![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e_TB/nm/e_TB8syJXMQahS-iSEbLXWMLmxaTBanFaSkNVc8wq3w.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
ロマンチックな夜を彩る♡大阪のおすすめイルミネーション5選
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e_TB/nm/e_TB8syJXMQahS-iSEbLXWMLmxaTBanFaSkNVc8wq3w.jpg?auto=webp&quality=80)
肌寒い季節に大切な人と特別な夜を過ごすなら、幻想的なイルミネーションがおすすめ。今回は大阪で楽しめる5つのイルミネーションスポットをご紹介します。家族、恋人、友人……誰と行っても楽しめるスポットばかりです。
( Index )
1.ひらかたパーク「光の遊園地 ~Flowering Illumination~」 2.大阪府全域で開催中「大阪・光の饗宴2024」 3.なんば広場「Bright You Namba 2024」 4.ハーベストの丘「Wonder Night Hill 2024」 5.大阪城 西の丸庭園「大阪城イルミナージュ2024」【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。
1.ひらかたパーク「光の遊園地 ~Flowering Illumination~」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_nLK/nm/_nLKluj-QUiNHjzQcMr_J6YyO6hBFaJKyamTQSiJmF8.jpg?auto=webp&quality=80)
毎年恒例、「ひらかたパーク」の「光の遊園地」、昨年に引き続き「花」がテーマにした7つのイルミネーションエリアが登場! 中でも、高さ13mのツリーを中心にした「花と妖精のツリー」や、約500灯のランタンが登場する「光のランタン広場」、ボタンを押すと占いが始まり、結果によって演出が変化する「花占いの泉」は、新たな装飾や演出を加えてリニューアルされています。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/W8-m/nm/W8-mpFKAkiF2z19YsKCSMGK11YfnWcYN4Qy55J-_dOs.jpg?auto=webp&quality=80)
また、夜の遊園地ならではの「ナイトアトラクション」にも注目。期間中、20種類以上のライトアップされたアトラクションが楽しめます。人気の「スカイウォーカー(観覧車)」では、最頂部80mから光り輝く「ひらかたパーク」と大阪の夜景を一望できるのだとか!
※諸事情により一部のナイトアトラクションを変更する場合あり。
光の遊園地 ~Flowering Illumination~
開催期間:2024年11月2日(土)~2025年4月6日(日)の特定日
2.大阪府全域で開催中「大阪・光の饗宴2024」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/e_TB/nm/e_TB8syJXMQahS-iSEbLXWMLmxaTBanFaSkNVc8wq3w.jpg?auto=webp&quality=80)
イルミネーションできらめく、梅田から難波までの全長約4㎞の御堂筋。
今年は2025年大阪・関西万博機運醸成コンテンツとして、梅田吸気塔となんば広場の万博カラーライトアップを行うほか、北御堂でのワークショップやプロジェクションマッピングなども実施します。
輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート
開催期間:2024年11月3日(日・祝)~2024年12月31日(火)まで
開催時間:17:00頃から23:00まで ※12月31日(火)のみ翌1:00まで
開催場所:御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/l0Mv/nm/l0Mvsgj8Lp4Ka8Gbn0QmdKAkfR5Ctc0DCd8rTsyIwkg.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/sgQN/nm/sgQNZ0KidPF4x_n1S3kVwXx0jewsiWxdBNeJDK-MiKo.jpg?auto=webp&quality=80)
中之島では、水都大阪のシンボル中之島に広がる水辺の風景を活かした、「OSAKA光のルネサンス2024」を開催中。中之島公園内には光のマルシェとして16:00~22:00まで、「大阪グルメ」「クリスマスマルシェ」「キッチンカーストリート」も登場していますよ。
中之島の水辺に広がる光のアート
開催期間:2024年12月14日(土)~2024年12月25日(水)まで
※大阪市役所正面イルミネーションファサード、中之島イルミネーションストリートは、2024年12月31日(火)まで
開催時間:コンテンツによって異なります
開催場所:大阪市役所周辺から中之島公園
大阪・光の饗宴2024
06-4391-0120(9:00~18:00/平日のみ)
3.なんば広場「Bright You Namba 2024」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/x9fP/nm/x9fPXUEYRY28_jSMmAI4Etyvsg8dnPKlfo1xsLSPSyc.jpg?auto=webp&quality=80)
2024年12月6日(金)~12月25日(水)の期間中、大阪・なんば駅前にある「なんば広場」で、イルミネーション「Bright You Namba 2024」が初開催。巨大なプレゼントボックスと大阪・関西万博をイメージしたカラーのイスとテーブルが登場します。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MxjY/nm/MxjYcMp6MaAm0S-5fg8fsEvitMWNR6p5cGPXI1dTCS0.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_jvf/nm/_jvff0AIr97Lmsk5MJ3pDuwSG5j0B0yUJ8JNLWZo9rs.jpg?auto=webp&quality=80)
さらに、来街者の憩いの場として、日常設置のイスとテーブルに加え、大阪・関西万博をイメージした青と赤に光るイスとテーブルを広場内3カ所に設置し、上質な空間を演出。プレゼントボックス同様、ヒョウ柄やたこ焼き柄など“大阪らしい”柄でラッピングしたベンチも登場します!
Bright You Namba 2024
開催期間:2024年12月6日(金)~12月25日(水)
点灯時間:17:00~23:00
開催場所:なんば広場(大阪府大阪市中央区難波5丁目1)
4.ハーベストの丘「Wonder Night Hill 2024」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/kaLu/nm/kaLu1qOuafzgXrGIcjcCuTRNFMH2nUgHjj1DXMwxXmE.jpg?auto=webp&quality=80)
大阪・堺市にある「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では、2024年11月1日(金)~2025年1月26日(日)の特定日に「Wonder Night Hill 2024」(ワンダーナイトヒル2024)が開催中。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KI2d/nm/KI2d6VS29lKGC00R3jB11ijMWNdy3e3VDyanEp4Wd0c.jpg?auto=webp&quality=80)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QdZL/nm/QdZLUsA28WLsNGA32yF3qRlL0KcxkxfRKaZH6OczHOU.jpg?auto=webp&quality=80)
今年は“家族で楽しむ光のクリスマス”をテーマに、光るシーソーやピアノ鍵盤など、小さな子どもも楽しいアクティビティが盛りだくさんです! また、イルミネーションだけでなく、焼きたてピザや温かいスープ、クリスマスギフトにもぴったりなグッズを販売するクリスマスマーケットも開催していますよ♡
Wonder Night Hill 2024
開催期間:2024年12月13日(金)~17日(火)、19日(木)~30日(月)/2025年1月2日(木)~5日(日)、10日(金)~13日(月・祝)、17日(金)~19日(日)、24日(金)~26日(日)
開催時間:17:45~21:00(最終受付20:30)
開催場所:ハーベストの丘「街のエリア」全域
料金:【大人(中学生以上)】1,500円/【子ども(4歳以上)】800円/【ワンちゃん】600円
※12月の金曜・土曜・23~25日は大人1,800円
※障がい者手帳の割引あり
※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットでのイルミネーション観覧不可
※ハーベストの丘は17:00で一度完全閉園となるため、イルミネーション開始まで園内に残ることはできません
※開催時間中、「村のエリア」(動物ふれあい広場・花畑・ドッグランなどがあるエリア)は完全閉鎖
5.大阪城 西の丸庭園「大阪城イルミナージュ2024」
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Lr-e/nm/Lr-eXf6QNhJz-Wm7T7ZoTBJF0mt-gCkmhV4hUG7sCtI.jpg?auto=webp&quality=80)
冬の大阪で、ちょっぴりユニークでロマンチックな体験をしたいなら、「大阪城イルミナージュ2024」がぴったり! 大阪城西の丸庭園に美しいイルミネーションが広がり、戦国時代の世界を感じることができます。開催は2025年2月16日(日)までで、冬の夜を楽しむ絶好のチャンスです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vMQV/nm/vMQViGXirYSlSUVDt2pLCHo2KmRB6YMhfzBcLF3yHs8.jpg?auto=webp&quality=80)
室町時代から江戸時代にかけて日本に来航した“南蛮船”をモチーフにした等身大の「イルミネーション船」が登場。船内を歩き回りながら、まるで江戸時代の日本沿岸を航海しているかのような没入感満載の体験が楽しめます。
大阪城イルミナージュ~将軍と侍の世界へようこそ~
開催期間:2024年11⽉15⽇(金)~2025年2⽉16⽇(日)
点灯時間:17:00~21:30
※期間中無休
開催場所:大阪城 西の丸庭園
料金:【おとな(13歳以上)】2,000円、【こども(1歳~12歳)】1,000円
※クリスマス期間(2024年12月21日(土)~12月25日(水))は、クリスマスチケットをお求めください。
※この記事は、過去に掲載した記事をもとに作成しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
写真/京阪電気鉄道株式会社、大阪・光の饗宴実行委員会事務局、ミナミまち育てネットワーク、株式会社堺ファーム、一般社団法人 日本イルミネーション協会
関連記事
-
横浜で幻想的なイルミネーション「ヨルノヨ2024」光のスペクタクルショーなど冬だけの輝き溢れる女子旅プレス
-
「大阪・光の饗宴2024」開幕!カラフルな御堂筋イルミ&中之島ではグルメマルシェも女子旅プレス
-
静岡・修善寺虹の郷で「もみじライトアップ」約1,000本の木々が光り輝く イルミイベントも同時開催女子旅プレス
-
静岡で体験型イルミ「伊豆高原グランイルミ」10周年迎えイルミエリアをリニューアル&初の試みも女子旅プレス
-
「丸の内イルミネーション2024」丸の内仲通りでシャンパンゴールド色イルミ輝く、11月14日から女子旅プレス
-
「沖縄南国イルミネーション2024-2025」東南植物楽園で開催、400万球輝く“ひかりの楽園”女子旅プレス
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
病気持ちの妻に「味覚どうなってんの?」と罵る夫。だがその後【妻の母親】が訪問すると…「チッ」→夫の行動が疑わしいときの対処法愛カツ
-
妊娠報告すると“明らかに”嫌な顔をする夫。直後、妻は【喜ばなかったワケ】を聞かされると…⇒夫婦間トラブルを乗り越えるコツ愛カツ
-
無職になった浮気妻が“夫の会社”を狙い復縁要求!?しかし次の瞬間【予想外の暴露】に「は!?」⇒裏切られたときの対処法愛カツ
-
ゲームに夢中で”娘を放置”する夫に限界!?しかし、夫婦の様子を見かねた義母は…⇒身近な女性から学ぶ言葉と行動Grapps
-
妻の話を”聞き流してしまった”夫。すると翌日「嘘だろ…?」ブチギレた妻の【弁当を使った報復】に…→夫婦関係が悪化する原因愛カツ
-
【誕生月別】「恋愛への本気度」が高い男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】人見知りとは無縁です!「コミュ力お化け」なタイプランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「このくらいが効果的」初デートで試したい"自然な接触方法" 3選ハウコレ
-
「子どもができにくいって見たのよ!」お肉を食べようとしたら止めてきた義母。しかし夫がフォローしてくれて…→義母の問題行動の対処法愛カツ