

共働きでも家事は妻の役目!?夫の止まらないモラハラ発言に【唖然】⇒夫の思いやりに欠ける行動に悩むあなたへ
2025.01.12 06:28
提供:愛カツ
結婚生活は支え合いながら乗り越えていくものですが、ときにはパートナーの反応や行動に失望させられることもあります。
では、思いやりに欠ける夫の行動にどう対応すればよいのでしょうか。
今回は、その場合のいくつかの対処法を考えてみましょう。
冷静に状況を説明する
感情的になってしまうことは理解できますが、まずは冷静に状況を説明し、夫に協力を求めることが重要です。
夫もまた、事態の重大さを理解した上で協力的な態度を取る可能性があります。
具体的なサポートを要求する
漠然とした要求ではなく、具体的に何をしてほしいのかを明確に伝えましょう。
夫にも行動を起こしやすくなり、解決に向けた一歩を踏み出すきっかけになります。
信頼できる第三者の意見を仰ぐ
夫婦だけで問題を解決できない場合は、信頼できる家族や友人、場合によっては専門家の意見を聞くことも選択肢です。
客観的な視点は、問題解決に新たな道を示してくれるかもしれません。
家事を蔑ろにする夫には

「結婚してわかったのですが、私の夫はモラハラ気質気味で共働きでも家事は妻の役目と言わんばかりの態度をとっていました。『家事くらいやってよ』といったようなモラハラ発言が大量に言われるように…我慢していたのですがとうとう限界が来てしまいました」(女性)
家族が危機に直面したとき、パートナーの支えがあるかないかでその後の関係性は大きく変わってきます。
お互いがお互いを思いやる心は、家族の絆を深め、困難を乗り越える大きな力となります。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ