小悪魔女子が使いがち! 気を付けるべきフレーズ7選

2025.01.13 17:53
提供:恋学

なにげない褒め言葉や自然な距離感の詰め方、そして天真爛漫な笑顔で、まるで魔法のように相手の心を惹きつける小悪魔女子。計算なのか、それとも天然なのか……? その絶妙なバランスがたまりません。一緒にいると「自分にだけ特別かも」とつい勘違いしてしまう人も多い様子。今回は、そんな小悪魔女子が使いがちなフレーズ7選について、具体的なエピソードとあわせてご紹介します。気になっている相手がこんな言い回しをしたら要注意!もしかしたらあなただけでなく他の人にも、同じような対応をしているかもしれませんよ。

小悪魔女子が使いがち! 気を付けるべきフレーズ7選

○○くんってモテそうだよね!

「○○くんってモテそうだよね!」というフレーズが出たら要注意!

一見褒め言葉のようですが、小悪魔女子にとっては、相手の気分を上げるための”つかみセリフ”のようなもの。

「職場の飲み会で、同僚の女性から『○○くんって絶対モテそうだよね!』と言われました。正直めちゃくちゃ嬉しかったのですが、後日、彼女が同じセリフを別の同僚にも言っていたと知り、ちょっと振り回された気持ちになりました」(男性/20代/会社員)

小悪魔女子は、褒められると喜んでしまう男心を上手にくすぐる術に長けています。

特別感を匂わせながらも、実際には多くの人に使っている場合もあるため注意しましょう。


こんなことお願いできるの、○○くんだけだよ

「○○くんだけだよ」と限定するフレーズは、小悪魔女子が相手に「自分だけ特別」と思わせる典型的な手法です。

頼られてイヤな気持ちになる男性はいないでしょう。

つい「俺がいないとダメなんだな」「仕方ないな」と手を貸してしまう人も多いはず。

しかし、相手が小悪魔女子なら、他の人にも同じようにお願いをしている可能性が高いため要注意。

本当に「自分だけ」なのか、それとも単なる計算なのかを見極める冷静さを持つことが大切です。


どんな子がタイプ?
どんな子がタイプ?
恋学[Koi-Gaku]

「どんな子がタイプ?」という質問は、相手に自分の存在をさりげなく意識させる恋愛テクニックの一つ。

シンプルな問いかけではありますが、そのぶん、相手は自然と深読みしてしまいやすくなります。

「この子、俺にアピールしているのかな?」と勘違いしてしまうと、相手のペースに巻き込まれやすくなるため要注意。

本当にアプローチしているのか、それとも単に気を引きたいだけなのか、きちんと見極める冷静さを保ちましょう。


恋人にすごく尽くしそうだよね!

「恋人にすごく尽くしそう」と言うフレーズも、小悪魔女子の使う定番のセリフの一つ。

このフレーズに弱い人は「この人、自分のことをすごく見てくれている」と感じて舞い上がってしまいがちなんですよね。

相手を褒めながらも恋愛観を具体的にイメージさせる効果があるため、「あれ、この子は俺に気があるんじゃ……」と勘違いしてしまう人が続出。

特に、その場の雰囲気に流されやすい飲み会では要注意です。


今度はどこに連れて行ってくれるの?

デートの後、「今度はどこに連れて行ってくれるの?」と彼女に聞かれて嬉しくない男性はいないでしょう。

しかし、まだお付き合いをしていない相手からこのセリフが出たら、ちょっとだけ注意したほうがよいかもしれません。

「友人の紹介で知り合った女性との食事中、別れ際に「あー、楽しかった。次はどこに行くの?」と言われました。自分に興味を持ってくれているのかと思いドキッとしましたが、後日、他の男性にも同じセリフを言っていると偶然知ってガックリ……」(男性/20代/学生)

小悪魔女子の言葉が本音なのか、それとも単なる建前なのかを見分けるのは至難の業。

必ずしも深い感情がともなっているわけではなく、軽いノリで口にしている言葉も多いことを肝に銘じておきましょう。


楽しすぎて、帰りたくなくなっちゃったなあ…
楽しすぎて、帰りたくなくなっちゃったなあ…
恋学[Koi-Gaku]

一緒に楽しい時間を過ごした後の「帰りたくなくなっちゃった」。

破壊力抜群の一言ですが、浮かれて鵜吞みにするのはおすすめしません。

「初デートの終盤、駅まで送る道すがらの彼女の一言。『楽しすぎて、帰りたくなくなっちゃったなあ……』。ついドキッとしましたが、次の瞬間、彼女は笑いながら「あ、でも明日早いから帰るけどね!」と前言撤回。一瞬でもその気になった自分が恥ずかしくなりました」(男性/20代/会社員)

「帰りたくない」は場の空気に合わせたリップサービスの可能性も。

実際にはスケジュール通りに帰宅する気満々、というケースも多いため、過度に期待するのはご法度です。


○○くんといると安心する

「○○くんといると安心する」の一言も、実は小悪魔女子の常套句。

頼りにされていると感じて、「もっと彼女の力になりたい」という気にさせられてしまう男性も多いでしょう。

しかし、「自分だけに言ってくれている」 と思い込むと、あとで痛い目を見ることもあるかもしれません。

「友人の紹介で出会った女性とカフェで会ったときのこと。会話を重ねて距離が縮まった頃、彼女が「○○くんといると安心する」とつぶやいたんです。とても嬉しかったのですが、その後、実は彼女に恋人がいたことを知り落胆しました」(男性/20代/学生)

小悪魔女子に振り回されないためには、一歩引いて見る余裕が大切。「自分は特別なんだ」と誤解しないようにしましょう。


小悪魔女子の言動・行動を上手に見極めよう

小悪魔女子の言動や行動一つひとつには、相手の心を魅了する特別な魅力があります。

しかし、その魅力に惑わされてしまうと相手の思う壺。
感情に振り回されて、最悪、無駄なトラブルに発展……などというケースも多いため注意が必要です。

小悪魔女子との付き合いで大切なのは、相手の言動や行動を上手に見極めて、流されすぎないようにすること。

冷静さをしっかりと保ちつつ、相手の本音を冷静に見抜く力を養っていきましょう。


関連リンク

関連記事

  1. 「あ~好きだわ…」男性の心を揺さぶるキラーワード
    「あ~好きだわ…」男性の心を揺さぶるキラーワード
    愛カツ
  2. 男性が喜ぶ【さしすせそ】とは?マスターして気になる彼をドキッとさせよう!
    男性が喜ぶ【さしすせそ】とは?マスターして気になる彼をドキッとさせよう!
    Ray
  3. 気になる彼との電話♡ 気をつけるべきポイントを徹底解説!
    気になる彼との電話♡ 気をつけるべきポイントを徹底解説!
    Ray
  4. 好きになったら気をつけたい、男性が苦手とする質問
    好きになったら気をつけたい、男性が苦手とする質問
    愛カツ
  5. 彼の本気度はどれくらい?本音を引き出す【質問】3つ
    彼の本気度はどれくらい?本音を引き出す【質問】3つ
    Ray
  6. ホントに嬉しい!男性のハートをつかむ褒め言葉
    ホントに嬉しい!男性のハートをつかむ褒め言葉
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 絶対仲よくなれない! なぜか苦手と思われる人の特徴6つ
    絶対仲よくなれない! なぜか苦手と思われる人の特徴6つ
    恋学
  2. ※危険です。「別に会わなくてもいいか」カップルに訪れるマンネリの兆候
    ※危険です。「別に会わなくてもいいか」カップルに訪れるマンネリの兆候
    ハウコレ
  3. 「あ、マジで好き」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    「あ、マジで好き」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】
    愛カツ
  4. 「最っ強に可愛い…♡」男性を虜にする女性の魅力
    「最っ強に可愛い…♡」男性を虜にする女性の魅力
    愛カツ
  5. 男性が”ドン引き”する話題。3位「過去の恋話」2位「容姿の批評」1位は…
    男性が”ドン引き”する話題。3位「過去の恋話」2位「容姿の批評」1位は…
    Grapps
  6. 「無意識でした...」彼が距離を置く理由、実はあの一言がきっかけだった
    「無意識でした...」彼が距離を置く理由、実はあの一言がきっかけだった
    ハウコレ
  7. 男性の星座でわかる!彼女には隠している「裏の顔」<おひつじ座〜おとめ座>
    男性の星座でわかる!彼女には隠している「裏の顔」<おひつじ座〜おとめ座>
    ハウコレ
  8. 我ながらチョロいと思う...男性が意識してしまう【女子の仕草】TOP3
    我ながらチョロいと思う...男性が意識してしまう【女子の仕草】TOP3
    ハウコレ
  9. 母になった妻を”女じゃない”と浮気に走った夫!?だが数年後⇒浮気相手からの<衝撃の報告>に「え…」【円満な夫婦関係を保つコツ】
    母になった妻を”女じゃない”と浮気に走った夫!?だが数年後⇒浮気相手からの<衝撃の報告>に「え…」【円満な夫婦関係を保つコツ】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事