

モラハラ夫が妻からの“お願い”を断固拒否。しかし…妻が【抵抗】すると「俺はいいけど」⇒夫の問題行動への対処法
2024.09.29 14:00
提供:愛カツ
夫婦間での小さな誤解やイライラは、日々の生活で不意に起こり得るものです。
今回は、そんな状況で夫に対して妻が取った冷静で賢明な対応方法を紹介します。
誤解されたときの適切な対処法
もしも夫からの言葉で傷ついたり、非難されたりしたときは、感情的に反応するのではなく、冷静さを保つことが重要です。
正直な気持ちを伝える
感情的にならず、どのように感じたかを正直に伝えることも大切です。
「その言葉で傷ついた」「そう言われると悲しい」と、あなたの感情を素直に伝えることで、夫自身、自分の言動を振り返る機会になるでしょう。
共に解決策を見出す
落ち着いたら、問題の根本原因と解決策について、夫と一緒に話し合いましょう。
これは、単に問題を解決するだけでなく、お互いをさらに深く理解するよい機会になります。
最終手段も…

「夫は完全にモラハラでした。ある日私が友達と出かけたいとお願いすると、夫はそれを断固拒否。しかし夫も頻繁に飲み会に参加していたのでその点を指摘すると『俺はいいけどお前はダメ』と言われ、ついに離婚を決意しました」(30代女性)
夫の性格に問題がある場合は一人で解決することは困難かもしれません。生活が苦しいと感じたら別れを考えるのも一つの手。または夫婦間で話し合いより健全な関係を築くことが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ
-
メロメロですっ♡男性がグッとくる「甘え上手な女性」って?Grapps
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ