エアコン暖房を使い始める前に!自分でやっていい掃除の範囲に「それほど少ないとは」

2024.11.15 23:00

エアコンは定期的にお手入れをするのが大事。とはいえ自分で掃除しないほうがよい部分もあるため、おこうなう際は注意が必要です。本記事では東京ガスの公式サイトを参考に、自分で掃除をしても大丈夫な部分と、プロに任せたほうがよい部分を解説しますよ。

エアコンの掃除はどこまで自分でしてよいの?

気温が下がり、暖房器具が活躍しはじめる季節となりました。夏が終わってからエアコンの掃除をまだしておらず、慌てて取り掛かろうとしている方も多いことでしょう。

お手入れをするのは大事なことですが、エアコンには自分で掃除しないほうがよい部位があるのをご存じですか?無理におこなうと故障につながってしまう可能性があるため、注意が必要なんです。

内部の掃除はプロに任せるのがおすすめ

エアコンを掃除する際の注意点について、東京ガスの公式サイトには下記の通り記載されていますよ。 エアコンを定期的に掃除しておけば、室内の空気を清浄に保てるだけではなく、電気代の節約にもつながります。ただし、エアコン内部には壊れやすい部品も多く使われているため、注意しなければなりません。すべてを掃除しようとせず、難しい部分はプロの業者に依頼するのがおすすめです。

出典:kaji.tokyo-gas.co.jp

エアコンは精密な造りになっています。内部の掃除はプロの業者に任せたほうが安心なのだそうです。

とはいえコストがかかるため、なんとか自分でお手入れをしたくなりますが……。故障してしまうリスクを考えたら、やはり避けたほうがよいでしょう。

自分で掃除をしても大丈夫な部分

下記の通り、自分で掃除をしても大丈夫なのはフィルターとエアコンの外側部分。まさかそれほど少ないとは驚きです。 フィルターやエアコンの外側は、ご自分で掃除しても問題ありません。フィルターやエアコンの外側に付着しているホコリは、定期的に取り除くようにしましょう。

出典:kaji.tokyo-gas.co.jp

プロに任せたほうがよい部分

内部にある熱交換器や送風ファンなどには触らないようにしましょう。無理に掃除をしようとすると、故障してしまう可能性がありますよ。 内部の掃除は、プロの業者に依頼しましょう。エアコン内部には、熱交換器や送風ファンなどの繊細な部品が多く付いているためです。無理に掃除しようとして、エアコンが故障してしまうこともあります。ご自分で掃除をしても汚れやニオイが取れない場合や、内部にカビを発見した場合も、業者に依頼します。

出典:kaji.tokyo-gas.co.jp

無理な掃除は避けて!故障につながるリスクあり

エアコンのお手入れをするのは大事なことですが、内部の掃除はプロに任せるのがおすすめ。自分で無理におこなおうとすると、故障につながるリスクが高まりますよ。

思わぬ修理代が発生する可能性を考えたら、はじめから業者に依頼したほうが安心ですよね。専門家にきれいにしてもらえば、エアコンをより快適に使えることでしょう。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    michill (ミチル)
  2. 女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    恋学
  3. <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    fashion trend news
  4. 工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    fashion trend news
  5. サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    恋学
  6. 冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    Sheage(シェアージュ)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】
    産後すぐの嫁に“両親へのおもてなし”を要求する夫!?だが直後【パキッ】心が折れた嫁は…【モラハラ夫への効果的な対処法】
    愛カツ
  2. 嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】
    嫁の帰宅が“少し”遅いだけで怒鳴る義母!?しかし遅くなった<ワケ>を知った途端…「え!?」【義母の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】
    職場で妻を嘘つき呼ばわりする無能夫!?しかし「何言ってるんですか」“後輩の正論”で夫の顔が青ざめ…【夫婦の絆を再構築するヒント】
    愛カツ
  4. ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】
    ワザと財布を持ってこない義母と義姉!?しかし夫に払わせる傲慢な2人に、妻は…「払ってほしいなら…」【義家族問題解決へのヒント】
    愛カツ
  5. 【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3
    【MBTI診断別】「このタイプの男性、結婚したら最高説」夫に向いてる性格TOP3
    ハウコレ
  6. 男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!彼女ができたら、最初にやってみたい事<O型・B型>
    ハウコレ
  7. 「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴
    「いや、それは流石に...」男性が引いてしまう“やりすぎボディタッチ”の特徴
    ハウコレ
  8. 彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】
    彼氏に友達との予定を嬉しそうに話す彼女。しかし当日、彼氏の”不可解な行動”に「ゾッ…!」【彼の予期せぬ行動への対処法】
    愛カツ
  9. 突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】
    突然彼女に怒鳴り別れを切り出した彼氏!?しかし直後、彼が会いに行ったのは〈ある人物〉の元で…【人間関係を築く改善点】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事