

ちゃんと見抜けてる?「すぐに浮気をする男」が言いがちなこととは
2024.10.04 12:00
提供:ハウコレ

第3位:「俺には君しかいないよ」
一見、甘い言葉に聞こえるこのフレーズ。しかし、これを頻繁に口にする男性は要注意かもしれません。なぜなら、これは相手の警戒心を解くための常套句だからです。
本当に一途な人は、わざわざこんな言葉を連発する必要はありません。行動で示すはずです。また、この言葉を使う人は、他の女性にも同じことを言っている可能性があります。
第2位:「友達と飲み会があるから」
付き合い始めの頃は頻繁にデートしていたのに、会う機会が減ってきた。そんな経験はありませんか?もちろん、友人との付き合いも大切ですが、これが頻繁になってきたら要注意です。
特に、「誰と飲むの?」と聞いても曖昧な返事しか返ってこない場合は、浮気の可能性を疑ってもいいかもしれません。
第1位は...
第1位は、「携帯を見られるのは嫌だな」
プライバシーを大切にすることは重要です。しかし、恋人同士である程度の信頼関係ができていれば、携帯を見せ合うこともあるでしょう。
特に、あなたが何気なく携帯に触れようとしただけで過剰に反応する場合は、何か隠していることがあるかもしれません。もちろん、プライバシーを尊重することは大切ですが、極端な拒否反応は不自然です。
まとめ
これらの言動があるからといって、必ずしも浮気をしているとは限りません。大切なのは、お互いの信頼関係を築くことです。相手の言動に不審な点を感じたら、まずは冷静に話し合ってみましょう。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps
-
お風呂上りも”化粧をする嫁”を嘲笑う義母!?しかし次の瞬間「気づいてないのか?」夫の【言葉】に義母は…⇒義母と上手に付き合うコツ愛カツ
-
「気づいたら好きになってた///」じわじわと評価が上がる女性がしていることハウコレ
-
なぜか浮気の証拠を隠さない彼氏。キレた彼女が問い詰めると【不自然なほど冷静な彼氏の発言】に…彼女「えっ…」⇒浮気への対処法とは愛カツ
-
はぁ、どうして?男性が『元カノ』の話をしてしまう瞬間Grapps