

【反省文】を書かせるモラ夫に離婚宣言!しかし「後悔するぞ」まったく反省していない夫に妻は…⇒夫婦円満の秘訣って?
2024.12.22 05:00
提供:愛カツ
長く一緒にいれば相手との関係に悩むこともあるでしょう。
今回は、夫の言動に悩む女性に向けて、夫婦円満のヒントを紹介します。
感情を素直に伝える勇気
一人ですべてを抱え込む前に、夫に自分の感情を素直に伝えることが大切です。
共にすごせる時間づくり
共通の趣味や活動を通じて、自然に夫婦の会話が生まれるような時間を作り出すことが、関係改善に繋がります。
関心のある話題を共有
夫が興味を示しそうな話題を会話の種にすることで、無関心な態度に変化を促すことができるかもしれません。
対等な関係を作れていないと…

「年上の夫は私を見下しているのか、些細な揉め事でも反省文を書くよう命令してきます。
その後も理不尽な対応を取られるので離婚を提案すると『後悔するぞ!!俺の友人は弁護士で…』脅し文句を言ってきて…。
もう命令を聞く気は一切ないので、あえて冷静に『どうぞ?』と返してやりました。」(女性)
夫の無関心や責任回避の姿勢は、夫婦の間に大きな溝を生むことがあります。
ですが、お互いの心情を率直に話し合い、理解し合う努力をすることで、溝を埋め信頼を取り戻すことができるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼の脅しに負け“万引き”させられた彼女!?しかしある日【万引きの代わりに】とった行動に彼『サァー』⇒周りを不快にする行動愛カツ
-
【妹の夫】と社内恋愛する姉!?2人で妹を見下すが翌日⇒【ザワッ】出勤した姉が見たモノは:問題行動へ冷静に対応するコツ愛カツ
-
夜中に夫へ「会いたいぃ~!」ラブコールする女!?“まんざらでもない夫”を見た妻は「あのさ…」⇒問題を穏便に解決するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】自己プロデュースが得意な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】お互いに良い影響を与え合えるカップルランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「大半の女性は見落としがち!」男性がボディタッチしている時に気になってしまうことハウコレ
-
夫のスマホから【浮気の証拠】が!悲しさがにじみ出る嫁…しかし、その悲しさが”怒り”に変わり…!⇒夫の浮気を見抜くサイン愛カツ
-
禁煙室を”わざと”吸い殻の山にした旅行客!?しかし翌日「すみませんでした」自ら謝罪したワケは…→他人からの問題行為への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】自己プロデュースが得意な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ