こうはなりたくない!ダサい大人に共通する特徴5つ

2025.01.29 17:35
提供:恋学

「ダサい」と思われるのは、大人になればなるほど辛いもの。しかし、大人になってもどこか情けない人は意外と多いんです。そこで今回は、ダサい大人の特徴をご紹介します。もしかすると、あなたの中にも思い当たる節があるかも。自分に当てはまるかどうかチェックしながら、最後まで読んでくださいね!

ダサい大人に共通する5つの特徴

意地でも謝らない
意地でも謝らない
恋学[Koi-Gaku]

ダサい大人と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはり謝罪ができない人。かなりの頑固者でプライドが高く、自分のミスですら認められません。

言い訳を並べたり、他人のせいにしたりと、やりたい放題。中には逆ギレをかまし、人や物に当たる人もいます。

自分のしたことから逃げ回る姿に、「ダサすぎる‼」の意見多数。「子どもでも素直に謝れるのに……」と呆れてしまいますね。

「ごめんなさい」のたった一言が言えないだけで、壊れてしまう関係もあるんです。

 “ 謝る=ダサい”という考えがあるのかもしれませんが、謝罪できないほうがよっぽどダサいですよね!


中二病レベルの自慢話をする

大人の自慢話ほど、ダサいものはありませんよね。「〇時間しか寝ていない」「高級車に乗っている」などは、ダサさ全開なので要注意。

ダサい大人は、無駄な自慢話を繰り広げるので、もはや聞く気にもなれません。本人が自分のことを“カッコいい”と勘違いしているのも厄介なところ。

周りが真剣に話を聞いているように見えても、心の中では「また始まった」「面倒くさい」と思われているだけです。

どれだけ親しい友達でも、自慢話はほどほどに。


日常的に嘘をつく

ダサい大人はくだらない嘘を繰り返すので、周りからの信用はゼロ。嘘をつくことが癖になっているので、ポロッと口から出てしまうんですね。

嘘つきは自分をよく見せるために必死。そのため、平気で学歴や職業を詐称したり、経済的に余裕があるフリをしたりするんです。

承認欲求の強さが原因の1つですが、嘘で塗り固められた自分を認めてもらえても意味はないですよね。

人間関係では、信用や信頼が何より大切です。嘘は全てを壊す行為なので、絶対にやめるべきだと筆者は思います。


言うだけで何もしない

「〇〇をやる」と言うだけで、実際は何もしない……なんて人もいますよね。最初はやる気があるのかもしれませんが、行動しなければ結局は口だけで終わり。

自分で言ったことすら守れないとなれば、ダサいと思われても仕方ないですよね。

口だけの人は、自分のだらしなさを指摘されると、すぐに言い訳します。「やろうと思ったけど時間がなくて……」「今が時期じゃないから」はお決まりのセリフですね。

できないなら、最初から口に出さなければいいだけです。自分で自分を苦しめるだけなので、一時の感情で話すのはやめましょう!


他人を小馬鹿にする

どれだけ自分に自信があるのかは分かりませんが、やたらと他人を小馬鹿にする大人は残念すぎます。次のような発言は相手を不快にするため、言うべきではありません。

・そんなことも分からないの?
・普通ならできるのに
・努力する意味あるの?
・何をやっても無駄だよ

まだまだ言い出せばキリがありませんが、どれも「馬鹿にしている」と思われかねない言葉です。

余計なアドバイスや説教は、聞くだけで萎えますよね(笑)自分のことだけ考えてれば?と言われても、文句は言えないですよ!


ダサい大人の残念過ぎるエピソード3選

嘘で盛り上げて自滅……

僕にはときどき嘘をつく同性の友達がいます。小さな嘘なので、あまり気にしていませんでしたが、3:3の合コンをしたときのこと。

始めましての女性が、彼に「お仕事は何されてるんですか?」と聞きました。彼はフリーターなのですが、「〇〇で働いています」と、某大手会社の名前を出したんです。

女性はかなり話に食いついたんですが、結局は嘘話なので、答えられるわけもなく……。最終的には黙り込んでしまいました。

その姿を見たとき、「さすがにダサすぎるだろ!!」と心の中で思いました。(25歳/男性/会社員)

嘘をついた挙句、黙り込んでしまうのはダサすぎますね。自分から言い出したのなら、せめて最後まで嘘を突き通してほしいものです。


ケチの極み!? 驚きのギフト

私の知人はお金にシビアな性格で、人にご馳走したり、手土産を渡したりするタイプではありませんでした。

ある日、一人暮らしを始めた私に、珍しく彼が「未開封の調味料があるからあげるよ」と言ってきたんです。

せっかくだからと思い、その日に受け取りました。

しかし、後日料理に使おうと思い、ふとラベルに目を向けたところ、なんと賞味期限が7年前だったんです。何個かもらいましたが、全て7年前の賞味期限でびっくり……。

自分で処分するのが面倒だったのか分かりませんが、明らかに確信犯でさすがに引きました。(28歳/女性/フリーランス)

賞味期限切れに気づいていなかったパターンも考えられますが、元々ケチなタイプなら確信犯かもしれません。


せっかくのデートで豹変
せっかくのデートで豹変
恋学[Koi-Gaku]

元カレとドライブデートをしたときのこと。渋滞にはまってしまい、彼がイラつき始めました。

やっと渋滞から抜け出したとき、突然彼がスピードを出し、前の車を煽り始めたんです。「とろとろ走ってんじゃねぇよ!!」と大声を上げたので、私はドン引き。

イラつく気持ちは分かりますが、さすがに大

人げなく、ダサかったです。(30歳/女性/会社員)

運転中に相手が豹変するケースは少なくありません。せっかくのデートも台無しになるので、落ち着いて運転してほしいですよね。


ダサい大人にだけはならないで

今回は、ダサい大人の特徴をご紹介しました。

大人の幼稚な言動は、引くほどダサいですよね。自分のダサさに気づけないと、印象はどんどん悪くなっていきます。

今回ご紹介した特徴に当てはまるなら、今日からかっこいい大人になる努力を始めましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「産後なんだから寝てなきゃだめ!」優しい義母に甘えて眠る嫁。しかし目を覚ますと…⇒義母と上手な関係性を築くためには
    「産後なんだから寝てなきゃだめ!」優しい義母に甘えて眠る嫁。しかし目を覚ますと…⇒義母と上手な関係性を築くためには
    Grapps
  2. 【嫁候補確定】男性がやっぱり求めてしまう【結婚したくなる女性】の姿
    【嫁候補確定】男性がやっぱり求めてしまう【結婚したくなる女性】の姿
    ハウコレ
  3. 「本命だからするの!」本気の男性が見せる愛情行動
    「本命だからするの!」本気の男性が見せる愛情行動
    愛カツ
  4. 「え…嘘でしょ…?」女性がデートでドン引きした話
    「え…嘘でしょ…?」女性がデートでドン引きした話
    愛カツ
  5. これぞ、特別!!男がガチで好きな時の質問って?
    これぞ、特別!!男がガチで好きな時の質問って?
    Grapps
  6. 娘まで巻き込んで浮気していた夫と同僚女。密会中【娘を言いくるめていた】2人に妻「あんたたち…」⇒人間関係でのストレス対処術
    娘まで巻き込んで浮気していた夫と同僚女。密会中【娘を言いくるめていた】2人に妻「あんたたち…」⇒人間関係でのストレス対処術
    愛カツ
  7. 「他の女性とは違うな。」と男性に感じさせる【雰囲気のある女性】の特徴
    「他の女性とは違うな。」と男性に感じさせる【雰囲気のある女性】の特徴
    ハウコレ
  8. 優しくてかっこいい理想の彼氏ができた彼女。しかし「ん?」彼氏との会話で“ある違和感”に気が付いてしまい…⇒誤解やトラブルを解決するには
    優しくてかっこいい理想の彼氏ができた彼女。しかし「ん?」彼氏との会話で“ある違和感”に気が付いてしまい…⇒誤解やトラブルを解決するには
    愛カツ
  9. 外見よりも重要!?成功の秘訣は【人間力アップ】に!
    外見よりも重要!?成功の秘訣は【人間力アップ】に!
    Grapps

あなたにおすすめの記事