこで、夫が浮気をしている可能性があると知りました。
せっかく孫に会いに行ったのに、悲しい気持ちになってしまいました。」(女性)
夫の持ち物が変わったり、新しい物を持ち始めたりしたら、その背景にある理由を探ることも重要です。
夫婦間の信頼は大切ですが、夫に感じた違和感を見過ごさず、事実関係をしっかりと把握することが大切かもしれません。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】愛カツ
-
ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】愛カツ
-
【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3ハウコレ
-
帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】愛カツ
-
妹の夫を略奪するも“男漁り”をやめない姉!?しかし「あはは!」実は妹の術中にハマっていて…「え!?」【周囲を不快にさせる言動】愛カツ
-
【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第4位~第6位>ハウコレ